宇宙大怪獣ギララの紹介:1967年日本映画。火星探査に向かった宇宙船がUFOに襲われ、船に付着した発光体を持ち帰ったことから、発光体からギララが生まれ、日本を破壊し始めるという松竹映画配給の怪獣映画です。当時東宝のゴジラシリース、東映のガメラシリーズに対抗するために制作された特撮映画です。
監督:二本松嘉瑞 出演者:和崎俊也(佐野)、原田糸子(道子)、柳沢真一(宮本)、園井啓介(塩田)、藤岡弘(月ステーション通信員)、岡田英次(加藤博士)、ペギー・ニール(リーザ)、フランツ・グルーベル(バーマン博士)ほか
映画「宇宙大怪獣ギララ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「宇宙大怪獣ギララ」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
宇宙大怪獣ギララの予告編 動画
映画「宇宙大怪獣ギララ」解説
この解説記事には映画「宇宙大怪獣ギララ」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
宇宙大怪獣ギララのネタバレあらすじ:起
バーマン博士の乗ったヘリコプターで濃縮原子燃料が宇宙基地に運ばれてきました。火星探査に向けて飛ばすアストロボートの燃料で、機長の佐野、医師の園田、研究員のリーザ、通信係の宮本が乗り込み、発射されました。
火星に向かうルートには毎回UFOが現れ、飛行を妨害されていました。今回は隕石群の襲来と、UFOの出現で、通信機能と設備が故障し、更に塩田の急な病気もあって一旦、月ステーションに着陸することになりました。
月ステーションには道子がいました。道子は佐野と交際中で、リーザはそのことを知りながら佐野のことが好きで、いつもアプローチをかけていました。やがてアストロボートの修復が終わり、塩田の代わりにスタイン医師が乗り込み、火星へと向かいました。
宇宙大怪獣ギララのネタバレあらすじ:承
再びUFOが現れて通信不能になりました。その時、アストロボートの後部に何かがたくさん付着しているのを見つけ、佐野とリーザが調べに行きました。
機内へ持ち帰ったものは丸い発光体でした。通信が出来なくなったアストロボートを心配して、道子が飛行船から乗り移って合流し、月ステーションを経由して地球に帰還しました。
宇宙の発光体を持ち帰ったことでバーマン博士は喜び、自宅でパーティを開きました。しかし研究所では発光体から何かが出てきて、周囲を溶かして、足跡を残して逃げ出していました。急遽、研究所に帰った一行は、山が爆発し、怪獣が現れたのを目撃しました。
宇宙大怪獣ギララのネタバレあらすじ:転
調べた結果、怪獣は研究所から逃げ出した生物が大きくなったものでした。バーマン博士らは怪獣をギララと名付け、対策を検討しました。リーザが月にあるギララニウムを採取してギララにふりかければギララは弱ると言いました。再び佐野らは月に向かいました。
そのころ地球ではギララが箱根から東京に向かい、破壊を続けていました。そしてギララは原子力をエネルギーとして体に取り込み、体力の回復をしていました。ギララニウムを採取した一行は、UFOの攻撃をかわし、地球に帰還し、ギララニウムを研究室へ運びました。
宇宙大怪獣ギララの結末
ギララを倒す計画が実行され、まず佐野と宮本が原子燃料を車に積んで、ギララをおびき寄せました。うまくギララを山岳地帯へ向かわせますが、原子燃料を奪われて再び体力を回復しました。次に自衛隊の戦闘機の編隊が液状にしたギララニウムをギララにふりかけました。ギララニウムを全身にかけられたギララは徐々に弱って行き、消滅し始めました。
ギララはやがて小さな塊となり、リーザが塊の中から発光体を見つけました。ギララは再び発光体になっていました。リーザは、地球で始末しても再びギララが現れるかもしれないと言って、宇宙へ発光体を飛ばしました。
リーザは一人で山の上にいました。バーマン博士が声をかけますが反応せず、リーザは佐野の事をあきらめるのでした。
以上、映画「宇宙大怪獣ギララ」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する