長澤まさみ映画一覧

「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」のネタバレあらすじ結末

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSの紹介:2003年日本映画。「ゴジラシリーズ」第27作目で、前年公開の『ゴジラ×メカゴジラ』の続編映画です。「驚天動地!3大怪獣の激闘で大東京がついに崩壊!」といくキャッチで、前作に続き自衛隊の全面協力の下、前作を超える戦闘シーンを繰り広げます。今回はモスラの参戦によって、人間が生命科学にどこまで踏み込んでよいのかという作品にもなっています。
監督:手塚昌明 出演:金子昇(中條義人)、虎牙光揮(秋葉恭介)、吉岡美穂(如月梓)、小泉博(中條信一(言語学者))、中尾彬(五十嵐総理大臣)、高杉亘(富樫(機龍隊・隊長))、長澤まさみ(小美人)、ほか

「銀魂2 掟は破るためにこそある」のネタバレあらすじ結末

銀魂2 掟は破るためにこそある の紹介:2018年日本映画。空知英秋による人気コミック「銀魂」を福田雄一監督が映画化したヒット作の第2弾。原作の「真選組動乱篇」と「将軍接待篇」を融合させたストーリーが展開される。家賃も払えないほど追い詰められた万次屋の3人はアルバイトする事になるが、国をも揺るがすような大事態へと発展していく。主役の銀時を前作に引き続き小栗旬が演じる。
監督:福田雄一 出演:小栗旬(坂田銀時)、菅田将暉(志村新八)、橋本環奈(神楽)、柳楽優弥(土方十四郎)、三浦春馬(伊東鴨太郎)、窪田正孝(河上万斉)、吉沢亮(沖田総悟)、勝地涼(徳川茂茂)、夏菜(猿飛あやめ)、長澤まさみ(志村妙)、岡田将生(桂小太郎)、ムロツヨシ(平賀源外)、キムラ緑子(お登勢)、佐藤二朗(キャバクラ店長)、堤真一(松平片栗虎)、中村勘九郎(近藤勲)、堂本剛(高杉晋助)、ほか

「BLEACH/ブリーチ」のネタバレあらすじ結末

BLEACHの紹介:2018年日本映画。久保帯人原作の大ヒットコミック「BLEACH」を「GANTZ」「アイアムアヒーロー」の佐藤信介監督が実写映画化。ある日突然、死神となった高校生一護が最強の悪霊「虚(ホロウ)」に立ち向かう姿を描く。主演の黒崎一護を福士蒼汰、朽木ルキアを杉咲花が演じる。
監督:佐藤信介 出演:福士蒼汰(黒崎一護)、杉咲花(朽木ルキア)、吉沢亮(石田雨竜)、MIYAVI(朽木白哉)、早乙女太一(阿散井恋次)、小柳友(茶渡泰虎)、真野恵里菜(井上織姫)、田辺誠一(浦原喜助)、江口洋介(黒崎一心)、長澤まさみ(黒崎真咲)

「50回目のファーストキス(2018日本)」のネタバレあらすじ結末

50回目のファーストキスの紹介:2018年日本映画。2004年公開のハリウッド映画「50回目のファースト・キス」を、山田孝之と長澤まさみのダブル主演でリメイクしたラブストーリーです。舞台はオリジナル版同様ハワイのままで、新しい記憶は一晩で消えてしまう記憶障害の女性と、彼女に心を奪われて何度もアプローチする駆け出し研究者の青年との恋愛を描きます。
監督:福田雄一 出演者:山田孝之(弓削大輔)、長澤まさみ(藤島瑠衣)、ムロツヨシ(ウーラ山崎)、勝矢(味方和彦)、太賀(藤島慎太郎)、山崎紘菜(高頭すみれ)、大和田伸也(名取医師)、佐藤二朗(藤島健太)ほか

「ドラえもん のび太の宝島」のネタバレあらすじ結末

映画ドラえもん のび太の宝島の紹介:2018年日本映画。国民的マンガ『ドラえもん』劇場版シリーズの第38作は、脚本にメガヒット映画『君の名は。(新海誠監督、2016年公開)』のプロデューサーを務めた川村元気、主題歌に星野源を迎え、財宝が眠るとされる宝島を巡ってのドラえもんとその仲間たちの冒険、そして海賊たちとの攻防を描きます。
監督:今井一暁 声の出演者:水田わさび(ドラえもん)、大原めぐみ(野比のび太)、かかずゆみ(源静香)、木村昴(剛田武/ジャイアン)、関智一(骨川スネ夫)、山下大輝(フロック)、折笠富美子(セーラ)、悠木碧(クイズ)、大泉洋(キャプテンシルバー)、高橋茂雄(トマト)、長澤まさみ(フィオナ)ほか

「嘘を愛する女」のネタバレあらすじ結末

嘘を愛する女の紹介:2018年日本映画。第一回「TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM」でグランプリを受賞した企画を長澤まさみ、高橋一生、吉田鋼太郎ら豪華キャストで実写映画化。愛する人の存在が全て嘘だったという事実を知った女性が、嘘の中にある真実を探求するラブサスペンス。
監督:中江和仁 出演:長澤まさみ(川原由加利)、高橋一生(小出桔平)、DAIGO(木村)、川栄李奈(心葉)、吉田鋼太郎(海原匠)、ほか

「曲がれ!スプーン」のネタバレあらすじ結末

曲がれ!スプーンの紹介:2009年日本映画。桜井米は幼いころから超常現象を信じているテレビアシスタント。ディレクターに命じられ本物の超能力者を探しに出た桜井が喫茶店「カフェ de 念力」で驚異の能力を持った者たちと出会う笑いと感動のコメディ映画です。
監督:本広克行 出演:長澤まさみ(桜井米)、三宅弘城(小山)、諏訪雅(河岡)、中川晴樹(筧)、辻修(椎名)、川島潤哉(井手)、志賀廣太郎(早乙女)、ほか

「阿修羅のごとく」のネタバレあらすじ結末

阿修羅のごとくの紹介:2003年日本映画。綱子、巻子、滝子、咲子の四姉妹は、父親・恒太郎に愛人と子どもがいたことを知り、集まって話し合います。母親・ふじに知られないように、どうすれば善いのか答えがでません。当の二人は何事も無く老後を過ごす夫婦にしか見えません。4姉妹の長女は不倫、次女は夫に女の気配、三女は、更新所の男に求める愛され、四女はボクサーとの恋愛に振り回されています。それぞれが、父親の浮気をきっかけに互いの抱える不安を知ることになります。気づいていても、面に出さない、心に阿修羅を持ち続ける女たち・ホームコメディー映画。
監督:森田芳光 出演者:大竹しのぶ(三田村綱子(長女))、黒木瞳(里見巻子(次女))、深津絵里(竹沢滝子(三女))、深田恭子(神内咲子(四女))、小林薫(里見鷹男)、中村獅童(勝又静男)、ほか

「金メダル男」のネタバレあらすじ結末

金メダル男の紹介:2016年日本映画。ウッチャンナンチャンの内村光良が2011年に上演した一人舞台『東京オリンピック生まれの男』をベースに自ら監督・脚本・主演を務めて映画化した作品で、あらゆるもの全てで“一等賞”を目指した男の半生を描いています。
監督:内村光良 出演者:内村光良(秋田泉一)、知念侑李(若き日の秋田泉一)、木村多江(亀谷頼子)、ムロツヨシ(村田俊太郎)、土屋太鳳(横井みどり)、平泉成(秋田留一)、宮崎美子(秋田房江)、笑福亭鶴瓶(難波寅太)ほか

「散歩する侵略者」のネタバレあらすじ結末

散歩する侵略者の紹介:2017年日本映画。黒沢清監督が、劇団イキウメの舞台を原作に侵略SFに取り組む。とある町で人知れず三体の侵略者が活動を始める。彼らは、人間の体を乗っ取り、別の人間からある概念を奪うことによって人間のもつ様々な概念を学んでいく。全く別人になってある日帰ってきた夫を松田龍平が、彼に困惑しながら夫婦の暮らしを作り直す妻を長澤まさみが、侵略者に独占取材するジャーナリストを長谷川博己がそれぞれ演じる。
監督:黒沢清 出演者:長澤まさみ(加瀬鳴海)、松田龍平(加瀬真治)、高杉真宙(天野)、恒松祐里(立花あきら)、前田敦子(明日美)、満島真之介(丸尾)、長谷川博己(桜井)、ほか

「銀魂」のネタバレあらすじ結末

銀魂(ぎんたま)の紹介:2017年日本映画。週刊少年ジャンプの大人気漫画「銀魂」初の実写映画化。カブト狩りから戻った銀時達を待っていたのは桂の連れであるエリザベス。彼(?)が言うには桂が突如姿を消してしまったということだった。その時同時に銀時宛てにある依頼が入る。刀鍛冶の村田からの依頼であり盗まれた妖刀「紅桜」を取り戻してほしいとのこと。その頃街には辻斬りが横行しておりかぶき町によからぬ風が吹き荒れていた。監督は「勇者ヨシヒコ」でお馴染みの福田雄一が務め、笑って泣ける最高のエンターテインメントが誕生する。
監督:福田雄一 出演:小栗旬(坂田銀時)、菅田将暉(志村新八)、橋本環奈(神楽)、柳楽優弥(土方十四郎)、新井浩文(岡田似蔵)、吉沢亮(沖田総悟)、早見あかり(村田鉄子)、ムロツヨシ(平賀源外)、長澤まさみ(志村妙)、岡田将生(桂小太郎)、山田孝之(エリザベス)、山寺宏一(吉田松陽)、佐藤二朗(武市変平太)、菜々緒(来島また子)、安田顕(村田鉄矢)、中村勘九郎(近藤勲)、堂本剛(高杉晋助)、ほか

「追憶」のネタバレあらすじ結末

追憶の紹介:2017年日本映画。監督・降旗康男、撮影・木村大作という日本映画界の巨匠が9年ぶりにタッグを組んで製作したヒューマン・サスペンス映画です。北陸を舞台に、過去に傷を持つ三人の男が、ある殺人事件に刑事・容疑者・被害者として相まみえる姿を、周囲の人間模様も絡めて描き上げています。
監督:降旗康男 出演者:岡田准一(四方篤)、小栗旬(田所啓太)、柄本佑(川端悟)、長澤まさみ(四方美那子)、木村文乃(田所真理)、安藤サクラ(仁科涼子)、吉岡秀隆(山形光男)ほか

「グッドモーニングショー」のネタバレあらすじ結末

グッドモーニングショーの紹介:2016年日本映画。テレビのワイドショーを舞台にしたコメディー映画。中井貴一演じる番組メインキャスターが巻き込まれる災難だらけの1日を、情報番組vs報道番組のいざこざや、激しい視聴率競争など、テレビ業界の裏事情を盛り込んで描かれる。第40回モントリオール世界映画祭・ワールドコンペティション部門出品作品。『踊る大捜査線』の脚本をてがけた君塚良一氏が、メガホンを取ったコメディ映画。
監督:君塚良一 出演:中井貴一(澄田真吾/メインキャスター)、吉田羊(澄田明美/澄田の妻)、長澤まさみ(小川圭子/女子アナ)、志田未来(三木沙也/新人アナ)、時任三郎(石山聡/プロデューサー)、濱田岳(西谷颯太/立てこもり犯)、松重豊(黒岩哲人/警察特殊班)、池内博之(秋吉克己/チーフディレクター)、林遣都(松岡宏二/報道担当)、梶原善(館山修平/特集担当)、木南晴夏(新垣英莉/芸能グルメ担当)、大東駿介(府川速人/中継担当)、ほか

「岳 -ガク-」のネタバレあらすじ結末

岳 -ガク-の紹介:2010年日本映画。山岳救助隊に入隊した椎名久美は過酷な訓練と山の恐ろしさに耐え、一人前の救助隊員へと成長していく。人気コミック「岳 みんなの山」が原作。山岳遭難救助を描いた山岳ドラマ。
監督:片山修 出演:小栗旬(島崎三歩)、長澤まさみ(椎名久美)、佐々木蔵之介(野田正人)、石田卓也(阿久津敏夫)、石黒賢(椎名恭三)、市毛良枝(谷村文子)、渡部篤郎(牧英紀)、ほか

「ボクたちの交換日記」のネタバレあらすじ結末

ボクたちの交換日記の紹介:2013年日本映画。放送作家・鈴木おさむのベストセラー小説『芸人交換日記 ~イエローハーツの物語~』を元にして制作された映画。キャッチコピーは「夢は叶うと、信じてた」で、売れないお笑いコンビが、一発逆転・一躍人気を得ようと交換日記を始める二人の若者の青春を描いた作品です。たくさんの若手芸人たちがエキストラとして出演したことでも話題になりました。
監督:内村光良 出演:伊藤淳史(田中)、小出恵介(甲本)、長澤まさみ(久美)、木村文乃(麻衣子)、川口春奈(サクラ)、佐々木蔵之介(川野)、ほか

1 2 3

キーワードから探す

TOP↑