暗くなるまで待っての紹介:1967年アメリカ映画。1966年にブロードウェイで上演された舞台『Wait Until Dark』をオードリー・ヘプバーン主演で映画化したサスペンス作品です。オードリー演じる盲目の女性が、夫が知らずに持ち帰ったヘロイン入りの人形のせいで三人組の犯罪者に狙われていく恐怖を描きます。
監督:テレンス・ヤング 出演者:オードリー・ヘプバーン(スージー・ヘンドリクス)、アラン・アーキン(ハリー・ロート)、リチャード・クレンナ(マイク・トールマン)、エフレム・ジンバリスト・Jr(サム・ヘンドリクス)、ジャック・ウェストン(カルリーノ)、サマンサ・ジョーンズ(リサ)、ジュリー・ハロッド(グロリア)ほか
映画「暗くなるまで待って」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「暗くなるまで待って」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
暗くなるまで待っての予告編 動画
映画「暗くなるまで待って」解説
この解説記事には映画「暗くなるまで待って」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
暗くなるまで待ってのネタバレあらすじ:起
カナダからニューヨークの空港に帰り着いた写真家のサム・ヘンドリクス(エフレム・ジンバリスト・Jr)は、飛行機で知り合った見知らぬ女性リサ(サマンサ・ジョーンズ)から1体の人形を預けられました。
実はリサの正体は詐欺師であり、人形にはリサが犯罪グループから独り占めしようと奪ったヘロインが隠されていました。サムはそうとも知らずに人形を自宅アパートまで持ち帰りました。
犯罪グループのリーダーであるハリー・ロート(アラン・アーキン)は裏切ったリサを殺し、仲間のマイク・トールマン(リチャード・クレンナ)やカルリーノ(ジャック・ウェストン)と共にサムのアパートから人形を盗み出すことにしました。
翌日。サムは仕事に出かけ、アパートには交通事故で視力を失ったサムの妻スージー(オードリー・ヘプバーン)が留守番していました。ロートら三人はスージーに探りを入れようとした時、サムが消し忘れていた煙草の吸殻が燃え出し、マイクはサムの軍隊時代の友人になりすまして火を消しました。
そこにスージーの身の回りの世話をしてくれているアパートの住民の少女グロリア(ジュリー・ハロッド)が訪れ、マイクはその場から立ち去りました。
暗くなるまで待ってのネタバレあらすじ:承
スージーはグロリアに買い物を頼みました。その直後、老人に扮したロートが現れ、サムは息子の嫁と不倫していると言いがかりをつけながら部屋を物色し始めました。スージーが突然のことに動揺していると、荷物を忘れたというマイクが元刑事の経歴を持つカルリーノをつれて戻ってきました。
マイクをすっかり信頼していたスージーは刑事役のカルリーノに事情を説明していると、警察に扮したロートが電話を入れてスージーを安心させました。
カルリーノが去った後、今度は老人の息子に扮したロートが現れ、サムが嫁と不倫したというのは父の人違いだったことを詫びてきました。ロート扮する息子は嫁が不倫相手からもらったという人形を持って家出したことを伝え、マイクはブラインド越しに外のカルリーノに合図を送りました。
カルリーノはスージーの部屋に電話をかけ、電話に出たロートはあたかも嫁が殺されたかのように装い、部屋から去っていきました。スージーは状況からサムが嫁の殺人犯として疑われるのではないかと懸念し、サムがカナダからある人形を持ち帰ってきたことをマイクに伝えました。
人形を探し始めたスージーは、夕陽が沈んでいるのにも関わらずブラインドがカチャカチャと動かされている音とその直後に電話がかかってきたこと、ロート扮する老人と息子の靴の音が全く同じだったことなどに気付きました。それを聞いたマイクはスージーの洞察力の鋭さに驚き、後をカルリーノに任せて一旦出直すことにしました。
暗くなるまで待ってのネタバレあらすじ:転
人形は実はグロリアが買い物の際にこそっと持ち出していました。スージーは人形を戻しに来たグロリアに、通りに停めてあるとマイクが言っていたパトカーを確認させたところ、停まっていたのはパトカーではなくバンであることがわかりました。
スージーが人形を洗濯機の中に隠し、グロリアにバンの近くにある公衆電話を監視させようとしたところ、そこにカルリーノがやってきました。グロリアはスージーの機転で部屋から抜け出し、マイクがバンの近くの公衆電話から電話をかけようとしているのを目撃しました。
カルリーノはスージーに人形を渡すよう迫りましたが、スージーはシラを切り通しました。カルリーノが引き上げた後、スージーはマイクに電話をかけて人形が見つかったことを知らせましたが、グロリアの合図によりマイクも人形を奪おうとする者たちの一味であることに気付きました。
スージーは人形をゴミ箱に隠し、警察に通報しようとしましたが、そこにマイクが現れてスージーに人形を渡すよう迫りました。ロートとカルリーノも部屋に現れ、スージーは人形はサムの仕事場にあるはずだと嘘をつきました。三人が引き上げた後、スージーはグロリアを呼び出し、サムの元へと向かわせました。
暗くなるまで待っての結末
スージーは電話回線が断ち切られていることに気付き、恐怖のあまり怯えました。しかし、スージーは一転してロート一味に立ち向かう決意を固め、部屋の照明を消して暗闇の中で一味と対峙することにしました。
スージーの部屋にマイクが現れました。マイクは正体がバレたことでカルリーノと共謀してロートを殺したと告げましたが、実はロートは生きていました。カルリーノを殺したロートは部屋に現れ、マイクを刺し殺しました。
部屋に入ったロートはガソリンを撒き、改めてスージーに人形を渡すよう脅しました。スージーは部屋が真っ暗であることを利用してロートにガソリンを浴びせ、その隙に逃げ出そうとしましたが、ロートは機転を利かせて冷蔵庫を開け、その光を利用してスージーを捕らえました。
スージーはやむなく人形を渡し、ロートはその中からお目当てのヘロインを取り出しましたが、スージーは隠し持っていたナイフでロートを刺しました。スージーは部屋から脱出しようとしましたが、ロートは最後の力を振り絞ってスージーに襲い掛かりました。
そこにグロリアからの知らせを受けたサムが警官と共に駆け付け、スージーは無事救い出されました。スージーはグロリアに感謝し、サムと固く抱き合いました。
以上、映画「暗くなるまで待って」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する