男はつらいよの紹介:1969年日本映画。ギネスブックにも登録された人気シリーズの第1作。それまで一部のファンからマニアックな人気を博していた山田洋次監督の本領が発揮され、生涯の代表作のひとつとなった。渥美清は元となったTVシリーズにつづいての主演で、以降はほとんどこのシリーズのみの出演となり、寅さんとしてのイメージを死ぬまで維持した。キネマ旬報ベストテンでは第6位。
監督:山田洋次 出演:渥美清(車寅次郎)、倍賞千恵子(さくら)、光本幸子(冬子)、前田吟(諏訪博)、森川信(車竜造)ほか
映画「男はつらいよ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「男はつらいよ」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
男はつらいよの予告編 動画
映画「男はつらいよ」解説
この解説記事には映画「男はつらいよ」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
男はつらいよのネタバレあらすじ:起
車寅次郎(寅さん)は、両親と喧嘩して家出。そのまま身内とは絶縁状態でした。風の便りに両親と兄が死んだという話は耳にしましたが、根っからの風来坊の気質は治らず、家出から20年も経ってしまったのです。しかし、郷愁の念に駆られた彼は気まぐれに東京へ戻ることにします。目指したのは生まれた町である葛飾柴又。折から庚申の日で、纏を振って帝釈天題経寺の境内に入った寅さんは、顔見知りだった住職(御前様)に挨拶、そして叔母(おばちゃん)にも遭遇し、そのまま彼女と叔父(おいちゃん)が営む団子屋へ赴きます。
男はつらいよのネタバレあらすじ:承
早速膝をついて無沙汰の謝罪をする寅さんですが、テキ屋としての流儀が身についた彼には、肉親であるおいちゃんたちにもまるで商売人のような挨拶しかできません。そこへ若い娘が帰ってきます。寅さんの腹違いの妹・さくらでした。さすがに自然な気持ちで再会を喜び合う兄妹。……しかし、万事快調なのはそこまで。翌日から騒動が持ち上がります。
男はつらいよのネタバレあらすじ:転
偶然、その日はさくらの見合いの日。おいちゃんが付き添うはずが二日酔いでダウンしてしまい、急遽寅さんが代理でゆくことになります。しかし儀礼など一切お構いなしの彼の態度のせいで、見合いは失敗。おまけにその事を責められると寅さんは逆上し、一家全員での大喧嘩に発展します。自分がここにいるとトラブルの元だと反省した寅さんは再び旅路へ。そして、奈良で御前様とその娘・冬子に偶然会うことに。幼馴染ながら美しく成長した冬子に寅さんは一目惚れし、そのまま御前様たちと一緒に柴又へ逆戻り。
男はつらいよの結末
帰ってきた寅さんは早速裏の工場の職工たちと喧嘩を起こしますが、その中の博という男がさくらに惚れていると知り、彼に耳学問の恋の手ほどきを始めます。そして寅さんを間においたプロポーズで一旦はゴタゴタするものの、結局、博とさくらは結婚。一方、寅さんの方の片思いは、冬子にちゃんとした婚約者がいることがわかり、淡く消えてしまいます。また旅に出る寅さん。失恋はしたものの、元気にテキ屋稼業に勤しみます。
以上、映画「男はつらいよ」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する