ホラー映画のあらすじ

「CURED キュアード」のネタバレあらすじ結末

CURED キュアードの紹介:2017年アイルランド, フランス映画。メイズウイルスによってゾンビが蔓延したアイルランドでは、感染を治癒する薬の開発で、ゾンビ時代の記憶を持ったまま完治した人間【キュアード】が社会復帰し始めました。しかし街では反キュアード勢力がキュアードの排除を求めて反対運動を始めていました…という内容の、社会派ゾンビ映画です。人権を求める、完治した元ゾンビのキュアード勢力と、排除したい反キュアード勢力との衝突をテーマにしたもので、ゾンビ映画でありながら、現代社会の難民問題を風刺したようなストーリーになっています。
監督:デビッド・フレイン 出演者:サム・キーリー(セナン)、エレン・ペイジ(アビー)、トム・ボーン・ローラー(コナー)、ポーラ・マルコムソン(ライオンズ博士)ほか

「キャット・ピープル(1981年)」のネタバレあらすじ結末

キャット・ピープルの紹介:1981年アメリカ映画。人間と交わることで黒豹に変身するキャット・ピープルの娘と人間との悲恋。1942年製作のホラー映画の古典名作「キャット・ピープル」を現代のニューオリンズを舞台にエロティックかつ血まみれにリメイク。監督は『ザ・ヤクザ』、『タクシードライバー』等の脚本家で近作『魂のゆくえ』等監督作も多いポール・シュレイダー。主題歌はデヴィッド・ボウィが歌う。
監督:ポール・シュレイダー 出演者:ナスターシャ・キンスキー(アイリーナ・ガリエ)、ジョン・ハード(オリヴァー・イェーツ)、マルコム・マクダウェル(ポール・ガリエ)、アネット・オトゥール(アリス)、ルビー・ディー(フェモーリ)、エド・べグリー・Jr(ジョー)その他

「キャット・ピープルの呪い」のネタバレあらすじ結末

キャット・ピープルの呪い(別題:幽霊屋敷の呪い)の紹介:1944年アメリカ映画。『キャット・ピープル』(1942年)の続編。ホラー映画らしいタイトルだが内実は孤独な6歳の女の子の心理を描いたファンタジー映画(プロデューサのヴァル・リュートンが考えていたタイトルは「エイミーとともだち」)。撮影途中でフリッチから『市民ケーン』等の編集者だったワイズに監督が交代。『サウンド・オブ・ミュージック』等の監督のデビュー作。
監督:ロバート・ワイズ、グンター・フォン・フリッチ 出演者:シモーヌ・シモン(イレーナ)、ケント・スミス(オリヴァー)、ジェーン・ランドルフ(アリス)、アン・カーター(エイミー)、エリザベス・ラッセル(バーバラ)、ジュリア・ディーン(ジュリア)、イヴ・マーチ(キャラハン先生)、ほか

「キャット・ピープル(1942年)」のネタバレあらすじ結末

キャット・ピープル(別題:猫人間)の紹介:1942年アメリカ映画。キスをするだけで豹に変身し、男性を殺すキャット・ウーマンではないのかと、自分を疑う妻のイレーナ。夫オリヴァーの同僚で彼を愛するアリスの身に不穏な出来事が…。変身の瞬間はけっして視覚化されず、光と影が恐怖をかきたてる。この作品の成功を手始めにプロデューサーのヴァル・リュートンを中心とするチームはRKO映画で革新的な低予算ホラー映画を次々と製作して一時代を築いた。ハリウッドではあまり成功しなかったフランス人女優シモーヌ・シモンだがこの作品の子猫顔は忘れがたい。西部劇やフィルム・ノワールでも傑作を残した監督ジャック・ターナーの代表作の一つでもある。
監督:ジャック・ターナー 出演者:シモーヌ・シモン(イレーナ)、ケント・スミス(オリヴァー)、ジェーン・ランドルフ(アリス)、トム・コンウェイ(ジャッド)その他

「シャッター 写ると最期」のネタバレあらすじ結末

シャッター 写ると最期の紹介:2018年ロシア映画。若い男女7人が見つけたポラロイドカメラによって絶望の淵に追い込まれていくストーリーです。日常的にありふれたカメラというアイテムが死を呼び寄せるという恐怖を引っ張ってくるロシア製作のホラーです。
監督:アントン・ゼンコヴィッチ 出演:ステパン・ユラノフ(イリヤ)、アナスタシヤ・ゼンコヴィッチ(アリョーナ)、イリーナ・テミチャバ(イラ)、イゴール・ハルラモフ(ユラ)、ほか

「ハウンター」のネタバレあらすじ結末

ハウンターの紹介:2013年カナダ,フランス映画。15歳のリサは、ある平凡な1日をずっと繰り返していることに気付きます。うんざりしながら同じ毎日を過ごしていましたが、少しずつ生活に変化が起こり、真相が明らかになっていくSFホラー。監督は「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリ。
監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ 出演:アビゲイル・ブレスリン(リサ)、ピーター・アウターブリッジ(ブルース)、ミシェル・ノルデン(キャロル)、スティーヴン・マクハティ(青白い男)、ピーター・ダグーニャ(ロビー)、ほか

「アーバンレジェンド 死霊都市伝説」のネタバレあらすじ結末

アーバン・レジェンド 死霊都市伝説の紹介:2017年カナダ映画。心霊現象は超低周波音波によるものだと超常現象を真っ向から否定する主人公ケリーがそれを証明するために様々な超常現象に挑むもどうにも証明できない赤い女の幽霊の事象に巻き込まれ不可思議な現象を実体験していく。説明できないものに襲われる恐怖が何とも言えない怖さを引き出しています。
監督:ジェナ・マティソン 出演:ローズ・マッゴーワン(ケリー)、マイケル・エクランド(リチャーズ)、クリストファー・ロイド(クリントン)、リチャード・ガン、ほか

「ZVS ゾンビVSスナイパー」のネタバレあらすじ結末

ZVS ゾンビVSスナイパーの紹介:2007年アメリカ映画。元政府の秘密工作員で今は神父をしているクリストファーに、上司であったジェレマイアから4年ぶりに手紙が来ました。それはジェレマイアの家で待てというものでした。家には娘のメアリがいて、同じように父から家で待てという手紙を持っていました。やがて家の外はゾンビだらけになり二人は家にこもることになりました…という低予算ゾンビ映画です。
監督:ジェフリー・マクマイケル・ブルックシャー 出演者:ゲイリー・ダグラス・コーン(クリストファー)、リンジー・モリス(メアリー)、ネイト・ウィッティ(スタンレー)、マイケル・ロバート・ナイマン(ジェレマイア)、ウィル・ハリス(グリン)ほか

「ザ・サイレンス 闇のハンター」のネタバレあらすじ結末

ザ・サイレンス 闇のハンターの紹介:2019年ドイツ, アメリカ映画。ペンシルベニアの未開の洞窟を探査中に、古代鳥獣の穴を壊してしまったため、飛び立った古代鳥獣が全米の人々を襲うというNetflix配信の、モンスターホラー映画です。音に反応する古代鳥獣から逃げ、安住の地を目指す一家の物語ですが『クワイエット・プレイス』という作品に酷似していると言う指摘もあります。
監督:ジョン・R・レオネッティ 出演者:スタンリー・トゥッチ(ヒュー)、キーナン・シプカ(アリー)、ミランダ・オットー(ケリー)、ジョン・コーベット(グレン)、ケイト・トロッター(リン)ほか

「アンセイン 狂気の真実」のネタバレあらすじ結末

アンセイン ~狂気の真実~の紹介:2018年アメリカ映画。ストーカー行為のためにカウンセリング施設に入院させられた女性の様を描く。「トラフィック」のスティーブン・ソダーバーグ監督が手掛けたスリラーです。全編をiPhoneで撮影されているのがとても新鮮に感じます。迫り来るストーカーが妄想なのか現実なのかがハッキリしないところがまた恐怖を掻き立てます。
監督:スティーヴン・ソダーバーグ 出演:クレア・フォイ(ソーヤー)、ジョシュア・レナード(デヴィッド)、ジェイ・フェイロー(ネイト)、ジュノー・テンプル(ヴァイオレット)、エイミー・マリンズ(アシュリー)、エイミー・アーヴィング(アンジェラ)、ほか

「フォー・ハンズ」のネタバレあらすじ結末

フォー・ハンズの紹介:2017年ドイツ映画。幼い子頃に目の前で両親を殺害された姉妹。そして現在、姉妹の身に再び悲劇が襲い掛かる・・・。ポルトガルのMOTEL/X映画祭にてヨーロッパ最優秀長編映画賞にノミネート、ミュンヘン映画祭2017でも脚本賞など4部門でノミネートされたドイツ発スリラー作品です。
監督:オリヴィエ・キーンル 出演者:フリーダ=ロヴィーサ・ハーマン(ソフィー)、フリーデリーケ・ベヒト(ジェシカ)、クリストフ・レトコフスキ(マーティン)、デトレフ・ボーズ(クリンガー)、アグニェシュカ・グジコフスカ(マリア)ほか

「スレンダーマン 奴を見たら終わり」のネタバレあらすじ結末

スレンダーマン 奴を見たら、終わりの紹介:2018年アメリカ映画。深夜に地下室で仲良し女子高生のハリー、レン、クロエ、ケイテイは、ネットで噂の都市伝説、スレンダーマンを呼び出そうとネットにアップされている召喚動画を再生しました。おかしな気分になった4人でしたが、1週間後ケイテイが消え、さらにクロエまで消えてしまい…という内容の、ネット上に作りだされた都市伝説『スレンダーマン』を題材にしたホラー映画です。
監督:シルバン・ホワイト 出演者:ジョーイ・キング(レン)、ジュリア・ゴルダニ・テレス(ハリー)、ジャズ・シンクレア(クロエ)、アナリース・バッソ(ケイテイ)、ハビエル・ボテット(スレンダーマン)ほか

「ゾネイダー 地球感染計画」のネタバレあらすじ結末

ゾネイダー 地球感染計画の紹介:2015年イタリア映画。1980年カーター社長により開発された細菌兵器『スタッキー・モルテ』の研究がベンタン研究所で行われていました。研究の成果を発表するために、大佐や議員が呼ばれました。しかし議員が『スタッキー・モルテ』に感染したのを皮切りに、研究所に感染源のカビが拡散してしまいました…という内容の、感染スプラッター映画です。
監督:ジェリオ・デ・サンティ、ニール・メスチーノ 出演:ウィル・ジィモサー(兵士)、エドワード・X・ヤング(大佐)、マイク・ケラー(ブリスコ軍曹)、ローレンス・ジョージ(ロジャー)、リック・ヘイムズ(博士)、クリス・ジェンティーレ(デイブ)ほか

「アンフレンデッド:ダークウェブ」のネタバレあらすじ結末

アンフレンデッド:ダークウェブの紹介:2018年アメリカ映画。自殺した少女がSNSを通じて襲いかかる、前作同様に全編がパソコンの画面上で展開されるストーリーです。軽い気持ちでパソコンを盗んだために、とんでもない出来事に巻き込まれてしまいます。インターネットの闇をリアルに見せる様が圧倒的です。
監督:スティーブン・サスコ 出演:コリン・ウッデル(マタイアス)、ベッティ・ガブリエル(ナリ)、レベッカ・リッテンハウス(セレーナ)、アンドリュー・リーズ(デイモン)、コナー・デル・リオ(AJ)、ステファニー・ノゲーラス(アマヤ)、サヴィラ・ウィンディアーニ(レックス)、チェルシー・オールデン(ケリー)、ほか

「ラ・ヨローナ ~泣く女~」のネタバレあらすじ結末

ラ・ヨローナ ~泣く女~の紹介:2019年アメリカ映画。自分を捨てたパートナーへの嫉妬から子供たちを自らの手で溺死させてしまった女性、ラ・ヨローラはその後悔から自殺をする。死んだラ・ヨローナは水のあるところへ出現すると、他人の子供たちをも溺死させていく。ジェームズ・ワンが製作に携った、中南米に伝わる怪談を実写映画化したホラー作品。
監督:マイケル・チャベス 出演:リンダ・カーデリニ(アンナ)、マデリーン・マックグロウ(エイプリル)、ローマン・クリストウ(クリス)、レイモンド・クルツ(ラファエル)、トニー・アメンドーラ(ペレズ神父)、ほか

1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 87

キーワードから探す

  • 人気記事ランキング

    まだデータがありません。

TOP↑