双生児-GEMINI-の紹介:1999年日本映画。大徳寺家に生まれた双子の男の子の赤ちゃん。片方の赤ちゃんは太ももに蛇のようなアザがあり捨てられてしまいます。医師として順風満帆の人生を送る雪雄。一方捨てられた捨吉は、貧民窟の男に拾われ息子として育てられます。こんな二人が愛した女は、りんという同じ女でした。再会した双子の兄弟、そしてりんの3人はこの後・・・という内容の、江戸川乱歩の短編小説「双生児〜ある死刑囚が教誨師にうちあけた話〜」を映画化した作品です。
監督:塚本晋也 出演者:本木雅弘(大徳寺雪雄/捨吉) 、りょう(大徳寺りん) 、藤村志保(大徳寺美津枝) 、筒井康隆(大徳寺茂文)ほか
ジャパニーズホラー映画一覧
日本で制作されたホラー映画のネタバレあらすじ一覧です。ジャパニーズホラーと言われ、幽霊、妖怪、おばけなど日本特有の恐怖を描くホラー映画のおすすめ作品を紹介しています。
「双生児-GEMINI-」のネタバレあらすじ結末
「貞子DX」のネタバレあらすじ結末
貞子DXの紹介:2022年日本映画。すっかりジャパニーズホラーの象徴となってしまった「リング」シリーズの貞子が、また新たな恐怖を巻き起こします。本作で通算8作目。今度はIQ200を超える主人公・文華が天才的な頭脳を駆使して貞子の呪いに挑みます。
監督:木村ひさし 出演:小芝風花(一条文華)、川村壱馬(前田王司)、黒羽麻璃央(感電ロイド)、八木優希(一条双葉)、渡辺裕之(天道琉真)、西田尚美(一条智恵子)、池内博之(ケンシン)、ほか
「カラダ探し」のネタバレあらすじ結末
カラダ探しの紹介:2022年日本映画。小説や漫画で人気の同名タイトル「カラダ探し」を映画化した作品。訳も分からず集められた高校生6人。謎の殺人鬼に追われ、殺される。そんな夜を何度も繰り返すうちに、6人に結束が生まれ、カラダ探しの謎に迫っていく話です。
監督:羽住英一郎 出演:橋本環奈(森崎明日香)、眞栄田郷敦(伊勢高広)、山本舞香(柊留美子)、神尾楓珠(清宮篤史)、醍醐虎汰朗(浦西翔太)、横田真悠(鳴戸理恵)、柳俊太郎、西田尚美、柄本佑(八代)、ほか
「“それ”がいる森」のネタバレあらすじ結末
“それ”がいる森の紹介:2022年日本映画。「リング」で日本に一躍Jホラーブームを巻き起こし、数々のホラー映画を手掛けた中田秀夫監督が、東京からやってきた親家に降り掛かる謎の恐怖を描いた作品に挑戦します。得体の知れない「何か」に襲われる恐怖が上手く描かれています。
監督:中田秀夫 出演:相葉雅紀(田中淳一)、松本穂香(北見絵里)、上原剣心(赤井一也)、江口のりこ(赤井爽子)、尾形貴弘(尾花修司)、中村里帆(野本綾子)、眞島秀和(綾波武史)、宇野祥平(長尾良平)、松浦祐也(中村良一)、酒向芳(岩村義男)、野間口徹(湯川大輔)、小日向文世(児玉勉)、ほか
「ファンタズム(2014年)」のネタバレあらすじ結末
ファンタズムの紹介:2014年日本映画。幸せに暮らす4人家族でしたが、末っ子の拓海がハイキング中に溺死してしまいます。1年後、息子の死を受け入れられない母は、降霊術師を頼って息子の霊を呼んでもらっていました。自殺をほのめかした母を見て、降霊術師は、死者に会える方法を教えますが…という内容のジャパニーズホラーです。心霊スポットと昔からの降霊をミックスさせた怖い作品です。
監督:武田真悟 出演者:辰巳蒼生(江草圭一)、長宗我部陽子(恭子)、末永みゆ(あみな)、山本凪音(拓海)ほか
「牛首村」のネタバレあらすじ結末
牛首村の紹介:2021年日本映画。「犬鳴村」「樹海村」と続いてきた恐怖の村シリーズの3部作の3作目となるのが本作「牛首村」です。村にまつわる恐怖の風習がいつしか呪いとなり主人公たちを追い詰めていきます。北陸最恐の心霊スポット・坪野鉱泉を舞台に連鎖していく恐怖が見ものです。
監督:清水崇 出演:Koki,(雨宮奏音/三澄詩音)、萩原利久(香月漣)、高橋文哉(倉木将太)、大谷凜香(アキナ)、莉子(ミツキ)、竜のり子(三澄妙子)、松尾諭(山崎壮志)、堀内敬子(三澄風歌)、田中直樹(雨宮直樹)、麿赤兒(三澄実)、芋生悠、ほか
「聖地X」のネタバレあらすじ結末
聖地Xの紹介:2021年日本映画。『太陽』『散歩する侵略者』を手がけた前川知大が主宰する劇団「イキウメ」の同名ホラー舞台を『SR サイタマノラッパー』の入江悠がメガホンを執り映画化した作品です。韓国を舞台に、入った者は謎の怪奇現象に見舞われるという謎の物件での恐怖を描いていきます。
監督:入江悠 出演者:岡田将生(山田輝夫)、川口春奈(東要)、渋川清彦(島忠)、山田真歩(島京子)、薬丸翔(東滋)、パク・イヒョン(イン・スヨン)、パク・ソユン(キム)、キム・テヒョン(ムーダン)、真木よう子(星野)、緒形直人(江口)ほか
「屍霊 THE SPIRIT OF THE DEAD」のネタバレあらすじ結末
屍霊 THE SPIRIT OF THE DEADの紹介:2000年日本映画。殺人事件のあったビルで、元彼を呪うため人形で儀式を行っていたミホでしたが、肝試しにやってきたタクが目撃して驚いて逃げる時、儀式用の人形を持ち帰ってしまいます。このことでタクに悪霊が乗り移り、タクは知らぬ間に両親と友人たちを惨殺していました・・・という内容のコメディホラー映画です。
監督:権野元 出演者:しいなまお(アヤ)、 諸江みなこ(ミホ)、 宝井誠明(タク)ほか
「ニート・オブ・ザ・デッド」のネタバレあらすじ結末
ニート・オブ・ザ・デッドの紹介:2014年日本映画。ゾンビになった引きこもりの息子を、家から追放しようと考え衝突する父と、大人しいからこのまま家で暮らしていても大丈夫だと反論する母を通して、家族や夫婦といったテーマを描くゾンビホームドラマ。
監督:南木顕生 出演者:筒井真理子(早苗)、木下ほうか(康彦)、金子鈴幸(伸也)ほか
「2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危」のネタバレあらすじ結末
2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危の紹介:2012年日本映画。山本不動産に勤める結香は、自社物件に自己物件が多い事を知ります。一緒に働く雛乃は、結香の彼氏の智行らと大学時代から続くオカルト研究会の集まりで、レンギ山の廃墟ビルに行くことになりました。中に入らなかった雛乃だけが助かり、智行らは帰って来ませんでした。色々調べる結香はレンギ山の廃墟ビルと自分の両親が関係があることを知り、レンギ山に向かいました…という内容のオカルトホラーです。人気アイドルグループ「AKB48」の鈴木まりやが主演を務めています。
監督:森川圭 出演者:鈴木まりや(木南結香)、NATSUME(吉田雛乃)、高橋健悟(智行)、ふくまつみ(山本)、ほか
「LOST 呪われた島」のネタバレあらすじ結末
LOST 呪われた島の紹介:2006年日本映画。鬼伝説を調べるゼミのために八丈島に渡った小夜子らは、新聞記者で案内役の梨花から、鬼にまつわる言い伝えを聞きます。やがて鬼の話に沿うように由之が失踪。そして結衣、大地までもがいなくなり、小夜子は鬼が本当にいると思い始めます…という内容のホラーミステリー作品です。
監督:山本清史 出演者:佐藤和沙(越前小夜子)、松崎桃子(能勢結衣)、田中伸彦(鶴間大地)、坂本真(細谷由之)、遠藤みずき(寺山梨花)、阿部進之介(伊勢崎真一郎)ほか
「スワンズソング」のネタバレあらすじ結末
スワンズソングの紹介:2002年日本映画。不気味な連続殺人事件を主軸に、現代日本が抱える「得体の知れなさ」を描くホラー&サスペンス。東京に住む松田美奈は妹の美月と同じバレエ教室に通っていた。ある日、バレエ教室で美月と喧嘩した美奈は1人で先に帰ってしまう。その夜美月は何者かに誘拐され、後日黄色いレインコートを着せられた惨殺体で発見された。美奈は自分を激しく責め、姉妹の母輝子も動転して様子がおかしくなっていく。しばらくして2人は好奇の目から逃れるため、小さな田舎町に引っ越した。ところが美奈の周囲で次々と陰惨な殺人事件が起こる。そしてその現場には、必ず黄色いレインコートを着た謎の人物が現れていた。別題は「少女惨殺 -スワンズソング-」。
監督:笠木望 出演者:石川佳奈(松田美奈)、藤原ひとみ(若生すず)、麻乃佳世(大槻恵子)、中田あすみ(志村香苗)、玉手みずき(加納みゆき)ほか
「ブラッディ・ナイト・ア・ゴーゴー」のネタバレあらすじ結末
ブラッディ・ナイト・ア・ゴーゴーの紹介:2004年日本映画。ある老舗デパートのお化け屋敷に、男の子の幽霊が出没するという話を聞いた男女7人は、閉店後のお化け屋敷で肝試しをすることとなった。遊びのつもりだったのだが、どこからともなく中華面を被った男が中華包丁を片手に7人に襲い掛かってくるのだった…。
監督: 梶研吾 出演:涼平、高槻純、古賀亘、森崎めぐみ、三船美佳、ほか
「リカ 自称28歳の純愛モンスター」のネタバレあらすじ結末
リカ ~自称28歳の純愛モンスター~の紹介:2021年日本映画。第2回ホラーサスペンス大賞を受賞した五十嵐貴久のサイコスリラー小説『リカ』シリーズ。本作は2019年に放映されたテレビドラマの最終回のその後を小説シリーズの『リターン』をベースに映画化した作品です。主人公のストーカー女・リカはドラマで演じた高岡早紀が続投、新たな運命の相手(ターゲット)として市原隼人が出演しています。
監督:松木創 出演:高岡早紀(雨宮リカ)、市原隼人(奥山次郎)、内田理央(青木孝子)、水橋研二(小泉祐介)、岡田龍太郎(米崎健太)、坂辺一海(清水和彦)、山本直寛(千葉文也)、尾美としのり(長谷川浩二)、マギー(戸田弘之)、佐々木希(梅本尚美)ほか
「ゴーストマスター」のネタバレあらすじ結末
ゴーストマスターの紹介:2019年日本映画。TSUTAYA主催の映像企画発掘コンペ「TSUTAYA CREATERS’PROGRAM FILM 2016」で準グランプリを受賞したヤング・ポール監督の長編デビュー作となるホラーコメディです。とある青春恋愛映画の撮影現場を舞台に、主人公の冴えない助監督が書き溜めていた脚本に悪霊が憑りついたことによって巻き起こる地獄絵図を描きます。
監督:ヤング・ポール 出演者:三浦貴大(黒沢明)、成海璃子(渡良瀬真菜)、板垣瑞生(桜庭勇也)、永尾まりや(牧村百瀬)、原嶋元久(石田謙信)、寺中寿之(室井凡太)、篠原信一(鈴木敦)、川瀬陽太(土田太志)、柴本幸(白石景子)、森下能幸(松尾正平)、手塚とおる(柴田彰久)、麿赤兒(轟哲彦)ほか