ホラー映画のあらすじ

「リバース・オブ・ブリッツ」のネタバレあらすじ結末

リバース・オブ・ブリッツの紹介:2018年アメリカ映画。死体安置所で、死んだと思われていた赤ん坊が突然目を覚ます。そのまま安置所の職員ケンに育てられ、やがて16歳となった主人公のテス。電流を操ることができるという特殊能力を持つ彼女は、自らの出生の秘密や母親の居場所を知ろうと動き出す…。
監督:ジュリアン・リチャーズ 出演:バーバラ・クランプトン(レナ)、マイケル・パレ(刑事)、ケリー・ギルバート(テス)、レイ・ドーン・チョン(ドリー)、モンテ・マーカム(ヘック)、チャズ・ボノ(ケン)、ほか

「ザ・パラサイト 寄生する獣」のネタバレあらすじ結末

ザ・パラサイト 寄生する獣の紹介:2018年アメリカ映画。アメリカ東海岸で続発する変死事件。それは頭の内部から破裂したという共通点がありました。主人公の女性科学者が調査に乗りだし、それは人間を操ることの出来る未知の寄生生物が関与しているのだと分かったのですが…。
監督:ジェレミア・キップ 出演:ナナ・ゴウベア(ルイーザ)、トム・サイズモア(マイケル刑事)、エリック・ロバーツ(フランク)、ヴィンセント・パストーレ(ジョーンズ博士)、チャック・ジトー(ウィリアム保安官)、ジョニー・ボーシャン(トミー)、ほか

「テリトリーズ」のネタバレあらすじ結末

テリトリーズの紹介:2010年フランス,カナダ映画。カナダからの結婚式の帰り、正規のルートを通らずに国境を越えようとしたジャイルら5人の若者は、国境警備員と名乗る二人の男の検問にあいます。しかし麻薬を持っていたのが見つかり、さらに反撃した一人が射殺され4人は森の中で監禁され…という内容の理由もわからず監禁、拷問される不条理ホラー映画です。
監督:オリヴィエ・アブー 出演者:ロック・ラフォーチュン(サム)、ショーン・ディヴァイン(ウォルター)、クリスティーナ・ロサート(ミシェル)、マイケル・マンドゥ(ジャイル)、ニコール・ルロー(レスリー)、アレクサンドル・ウィーナー(トム)、ヴラスタ・ヴラナ(ホワイト)、スティーヴン・シェレン(ブローティガン)ほか

「ワールド・デッド」のネタバレあらすじ結末

ワールド・デッドの紹介:2011年アメリカ映画。貨物列車が脱線し薬品が流れ出した事で、感染した人がゾンビになり、ゾンビに噛まれた人がゾンビになるという感染の連鎖が始まります。実家に一人娘のアンを預けていたサムとジェニーの夫婦は、サムの弟のニックを連れ実家に向かいますが、すでにゾンビから避難して誰もいません。避難所にたどり着いた3人でしたが…という内容のゾンビの数が圧倒的に多い、低予算ながら本格派のゾンビ映画です。
監督:デモン・クランプ 出演者:ギギ・エレネタ(ジェニー)、ジョー・トッキシー(サム)、ジェイソン・ハーパー(ニック)、スティファン・リー(ヘイズ)、カリム・イラスムス(AK)ほか

「ゾンビアポカリプス アンデッドワールド」のネタバレあらすじ結末

ゾンビ・アポカリプス アンデッド・ワールドの紹介:22015年オーストラリア映画。ゾンビが蔓延する街で、クリケットチームの仲間のダリル、ジョール、ロイ、エマはビルのショップに逃げ込みます。やがてラクランとライアンもやってきます。救助を要請した軍の兵士がやってくるものの、ゾンビ達にあっさり食われてしまいます。ここに留まろうと言う意見と逃げようと言う意見が対立する中、彼らのとった行動は…という内容のコメディゾンビ映画です。
監督:デクラン・シュラブ 出演者:アレックス・ウィリアムソン(ダリル)、グレッグ・フリート(ロイ)、ジム・ジェフリーズ(ジョール)、アデル・ビュコ(エマ)、アンディ・トリュー(ラクラン)ほか

「リンダ・ブレアのグロテスク」のネタバレあらすじ結末

リンダ・ブレアの グロテスクの紹介:1987年アメリカ映画。強盗団を相手に奇形の男が殺戮を繰り返すホラー作品。友人を連れて帰省したリサは、久しぶりの両親との時間を楽しんでいた。その夜、強盗団が家に押し入りリサ達を1人ずつ惨殺していく。家探しを始めた強盗団は、隠されていたドアを発見。そこには一家に密かに育てられていた奇形の男パトリックが潜んでいた。家族を殺されたパトリックは復讐に燃え、強盗団に次々と襲いかかる。
監督:ジョー・トルナトーレ 出演者:リンダ・ブレア(リサ)、ドナ・ウィルクス(キャシー)、タブ・ハンター(ロッド)、シャロン・ヒューズ(ドナ)、ガイ・ストックウェル(オービル・クルーガー)ほか

「プライス 戦慄の報酬」のネタバレあらすじ結末

プライス 戦慄の報酬の紹介:2019年カナダ,ニュージーランド,アイルランド,アメリカ映画。30年もの間疎遠となっていた父親と再会を果たした主人公が、奇妙な事件に徐々に巻き込まれていく様を描いた作品。「ロードオブザリング」シリーズで一躍人気スターとなったイライジャ・ウッドが主役を演じています。
監督:アント・ティンプソン 出演:イライジャ・ウッド(ノーヴァル)、スティーヴン・マクハティ(ゴードン)、マーティン・ドノヴァン(ブライアン)、マイケル・スマイリー、マドレーヌ・サミ、ほか

「スプリング 死の泉」のネタバレあらすじ結末

スプリング 死の泉の紹介:2000年アメリカ映画。小さな田舎町に潜む神秘と恐怖を描いたサスペンス&ホラー。一人息子ニックと旅行中の作家デニスは、道中で車が動かなくなり困っていたロヴェル夫妻の手助けをする。夫妻が何かに追われるように去った後、ニックが彼らの忘れ物に気付いた。住所を頼りに車を走らせ、小さな田舎町スプリングヴィルに到着した親子。しかし住人達は、町のとある秘密を守るため早急に2人を追い払おうとする。一方、モーテルで発見されたロヴェル夫妻は、数時間の間に急速に年老いていた。若者しかいない町。何かを隠している住人達。それらの謎は全て、町の森深くにある泉に隠されていた。
監督:デヴィッド・ジャクソン 出演者:カイル・マクラクラン(デニス・コンウェイ)、アリソン・イーストウッド(ソフィー)、ジョセフ・クロス(ニック・コンウェイ)、ザカリー・アンスレイ(ロバート・ロヴェル/ウッドロウ・ロヴェル)、アーロン・パール(ジョッシュ)ほか

「プレデターズ エヴォリューション」のネタバレあらすじ結末

プレデターズ エヴォリューションの紹介:2010年フランス映画。薬品会社の娘であるクレールに結婚を申し込むため、彼女の実家を訪れたナタンは、クレールの父と叔父、祖父と一緒に狩りに出ます。森に入ると、クレールの父の工場から流された汚染水によって巨大化したイノシシが狂暴化し襲ってきて…というモンスターパニック映画です。邦題の『プレデターズ…』から連想される内容ではありません。
監督:アントワン・ブロシェ 出演者:グレゴワール・コラン(ナタン)、フランソワ・レヴァンタル(ニコラス)、フレッド・ユリス(エリック)、ベレニス・ベジョ(クレール)、イザベル・ルノー(マリー)ほか

「カニング・キラー 殺戮の沼」のネタバレあらすじ結末

カニング・キラー 殺戮の沼の紹介:2007年アメリカ映画。アフリカ中部の小国・ブルンジ共和国のキビラ湿地帯に実際に生息する巨大ワニ“グスタブ”の恐怖を描いたパニック・スリラー作品です。内戦が続くブルンジに乗り込んだアメリカのテレビクルーは民衆を虐げる支配者の虐殺行為に出くわし、支配者と巨大ワニの両方に追われることに…。
監督:マイケル・ケイトルマン 出演:ドミニク・パーセル(ティム・マンフリー)、ブルック・ラングトン(アビバ・マスターズ)、オーランド・ジョーンズ(スティーブン・ジョンソン)、ユルゲン・プロホノフ(ジェイコブ・クリーグ)、ギデオン・エメリー(マット・コリンズ)、ガブリエル・マレマ(ジョジョ)、パトリック・リスター(ロジャー・シャープ)ほか

「アリス・スウィート・アリス」のネタバレあらすじ結末

アリス・スウィート・アリスの紹介:1977年アメリカ映画。陰惨な殺人事件に巻き込まれた少女とその周辺を描くサスペンス&ホラー。教会で1人の少女が惨殺された。犯人は黄色のレインコートと不気味なマスク、白いタイツに白い靴を装着した謎の人物。少女殺害の容疑をかけられたのは、普段から反抗的な態度の目立つ12歳の姉アリスだった。アリスの潔白を主張する両親を嘲笑うかのように、謎の人物による犯行は次々と続いていく。果たして犯人は誰なのか、謎多きアリスの真意とは。別題は「アリス・スイート・アリス」。ブルック・シールズのデビュー作としても知られる。
監督:アルフレッド・ソウル 出演者:リンダ・ミラー(キャサリン)、ミルドレッド・クリントン(トレドーニ夫人)、ポーラ・シェパード(アリス)、ナイルズ・マクマスター(ドム)、ブルック・シールズ(カレン)ほか

「ファンハウス」のネタバレあらすじ結末

ファンハウスの紹介:2015年アメリカ映画。1981年に製作された「ファンハウス 惨劇の館」のリメイク作品が本作。若者達がファンハウスに集められた時、惨劇が始まる…。「エルム街の悪夢」のフレディ役であまりにも有名なロバート・イングランドが出演しているのも注目すべき所です。
監督:アンディ・パーマー 出演:ジェレ・バーンズ(マニュエル・ダイアー/知性のマニー)、スコッティー・トンプソン(ケート保安官)、マット・エンジェル(モーガン)、ロバート・イングランド(ケーン院長)、チャスティ・バレステロス(クリスティーナ)、クリント・ハワード(ウォルター・ハリス/剥製師)、キャンディス・デ・ヴィッサー(クイン/ドールフェイス)、ほか

「パラサイト・クリーチャーズ」のネタバレあらすじ結末

パラサイト・クリーチャーズの紹介:2013年オーストリア映画。標高3500mのアルプス山中で、観測所の研究員たちが新種の生物を発見。これは地球温暖化により、氷河の中に封じ込められていた微生物が、溶けた水と一緒に流れだし、現地のキツネの飲んだ水と一緒に体内に入り、寄生しながら交配して生まれたものでした。世紀の発見だと言う研究者たちでしたが、やがて交配新種は増え、観測所の職員たちを襲い始めました…という内容のモンスターパニックホラー映画です。この映画に隠れたテーマは地球温暖化です。
監督:マービン・クレン 出演者:ゲアハート・リーブマン(ヤネク)、ミヒャエル・フイト(ウルス)、エディタ・マロブチッチ(タニヤ)、ブリギッテ・クレン(ボディチェク大臣)、ヒーレ・ベゼラー(ビルテ)、ピーター・クナーク(ファルク)ほか

「ZOMBEE ゾンビー 最凶ゾンビ蜂襲来」のネタバレあらすじ結末

ZOMBEE ゾンビー ~最凶ゾンビ蜂 襲来~の紹介:2015年アメリカ映画。ナイジェリアのジャングルで発見した巨大な蜂の巣の群生。その中から飛び出した巨大蜂は人間を襲います。ロサンゼルスの街のいたるところから火災が発生し、街を逃げてきたJBらは、途中で女保安官たちに会いますが、そこで巨大蜂の集団い襲われます。蜂に刺され死んだ仲間がゾンビになったことから、女保安官はJB達を連れ砂漠の町を逃げることになりますが…という内容の低予算ゾンビ映画です。蜂に刺されるとゾンビになるという設定ですが、途中から宗教めいた話になったりと、かなりぶっ飛んだ作品です。
監督:ミルコ・デイヴィス 出演者:ステイシー・ペダーソン(フィアーゴ保安官)、ルセリス・アウミーン・ペリー(JB)、シェイル・ル・ペイジ(ジェシー)、マリア・デコスタ(チカ)、テア・サコリッティ(カサンドラ)ほか

「もう終わりにしよう。」のネタバレあらすじ結末

もう終わりにしよう。の紹介:2020年アメリカ映画。ルーシーはジェイクと付き合っていますが、ルーシーはこの関係をもう終わりにしたい様子。そんな心理的な状況の中、ジェイクの両親に会いに向かいます。その両親の家で次々と不思議なことが起こり、ルーシーは頭を混乱させます。『エターナル・サンシャイン』の監督、チャーリー・カウフマンが久々にメガホンを取り、独特な世界観を現した心理ホラー映画。『ブレイキング・バッド』でトッド役を務めたジェシー・プレモンス、『リトル・ミス・サンシャイン』でシェリル役を務めたトニ・コレット、ハリーポッターシリーズでリーマス・ルーピン役を務めたデヴィット・シューリスの豪華俳優人がそろった話題作です。
監督:チャーリー・カウフマン 出演:ジェシー・バックリー(ルーシー)、ジェシー・プレモンス(ジェイク)、デヴィット・シューリス(ジェイクの父)、トニ・コレット(ジェイクの母)、ほか

1 16 17 18 19 20 21 22 23 24 87

キーワードから探す

  • 人気記事ランキング

    まだデータがありません。

TOP↑