犬映画一覧

「鉄ワン・アンダードッグ」のネタバレあらすじ結末

鉄ワン・アンダードッグの紹介:2007年アメリカ映画。警察犬としてまさにアンダードッグだったビーグル犬が、ダンに拾われた事からシューシャインと名付けられて愛されます。ある日スーパーパワーを持ったシューシャインがみんなの平和のために“鉄ワン・アンダードッグ”として悪に立ち向かう姿をコミカルに描いた素敵な作品です。
監督:フレデリック・デュショー 出演:ジェイソン・リー / ビーグル犬 (アンダードッグ / シューシャイン)、アレックス・ニューバーガー(ジャック)、ジム・ベルーシ(ダン)、ピーター・ディンクレイジ(バーシニスター博士)、エイミー・アダムス(ポリー)、ほか

「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」のネタバレあらすじ結末

マイライフ・アズ・ア・ドッグの紹介:1985年スウェーデン映画。母と兄と暮らす泣き虫の少年、イングマル。母が病床に伏したのを機に彼は林間学校に預けられることに。田舎で出会ったサガ、緑色の髪のマンネや叔父たちと充実した日々を送るが、大好きな母と飼い犬シッカンが心配でたまらなかった。
監督:ラッセ・ハルストレム 出演:アントン・グランセリウス(イングマル)、メリンダ・キナマン(サガ)、マンフレド・セルネル、アンキ・リデン、ラルフ・カールソン、ほか

「南極物語(2006年)」のネタバレあらすじ結末

南極物語の紹介:2006年アメリカ映画。1983年公開の日本映画『南極物語』をディズニーがリメイクした作品です。実話をベースにしながらも登場人物や犬の種類、設定を変更、南極を舞台に過酷な試練に立ち向かう犬たちの闘いを描いています。
監督:フランク・マーシャル 出演者:ポール・ウォーカー(ジェリー・シェパード)、ブルース・グリーンウッド(デイビス・マクラーレン)、ムーン・ブラッドグッド(ケイティ)、ジェイソン・ビッグス(チャーリー・クーパー)、ジェラルド・プランケット(アンディ)ほか

「犬ヶ島」のネタバレあらすじ結末

犬ヶ島の紹介:2018年アメリカ映画。今から20年後の日本。ドッグ病という謎の病が流行るメガ崎市で、人への感染を恐れた小林市長が「全ての犬を犬ヶ島へ追放する」と発表。多くの犬がゴミ島へと送られることに。そこへある時、12歳の少年が小型飛行機を自ら操縦したった1人で島へ降り立った。彼は市長の養子で孤児のアタリ。愛犬であり親友のスポッツを救うためにやって来たのだった。島で出会った勇敢で心優しい5匹の犬たちを引き連れて、スポッツの捜索をはじめたアタリは次第に島の謎と市長の思惑を知っていくこととなる。日本を深く愛するアンダーソン監督が、4年の歳月をかけ完成させ、ベルリン国際映画祭で監督部門銀熊賞を受賞。全米でも大ヒットを記録した。
監督:ウェス・アンダーソン 声優:ブライアン・クランストン(チーフ)、コーユー・ランキン(小林アタリ)、エドワード・ノートン(レックス)、リーブ・シュレイバー(スポッツ)、 ビル・マーレイ(ボス)、ほか

「ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢」のネタバレあらすじ結末

ウォレスとグルミット/ベーカリー街の悪夢の紹介:2008年イギリス映画。イギリスでのテレビ放映では視聴率58%を獲得したというクレイアニメーション作品。パン屋を営む発明家ウォレスが連続殺人犯に狙われる。相棒・グルミットはそれを阻止することができるのか?!
監督:ニック・パーク 声優:ピーター・サリス(ウォレス)、サリー・リンジー(パイエラ)、ほか

「ウォレスとグルミット、危機一髪!」のネタバレあらすじ結末

ウォレスとグルミット、危機一髪!の紹介:1995年イギリス映画。ウォレスとグルミットシリーズの第三弾。ひつじの「ショーン」がデビューした作品であり、「羊のショーン」制作へとつながった作品でもある。有名映画のオマージュがたくさん織り込まれている点にもぜひ注目。
監督:ニック・パーク 出演:ピーター・サリス(ウォレス)、アン・レイド(ウェンドレン)、ほか

「トッド・ソロンズの子犬物語」のネタバレあらすじ結末

トッド・ソロンズの子犬物語の紹介:2015年アメリカ映画。可愛いけども何気に問題ばかり起こす1匹のダックスフンドが次々と冴えない飼い主の元を転々とする姿を通じて人生の残酷さや儚さを映し出した、4つのエピソードからなる動物ブラック・コメディ作品です。
監督:トッド・ソロンズ 出演者:キートン・ナイジェル・クック(レミ)、グレタ・ガーウィグ(ドーン・ウィナー)、キーラン・カルキン(ブランドン)、ダニー・デヴィート(デイヴ・シュメルツ)、エレン・バースティン(ナナ)ほか

「K-9 はみだしコンビ大復活!」のネタバレあらすじ結末

K-9 はみだしコンビ大復活!の紹介:2002年アメリカ映画。刑事ドゥーリーと愛犬ジェリー・リーのコンビによるコメディアクション映画シリーズ第二弾です。定年を迎えたドゥーリーは偶然出くわした事件により、元刑事として元上司やFBIに邪魔されながらも事件解決に活躍する話です。
監督:リチャード・J・ルイス  出演者:ジェームズ・ベルーシ(マイク・ドゥーリー)、ゲイリー・バサラバ(ピート・ティモンズ)、ケヴィン・デュランド(ヴェルナー)、ジェイソン・ションビング(カルロス・クエスタ)、マシュー・ベネット(ヘンリー)、ジョディ・ラシコット(モーリス)、キム・ハフマン(ローラ・フィールド)、バーバラタイソン(キャサリン)ほか

「102」のネタバレあらすじ結末

102の紹介:2000年アメリカ映画。ディズニーアニメ映画「101匹わんちゃん」(1961年公開)を実写映画化した「101」(1996年公開)の続編である動物コメディ作品です。前作から3年後、服役中の強欲な毛皮収集家は心理治療を終え、善良な動物愛好家となって仮釈放されますが、元の悪人に戻ってしまい再びダルメシアンの子犬を巡る大騒動を巻き起こします。
監督:ケヴィン・リマ 出演者:グレン・クローズ(クルエラ・デ・ビル/エラ・デ・ビル)、ジェラール・ドパルデュー(ジャン=ピエール・ルペル)、ヨアン・グリフィズ(ケヴィン・シェパード)、アリス・エヴァンス(クロエ・サイモン)、ティム・マッキナリー(アロンゾ)ほか

「101」のネタバレあらすじ結末

101の紹介:1996年アメリカ映画。1961年公開のディズニーアニメ映画「101匹わんちゃん」を実写映画化した作品です。舞台を1996年当時に置き換え、101匹の犬を巡って売れないゲームデザイナーと強欲な毛皮収集家が騒動を巻き起こします。
監督:スティーヴン・ヘレク 出演者:グレン・クローズ(クルエラ・デ・ビル)、ジェフ・ダニエルズ(ロジャー・ラドクリフ)、ジョエリー・リチャードソン(アニータ・ラドクリフ)、ジョーン・プロウライト(ナニー)、ヒュー・ローリー(ジャスパー)ほか

「ドッグ・ショウ!」のネタバレあらすじ結末

ドッグ・ショウ!の紹介:2000年アメリカ映画。全米で最も名高いドッグ・ショウ、メイフラワー・ドッグ・ショウに参加する多彩な人達と様々な犬種の愛犬達のショーへの意気込みとが伝わるおかしくも感動の作品です。
監督:クリストファー・ゲスト 出演:クリストファー・ゲスト、ユージン・レヴィ、キャサリン・オハラ、パーカー・ポージー、ルイス・アークエット、マイケル・ヒッチコック、ジェニファー・クーリッジ、ジェーン・リンチ、ほか

「ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲」のネタバレあらすじ結末

ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(ラプソディ)の紹介:2014年ハンガリー,ドイツ,スウェーデン映画。人間のエゴによって翻弄される犬たちが引き起こした人間への反乱劇を描いたドラマ。カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でグランプリを受賞、また犬たちには「パルム・ドッグ賞」が授与されました。
監督:コルネル・ムンドルッツォ 出演:ジョーフィア・プソッタ(リリ)、シャンドール・ジョーテール(ダニエル)、ラースロー・ガールフィ(音楽教師)、リリ・ホルヴァート(エルザ)、ほか

「僕のワンダフル・ライフ」のネタバレあらすじ結末

僕のワンダフル・ライフの紹介:2016年アメリカ映画。犬のベイリーは寿命を終えた後、大好きな飼い主である少年イーサンの元に生まれ変わって再会するため、違う犬として何回も生まれ変わり続ける。果たしてベイリーは最愛のイーサンと再会できるのか。
監督:ラッセ・ハルストレム 出演:ブリット・ロバートソン(10代のハンナ)、K・J・アパ(10代のイーサン)、ジョン・オーティス(カルロス)、ペギー・リプトン(大人のハンナ)、デニス・クエイド(大人のイーサン)、ジョシュ・ギャッド(声:ベイリー/バディ/エリー/ティノ)、ほか

「ビバリーヒルズ・チワワ2」のネタバレあらすじ結末

ビバリーヒルズ・チワワ2の紹介:2011年アメリカ映画。「ヒルズヒルズ・チワワ」の続編。人間と犬のドラマを並行して描いており、犬達が本当に演技をしているようにアテレコする技術は、前回同様素晴らしいものがあります。前回は人間もチワワも身分違いの恋を実らせてハッピーエンドで終わらせていますが、今回は主人公の実家がローンが返済できなくなり、住むところがなくなってしまうという危機に見舞われます。その危機を犬達が力を合わせて回避させる物語です。チワワをはじめとする犬達がとても可愛らしく癒されます。
監督: アレックス・ザム 出演者: マーカス・コロマ(サム)、オデット・ユーストマン(クロエ)、ジョージ・ロペス(パピ)、アーニー・ハドソン(ペドロ)、ロレッタ・デゥァイン(デルタ)、ザガリー・ゴードン(パピ・ジュニア)、ミゲル・ファーラー(デルガド) ほか

「ビバリーヒルズ・チワワ」のネタバレあらすじ結末

ビバリーヒルズ・チワワの紹介:2008年アメリカ映画。ビバリーヒルズに住むお金持ちに飼われている、白いチワワのクロエはダイヤの付いた首輪にブランドの服に靴をはいたセレブなワンちゃんです。クロエは誘拐されてしまい、近所のワンちゃんたちが、救出に向かいます。救出されたクロエは初めての外の生活におっかなびっくり、世間知らずのクロエが、仲間のワンちゃんといろいろなハプニングに巻き込まれます。果たして無事に、ビバリーヒルズに帰ることが出来るのか。
監督:ラージャ・ゴスネル 出演:ドリュー・バリモア(クロエ)、ジョージ・ロペス(パピ)、アンディ・ガルシア(デルガド)、プラシド・ドミンゴ(モンテ)、パイパー・ペラーボ(レイチェル・アッシュ)、ほか

1 2 3 4 5

キーワードから探す

TOP↑