もっと猟奇的な彼女の紹介:2016年韓国映画。チョン・ジヒョンが過激なヒロインを演じて大ヒット。ハリウッドでもリメイクされたラブ・コメディ、「猟奇的な彼女」(2001)の15年ぶりとなる続編。主人公は前作と同じくチャ・テヒョン。そして今回の“彼女”を演じるのは、人気アイドル・グループ、f(x)のビクトリア。前作で運命の出会いをした猟奇的な“彼女”に、別れを告げられたキョヌ。失恋の痛手の中、新たな“彼女”と巡り会う。それは小学校時代の同級生で、キョヌの初恋の相手だった。ユーモラスな脇役に韓国の名優ぺ・ソンウ、さらに韓国でも人気上昇中の藤井美菜が、キャリアウーマン役を好演している。
監督:チョ・グンシク 出演者:チャ・テヒョン(キョヌ)、ビクトリア(“彼女”)、ぺ・ソンウ(ヨンソプ)、藤井美菜(ユウコ)、ソン・オクスク(キョヌの母)、チェ・ジノ(専務)、チョン・ソギョン(“彼女”の祖父)ほか
韓国映画一覧
「もっと猟奇的な彼女」のネタバレあらすじ結末
「トンマッコルへようこそ」のネタバレあらすじ結末
トンマッコルへようこその紹介:2005年韓国映画。朝鮮戦争の戦下、とある山脈にアメリカ軍の飛行機が墜落します。操縦していたアメリカ兵のスミスはけがを負い、トンマッコル村の村民に助けられます。トンマッコル村では朝鮮戦争であるにも関わらず、戦争とは全く無縁の平和な生活が送られていました。そんな中、北朝鮮人民軍の兵士たち3人と韓国軍の兵士2人が山脈をさまよい、トンマッコル村で鉢合せとなります。一色触発の中、トンマッコル村では両軍の兵士たちを温かく迎え入れます。音楽は日本でも有名な久石譲さんが担当しています。
監督:パク・クァンヒョン 出演:シン・ハギュン(ピョ・ヒョンチョル)、チョン・ジェヨン(リ・スファ)、カン・ヘジョン(ヨイル)、イム・ハリョン(チャン・ヨンヒ)、ソ・ジェギョン(ムン・サンサン)、ほか
「極楽島殺人事件」のネタバレあらすじ結末
極楽島殺人事件の紹介:2008年韓国映画。ある港で釣り人が人の頭を釣り上げたことにより警察が近くの極楽島から流れて来たものと断定し調査に乗り出します。極楽島で捜査を始めた警察はこの島で起こった連続殺人事件を知りその謎を解明します・・という韓国のサスペンスミステリー映画です。
監督:チョン・ジウ 出演者:パク・ヘイル(チェ・ウソン)、パク・ソルミ(チャン・グィ ナム) 、ソン・ジル(ン・チュン ベ) 、チェ・ジュボン(村長)、キム・インムン(キム老人) ほか
「美男(イケメン)ですね 劇場編集版」のネタバレあらすじ結末
美男(イケメン)ですね 劇場編集版の紹介:2009年韓国映画。韓国ドラマ「美男<イケメン>ですね」を劇場版として再編集した映画。韓国でも日本でも爆発的ヒットとなったドラマだったため、劇場版が制作されました。日本でもリメイクとして日本人の俳優を使ってドラマ化されました。このドラマで韓国の俳優、チャン・グンソクは日本でも有名な俳優として名を知られることになりました。
監督:ホン・ソンチャン 出演者:チャン・グンソク(ファン・テギョン)、パク・シネ(コ・ミナム、コ・ミニョ)、シヌ(ジョン・ヨンファ)、イ・ホンギ(ジェルミ)、ジョン・ヨンファ(カン・シヌ)、ほか
「オフィス 檻の中の群狼」のネタバレあらすじ結末
オフィス 檻の中の群狼の紹介:2015年韓国映画。「グエムル-漢江の怪物-」で映画デビューした演技派、コ・アソン主演のホラー作品。会社に馴染めず仕事もうまくいかない新人OLのミレ。彼女の唯一の理解者は温厚なキム課長だったが、彼は自分の家族を惨殺する事件を起こして姿を消してしまう。その日を境に、ミレや社員達の周囲に不気味な出来事が起こり始める。監督は「チェイサー」や「殺人の告白」など、衝撃度の高いシナリオを得意とするホン・ウォンチャン。
監督:ホン・ウォンチャン 出演者:コ・アソン(イ・ミレ)、パク・ソンウン(チェ・ジョンフン)、ぺ・ソンウ(キム・ヒョングク)、リュ・ヒョンギ(ホン・ジソン)、チャエ・ユーン・リー(ハヨン)、ソン・スヒョン(シン・ダミ)ほか
「オクジャ」のネタバレあらすじ結末
オクジャ(okja)の紹介:2017年韓国・アメリカ映画。ポン・ジュノが映画ではなくストリーミング配信を選び、さらにこの作品がカンヌ映画祭でプレミア上映され話題になりました。笑いながら観ることができる作品ですが、メッセージとしてはとても深いものがあると思います。動物保護団体、ミランド社、ミジャそれぞれのエゴが見え考えさせられる作品です。
監督:ポン・ジュノ 出演:ティルダ・スウィントン(ルーシー・ミランド)、アン・ソヒョン(ミジャ)、ジェイク・ギレンホール(ウィルコックス博士)、リリー・コリンズ(レッド)、スティーヴン・ユアン(ケイ)
「あなたの初恋探します」のネタバレあらすじ結末
あなたの初恋探しますの紹介:2010年韓国映画。ミュージカルの舞台監督として働いているジウは父親から結婚を急かされていました。そのたびにジウは父親から逃げているのですが、それにはインドで会った初恋の人が忘れられないという事情がありました。ジウは初恋探しをしてくれる会社に行き、その会社に勤めるギジュンと一緒に初恋の人を探すことにします。主演は「ハピネス」のイム・スジョンと「コーヒープリンス1号店」のコン・ユです。
監督:チャン・ユジョン 出演者:ソ・ジウ:イム・スジョン、ハン・ギジュン:コン・ユ、ジウの父:チョン・ホジン、ギジュンの義兄:リュ・スンス、ベテラン女優:チョン・スギョン、ジウの妹:イ・チョンア、他
「僕の彼女を紹介します」のネタバレあらすじ結末
僕の彼女を紹介しますの紹介:2004年韓国映画。正義感が強くて、弱い物いじめをゆるせないギョンジンは女警官。ひったくりと間違えて逮捕されてしまった教師のミョンウは彼女の破天荒な性格に振り回されながらもお互い惹かれ合っていきます。
監督:クァク・ジェヨン 出演者:チョン・ジヒョン(ヨ・ギョンジン)、チャン・ヒョク(コ・ミョンウ)
「フィッシュマンの涙」のネタバレあらすじ結末
フィッシュマンの涙の紹介:2015年韓国映画。カンヌ映画祭・短編部門の受賞歴があるクォン・オグァンの長編監督デビュー作。報道記者を目指す青年が出会ったのは、製薬会社の臨床実験で“フィッシュマン”に変えられてしまったという1人の男。その存在はやがて、政治不信、就職難、若者の貧困など、現代の韓国が抱えるさまざまな問題を浮き彫りにしていく。フィッシュマンが社会のヒーローとなった時、思いも寄らない事件が巻き起こるが…。出演は、「コンフェッション 友の告白」(2014)のイ・グァンスと、テレビドラマ「君覚え」(2015)のイ・チョニ。
監督:クォン・オグァン 出演者:イ・グァンス(パク・グ)、イ・チョニ(サンウォン)、パク・ボヨン(ジン)、キム・ヒウォン(キム弁護士)、チョン・インギ(テレビ局の上司)、ミョン・ケナム(会長)ほか
「海にかかる霧」のネタバレあらすじ結末
海にかかる霧の紹介:2014年韓国映画。2001年に韓国で実際に発生した「テチャン号事件」を元に映画化した作品で、元東方神起・現JYJのパク・ユチョンの映画デビュー作です。中国からの密航者を乗せることになった漁船の運命を描いています。
監督:シム・ソンボ 出演者:パク・ユチョン(ドンシク)、キム・ユンソク(カン・チョルジュ)、ハン・イェリ(ホンメ)、ムン・ソングン(ワノ)、キム・サンホ(ホヨン)ほか
「殺人の告白」のネタバレあらすじ結末
殺人の告白の紹介:2012年韓国映画。時効を迎えた連続殺人事件。ある日、殺人犯を名乗る男が表舞台に登場したことから巻き起こる波乱を描いた犯罪サスペンスです。日本でも藤原竜也主演により「22年目の告白 -私が殺人犯です-」(2017年公開)としてリメイクされ大ヒットを記録しています。
監督:チョン・ビョンギル 出演者:パク・シフ(イ・ドゥソク)、チョン・ジェヨン(チェ・ヒョング)、キム・ヨンエ(ハン・ジス)、チョ・ウンジ(チェ・ガンスク)、チョン・ヘギョン(J)ほか
「パーフェクト・プロファイラー」のネタバレあらすじ結末
パーフェクト・プロファイラー 命がけの恋愛の紹介:2016年韓国映画。ドラマ「シークレット・ガーデン」や「ファン・ジニ」などで知られる女優ハ・ジウォン主演。落ち目の女流作家が一目惚れしたのは、アメリカから来たFBIの敏腕プロファイラー。恋の到来にときめく彼女だったが、ある時、彼が連続女性殺人事件の犯人かもしれないという証拠をつかんでしまい…という、あり得ないシチュエーションのドタバタ・ラブコメディー。共演は日本でも活躍している台湾の俳優チェン・ボーリン。
監督:ソン・ミンギュ 出演者:ハ・ジウォン(ハン・ジェイン)、チョン・ジョンミョン(ソル・ロクファン)、チェン・ボーリン(ジェイソン・チェン)、オ・ジョンセ(ホ・ジョング)、チョン・ヘギョン(事務所社長)、ユン・ソヒ(ジェインの妹)ほか
「コードネーム:ジャッカル」のネタバレあらすじ結末
コードネーム:ジャッカルの紹介:2012年韓国映画。ある日、伝説の殺し屋ジャッカルにトップスターのチェ・ヒョンが拉致されてしまいました。ジャッカルはチェ・ヒョンを殺そうとしますが、周囲の思惑など予測のつかない事態が次々起こり、事態は思わぬ方向に進んでいきます。JYJのジェジュンがチェ・ヒョンを演じ、女優のソン・ジヒョと共演しています。
監督:ぺ・ヒョンジュン 出演者:チェ・ヒョン(キム・ジェジュン)、ジャッカル / ボン・ミンジョン(ソン・ジヒョ)、マ班長(オ・ダルス)、シン警部(ハン・サンジン)、アンジェラ(キム・ソンリョン)ほか
「第7鉱区」のネタバレあらすじ結末
第7鉱区の紹介:2011年韓国映画。韓国が放つモンスターとの戦いをテーマにした映画で、今作では海中に潜むモンスターと、人間との戦いが描かれ、豪華キャストが共演しているのが見ものとなっています。日韓で1970年代から天然資源開発が始まった東シナ海のボーリング船を舞台としたアクション映画。
監督キム・ジフン 出演:ハ・ジウォン(チャ・ヘジュン)、アン・ソンギ(アン・ジョンマン)、オ・ジホ(キム・ドンス)、イ・ハンウィ(ムンヒョン)、パク・チョルミン(ト・サング)、ほか
「甘い人生」のネタバレあらすじ結末
甘い人生の紹介:2005年韓国映画。ソヌは、ホテルの総マネージャーを務めている。一方裏では、カン社長の指示に従って、余計な感情を捨てて、汚れ仕事もこなす。信頼を得ているソヌは、カン社長の愛人であるヒスの監視を頼まれる。「もしほかに恋人がいれば始末しろ」という命令を受けるのだが・・・・
監督:キム・ジウン 出演者:イ・ビョンホン(キム・ソヌ)、キム・ヨンチョル(カン社長)、シン・ミナ(ヒス)、ほか