近松物語(ちかまつものがたり)の紹介:1954年日本映画。近松門左衛門の「おさん茂兵衛」を元に川口松太郎が書いた戯曲を映画化。戦後の溝口作品の中でも完成度の高い傑作となった。スター嫌いだった監督には珍しく当時大スターの長谷川一夫を起用。厳しい演出に応えて見事な演技を見せている。
監督:溝口健二 出演:長谷川一夫(茂兵衛)、香川京子(おさん)、南田洋子(お玉)、進藤英太郎(大経師以春)、小沢栄(助右衛門)、ほか
映画「近松物語」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「近松物語」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
映画「近松物語」解説
この解説記事には映画「近松物語」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
近松物語のネタバレあらすじ:起
商屋の並ぶ京の烏丸四条。大経師の店先では多くの職人が机を並べ、経巻表装の作業中です。しかもこの店では暦販売も行っていて、その荷も所狭しと積み上がっていました。手代の茂兵衛はそんな中風邪で伏せっていましたが、常連客の問い合わせが多く、おちおち休んでいるわけにもゆきません。
近松物語のネタバレあらすじ:承
一方、主人の妻おさんは琴の手入れをしている時、兄の道喜の訪問を受けます。道喜は貸した金が焦げ付いたため、首がまわなくなっていました。景気の良いおさんの夫以春から融資を受けたいというのです。しかし冷酷無情な以春がおいそれと金を貸すわけがありません。「金がないと牢屋ゆきだ」という兄の言葉に苦渋の表情を浮かべるおさん。さらに母親もわざわざ店に来て頭を下げてきます。仕方なしにその日以春に話を持ちかけますが、案の定、ろくに聞きもしないで「金の無心なら断る」との返事。苦境に陥ったおさんは、茂兵衛に相談を持ちかけます。
近松物語のネタバレあらすじ:転
茂兵衛は主人の印判を無断で使用して金を工面しようとしますが、そこを主手代の助右衛門に見つかり、賄賂を要求されます。こうなったら素直に主人に事情を説明して金を融通してもらおうと茂兵衛は以春のところへ。しかし、自分の都合と言うだけでは納得してもらえるわけがありません。おまけに白紙に印判を押したことで科人呼ばわりされ、「出るところに出よう」と外へ連れ出されようとしたところへ、見かねた女中のお玉が以春の前へ。かねてから茂兵衛に恋心を抱いていたお玉は「自分が頼んだ」と嘘をつきます。しかし、それがかえって以春の逆鱗に触れます。彼はお玉に気があり、茂兵衛とお玉が出来上がっていると勘違いしたのです。茂兵衛は以春の命令で屋根裏に監禁状態に。お玉から以春が寝間に忍んでくる事を聞かされたおさんは、その夜お玉の蒲団に身代わりに入り、以春がやって来たらその仕打ちを責めようと待ち構えます。しかし、まずやってきたのは屋根裏から抜け出した茂兵衛でした。そこへ運悪く以春が忍んできて2人を発見。不義だと騒ぎ立てます。言い訳も聞いてもらえず、やむを得ず家を出る茂兵衛たち。
近松物語の結末
こうなったらもう死ぬしかないと船で琵琶湖を漕ぎだしますが、死ぬ間際になって茂兵衛がおさんへ愛の告白をします。そこで自分も茂兵衛を愛していたことに気づいたおさんは死ぬことを拒否。2人は結ばれた上であくまで逃げ延びる気持ちになります。しかし、探索の手は伸び、結局は捕縛。2人は当時の仕来りに従って、磔の上で晒し者に。しかし、短い間にしろ恋に燃えた2人の顔は穏やかでした。
この映画の感想を投稿する