モンテ・ウォルシュの紹介:1970年アメリカ映画。ジャック・シェーファー原作の小説の映画化作品で、アメリカ西部開拓時代の終盤を舞台に、華やかなりし頃の花形だったガンマンやカウボーイが時代の波に飲まれて没落していく姿を、二人の初老のガンマンの視点から描いた西部劇です。
監督:ウィリアム・A・フレイカー 出演者:リー・マーヴィン(モンテ・ウォルシュ)、ジャック・パランス(チェット・ロリンズ)、ジャンヌ・モロー(マルティーヌ)、ミッチ・ライアン(ショーティ)、ジム・デイヴィス(カル・ブレナン)ほか
「モンテ・ウォルシュ」のネタバレあらすじ結末
「リオ・グランデの砦」のネタバレあらすじ結末
リオ・グランデの砦の紹介:1950年アメリカ映画。ジョン・フォード監督が「アパッチ砦」「黄色いリボン」に続く“騎兵隊三部作”の第三作として製作した西部劇です。インディアン討伐に派遣された指揮官が、新兵として配属された息子や仲違いした妻との関係を経てインディアンとの戦いに臨んでいきます。
監督:ジョン・フォード 出演者:ジョン・ウェイン(カービー・ヨーク)、モーリン・オハラ(キャサリーン・ヨーク)、クロード・ジャーマン・ジュニア(ジェフ・ヨーク)、ベン・ジョンソン(トラヴィス・タイリー)、ハリー・ケリー・ジュニア(ダニエル・”サンデー”・ブーン)ほか
「血と怒りの河」のネタバレあらすじ結末
血と怒りの河の紹介:1968年アメリカ映画。19世紀、メキシコとアメリカとの国境付近を舞台に、幼い頃に両親を殺されメキシコの盗賊に育てられた男が、ある女性を助けたことをきっかけに国境の河を挟んで盗賊一味との対立に身を投じていく姿を描いた西部劇です。
監督:シルヴィオ・ナリッツァーノ 出演者:テレンス・スタンプ(アズール(ブルー))、リカルド・モンタルバン(オルテガ)、ジョアンナ・ペティット(ジョアン)、カール・マルデン(モートン医師)、アンソニー・コステロ(ジェス・パーカー)ほか
「十戒」のネタバレあらすじ結末
十戒の紹介:1956年アメリカ映画。「旧約聖書」のエピソードのひとつ「出エジプト記」を原作とした歴史スペクタクル超大作で、伝説の預言者モーゼの波乱に満ちた生涯をヘブライ(ユダヤ)人の紅海の大移動や神の十の戒めが刻まれた「十戒」の石板のエピソードなどと共に壮大なスケールで描き上げています。
監督:セシル・B・デミル 出演者:チャールトン・ヘストン(モーゼ)、ユル・ブリンナー(ラメセス2世)、アン・バクスター(ネフレテリ)、セドリック・ハードウィック(セティ1世)、イヴォンヌ・デ・カーロ(セフォラ)ほか
「続・さすらいの一匹狼」のネタバレあらすじ結末
続・さすらいの一匹狼の紹介:1965年イタリア,スペイン,フランス映画。ハリー・ウィッティントンの同名小説を映画化したマカロニウェスタン(イタリア製西部劇)です。無実の罪を着せられた男が、ならず者らに襲われた女性を助けつつ無実を証明するために立ち上がります。
監督:ジョルジオ・ステガーニ 出演者:ジュリアーノ・ジェンマ(ブレント・ランダース)、イヴリン・スチュワート(ルーシー・ティルソン)、ネロ・パッツァフィーニ(ジル・クラウソン)、ピエール・クレソワ(クライトン・ランチェスター)、ロベルト・カマルディエル(バーフィールド)ほか
「鬼が来た!」のネタバレあらすじ結末
鬼が来た!の紹介:2000年中国映画。第二次世界大戦末期の中国の小さな村を舞台に、村人と日本兵捕虜との奇妙な交流、そして訪れる悲劇をユーモアを交えて描いたヒューマンドラマです。カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリを受賞しています。
監督:チアン・ウェン 出演者:チアン・ウェン(マー・ターサン)、香川照之(花屋小三郎)、チアン・ホンポー(ユイアル)、ユエン・ティン(トン・ハンチェン)、ツォン・チーチュン(ウー長老)ほか
「ひなぎく」のネタバレあらすじ結末
ひなぎくの紹介:1966年チェコスロヴァキア映画。ある姉妹が奔放に生きる様を映した映画です。この映画はチェコのヌーヴェルヴァーグの代表作であり、当時の社会情勢や時代背景などに詳しくないと、真に理解することは難しい作品です。ですが、独特なセンスや特殊な映像技法をいくつも盛り込んでいる実験映像的なところもあり、映像だけでも充分楽しめます。
監督:ヴェラ・ヒティロヴァ 出演者:マリエ1(イヴァナ・カルバノヴァー)、マリエ2(イトカ・ツェルホヴァー)ほか
「ブレイブハート」のネタバレあらすじ結末
ブレイブハートの紹介:1995年アメリカ映画。歴史的に伝説として語り継がれるスコットランド人、ウィリアム・ウォレスが主人公の歴史映画です。イングランド統制下にあるイングランドで、自由を歌いスコットランドをまとめ上げイングランドへ攻め込んだウォレスの一生が描かれます。
監督:メル・ギブソン 出演者:メル・ギブソン(ウィリアム・ウォレス)、ソフィー・マルソー(イザベラ)、パトリック・マククーハン(エドワード1世)、キャサリン・マコーマック(ミューロン)、ブレンダン・グリーソン(ハミッシュ・キャンベル)ほか
「マイ・ライフ」のネタバレあらすじ結末
マイ・ライフの紹介:1993年アメリカ映画。ガンを宣告されて余命がわずかだと知った男は産まれてくる自分の子供のため、自分の姿を映像として残そうとする。ビデオを遺言として撮影することを通して、妻や家族との絆を取り戻していく様子を描く感動ドラマ。
監督:ブルース・ジョエル・ルービン 出演:マイケル・キートン(ボブ・ジョーンズ)、ニコール・キッドマン(ゲイル・ジョーンズ)、ホー(ハイン・S・ニョール)、マイケル・コンスタンティン (ビル・イワノヴィッチ)、レベッカ・シャール (ローズ・イワノヴィッチ)ほか
「ロビンフッドの冒険」のネタバレあらすじ結末
ロビンフッドの冒険の紹介:1938年アメリカ映画。ロビン・フッドの活躍を色鮮やかに描くアドベンチャー作品。数あるロビン・フッド伝説を扱った作品の中でも高い評価を得ている。イングランド王リチャードの不在中、弟ジョン王子がサクソン人への圧政を始めた。我慢ならないサクソン人貴族ロビンは、シャーウッドの森を拠点に仲間達と圧政に立ち向かう。そんな中、ロビンは勇敢で美しいマリアン姫に惹かれていく。1939年のアカデミー賞で作曲賞、美術賞、編集賞を受賞。
監督:マイケル・カーティス、ウィリアム・キーリー 出演者:エロール・フリン(ロビン・フッド)、オリヴィア・デ・ハヴィランド(マリアン姫)、クロード・レインズ(ジョン王子)、ベイジル・ラスボーン(ガイ・オブ・ギスボーン)、パトリック・ノウルズ(ウィル・スカーレット)ほか
「アクシデンタル・スパイ」のネタバレあらすじ結末
アクシデンタル・スパイの紹介:2001年香港映画。念願のハリウッド進出を成功させたジャッキー・チェンが満を持して香港に凱旋して製作した作品です。カンフーの腕前と特殊な予知能力を持つ男が、謎の探偵や美女らと共に、細菌兵器を巡る国際的な陰謀に巻き込まれていきます。
監督:テディ・チャン 出演者:ジャッキー・チェン(バック・ユエン)、ビビアン・スー(ヨン)、キム・ミン(カルメン)、ウー・シングォ(ゼン)、エリック・ツァン(マニー・リウ)ほか
「コロラド」のネタバレあらすじ結末
コロラドの紹介:1948年アメリカ映画。ボーデン・チェイスの原作を映画化した西部劇です。南北戦争末期を舞台に、かつて親友同士だった帰還軍人二人と一人の女性を巡る三角関係、そして脱走兵も絡んだ対決を描いた作品です。
監督:ヘンリー・レヴィン 出演者:グレン・フォード(オーウェン・デヴァロウ)、ウィリアム・ホールデン(デル・スチュワート)、エレン・ドリュー(キャロリン・エメット)、ジェイムス・ミリカン(ジェリコ・ハワード)、レイ・コリンズ(ビッグ・エド・カーター)ほか
「ミッドナイト・ガイズ」のネタバレあらすじ結末
ミッドナイト・ガイズの紹介:2012年アメリカ映画。手違いからボスの息子を殺して服役、28年ぶりに出所してきた老ギャングと、ボスから彼を殺すことを命じられた親友、そして老人ホームから連れ出された旧友の友情を描いたクライム映画です。
監督:フィッシャー・スティーヴンス 出演者:アル・パチーノ(ヴァル)、クリストファー・ウォーケン(ドク)、アラン・アーキン(ハーシュ)、ジュリアナ・マルグリーズ(ニナ)、マーク・マーゴリス(クラップハンズ)ほか
「メンフィス・ベル」のネタバレあらすじ結末
メンフィス・ベルの紹介:1990年アメリカ映画。第二次世界大戦中、駐留するイギリスの米軍基地から飛び立ち、ナチスドイツに対する昼間爆撃を任務とし、過去24回の出撃で無傷で帰還するという奇跡を成し遂げていたアメリカ第8空軍所属の爆撃機B-17F「メンフィス・ベル」の若き乗組員たちの群像を描いた戦争映画です。
監督:マイケル・ケイトン=ジョーンズ 出演者:マシュー・モディーン(デニス大尉)、テイト・ドノヴァン(ルーク中尉)、D・B・スウィーニー(フィル中尉)、ビリー・ゼイン(ヴァル中尉)、エリック・ストルツ(ダニー二等軍曹)ほか
「ライジング・ドラゴン」のネタバレあらすじ結末
ライジング・ドラゴンの紹介:2012年香港映画。今作限りで吹き替えなしの自らの本格アクションからの卒業を明言したジャッキー・チェンが監督・脚本・製作・主演を張った冒険アクション映画です。ジャッキー演じる伝説のトレジャーハンターが、清朝時代の国宝を巡って世界中を駆け回ります。
監督:ジャッキー・チェン 出演者:ジャッキー・チェン(JC)、クォン・サンウ(サイモン)、ヤオ・シントン(ココ)、ジャン・ランシン(ボニー)、リアオ・ファン(デビッド)ほか