バッドボーイズの紹介:1995年アメリカ映画。「アルマゲドン」「トランスフォーマー」などを手掛けたマイケル・ベイの監督デビュー作です。マイアミ市警の刑事コンビが、72時間以内の解決を目指し、1億ドル相当の麻薬が絡んだ事件に挑みます。
監督:マイケル・ベイ 出演者:マーティン・ローレンス(マーカス・バーネット)、ウィル・スミス(マイク・ラーリー)、ティア・レオーニ(ジュリー・モット)、ジョー・パントリアーノ(ハワード警部)、チェッキー・カリョ(フーシェ)ほか
映画「バッドボーイズ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「バッドボーイズ」のあらすじを結末までネタバレ解説。感想・評価、作品概要、キャスト・出演者情報、予告編動画も紹介しながら、ストーリーのラストまで簡単に解説します。
ネタバレ「バッドボーイズ」あらすじ・結末
ここからは映画「バッドボーイズ」のネタバレを含んでいます。あらすじの結末まで解説していますのでご注意ください。
バッドボーイズのネタバレあらすじ:起
マイアミ市警に勤務する二人の腕利き刑事、家族をこよなく愛するマーカス・バーネット(マーティン・ローレンス)とプレイボーイなマイク・ラーリー(ウィル・スミス)は「バッドボーイズ」としてコンビを組み活動してきました。ある日、マイアミ市警の奥深くに保管されていた1億ドル相当のヘロインが何者かに盗まれる事件が発生します。このヘロインはマーカスとマイクが押収したものでした。二人の上司である麻薬取締班班長のハワード警部(ジョー・パントリアーノ)は、外部に情報が漏れる72時間以内にヘロインを再び押収するようマーカスとマイクに命じます。
バッドボーイズのネタバレあらすじ:承
二人はまず、犯行グループの侵入経路となった署内の換気口が怪しいと睨み、取り付け業者の元に向かいますが既に殺害されていました。そこへホテルで殺人事件が発生したとの報が入ります。被害者はマイクの元交際相手だったマックス(カレン・アレクサンダー)です。その直後、警察にマックスの親友のジュリー(ティア・レオーニ)という女性から通報がありました。殺害現場を目撃してしまったジュリーの証言によると、マックスは犯行グループの一味が開いたヘロイン・パーティーに誘われ、何らかのトラブルに巻き込まれたようです。ジュリーはマイクでないと真相を明かさないというので、やむなくマーカスはマイクの振りをしてジュリーを犯行グループの魔の手から保護することになります。
バッドボーイズのネタバレあらすじ:転
マーカスとマイクはジュリーの情報から、犯行グループの内の一人を特定し、彼らがいるクラブに潜入しますが、後をつけてきたジュリーが思わず発砲してしまい、事件の黒幕であるフーシェ(チェッキー・カリョ)の部下たちに追われ、たまたま乗ったバンに積んであったエーテル燃料を爆発させて脱出します。マイクはこのエーテル燃料がヘロインの精製用だと勘づき、暗黒街に精通する情報屋のジョジョ(マイケル・インペリオリ)からヘロイン精製のアジトの存在と犯行グループの全容を聞き出すことに成功します。
バッドボーイズの結末
マーカスとマイクはフーシェ一味のアジトに乗り込む準備をしている最中、ジュリーがフーシェ一味にさらわれてしまいました。マイアミ全市に非常警戒体制が敷かれる中、マーカスとマイクはフーシェがかけた電話から居場所を特定、完全武装でフーシェ一味を追撃します。壮絶な銃撃戦の末にフーシェを追いつめて射殺、ジュリーを無事救出すると、ハワード警部が引き連れてきた応援に助けられました。
ハチャメチャな銃撃戦やマーカスとマイクの掛け合いが面白い。マイクのポルシェでマーカスが敵のボスとのチキンレースは最高!マーカスの奥さんには二人とも頭が上がらない感じも日常風景を物語っていて、人情味があってほんわかさせてくれる。このコンビだから納得する刑事なのかもしれない。