カプリコン・1の紹介:1977年アメリカ,イギリス映画。「宇宙からの中継がもし嘘だったら?」。陰謀論で取り上げられる題材をそのまま映画にしたポリティカル・サスペンス。エリオット・グールド、ハル・ホルブルックなど、癖のある性格俳優がキャスティングされた佳作。
監督:ピーター・ハイアムズ 出演:エリオット・グールド(コールフィールド)、ジェームズ・ブローリン(ブルーベーカー)、カレン・ブラック(ジュディ)、テリー・サヴァラス(農薬散布会社の社長)、ほか
映画「カプリコン・1」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「カプリコン・1」のあらすじと結末をネタバレ解説。動画やキャスト紹介、レビューや感想も掲載。ストーリーのラストまで簡単解説します。
カプリコン・1の予告編 動画
ネタバレ「カプリコン・1」あらすじ・結末
ここからは映画「カプリコン・1」のネタバレを含んでいます。あらすじの結末まで解説していますのでご注意ください。
カプリコン・1のネタバレあらすじ:起
火星への初めての有人宇宙船カプリコン1号が離陸しようとしています。カウントダウンが始まりましたが、急に乗組員たちは外へ出されます。3人はそのまま砂漠にある格納庫に移動。カプリコン1号は彼らなしで離陸してしまいました。戸惑う彼らの前に、NASAの上級職員ケラウェイ博士が姿を見せます。彼によれば、カプリコン1号には生命維持装置に問題があって有人での打ち上げは不可能。しかし、また計画をやり直すと巨額な費用がかかります。そのため、この格納庫に用意された火星表面を模したセットで、あたかも着陸が成功したかのような芝居を打って欲しい、と乗組員たちに頼みます。
カプリコン・1のネタバレあらすじ:承
国家的な詐欺になるわけで、もちろん3人は拒否しますが、家族への脅迫も匂わされて、渋々引き受けます。計画はうまくゆき、乗組員と家族の会話がテレビで中継されますが、NASAの技術者がその詳細に疑問を覚えます。そしてそれを友だちである新聞記者のロバートに告げるのですが、その技術者はそのまま行方不明に。ロバートも自分の車のブレーキに細工され、危うく命を落としかける羽目に。
カプリコン・1のネタバレあらすじ:転
何かあると思った彼は調査を開始。乗組員の家族に会うと、妻の一人が夫の言う事に違和感を覚えていたことを知ります。一方、宇宙船は大気圏突入時に事故で消滅したとNASAが発表。それを知った乗組員たちは自分たちも殺されると考え、格納庫から何とか脱出。途中まで飛行機を使いますが、燃料切れのため、砂漠をバラバラに歩き始めます。しかし2人は殺され、1人だけが残りました。そしてロバートの方は調査の結果、ようやく格納庫までたどり着きますが、人がいそうには見えません。諦めかけた時、宇宙飛行士が持っていたはずのネックレスを発見。間違いなくここが陰謀の現場だということを知ります。
カプリコン・1の結末
ロバートは近所の農業の経営者に飛行機に乗せてもらい、空から砂漠を捜索。生き残った宇宙飛行士を見つけ出します。何日か経ち、墓地で宇宙飛行士たちの葬儀が行われています。そこへやってきたのが生き残りの乗組員。NASAの陰謀は潰えたのでした。
関連する映画あらすじ
「カプリコン・1」感想・レビュー
-
二人の宇宙飛行士とNASAのお友達は、本当に殺されてしまったのか?
そうは思わずに、ハッピーエンドにしておきませんか?
カプリコン2はなぜ無いのか?国家の陰謀で、制作スタッフは消されてしまったとか?(冗談)
サバラスの登場を見逃してしまったかと思いきや、何とラスト寸前!
人類による初の火星有人探査が、国家の陰謀により、アメリカの砂漠の中に作られた偽りのセット内で行われるという設定は面白いです。周到な政府は宇宙飛行士たちが、口を割らないように帰還中に事故死したことにするのですが、そもそも飛行士たちはそうなると予測すべきだと思えます。
なんとか脱走した宇宙飛行士たちがひとりずつ捕まって殺害されて行き、最後のひとりが助けられますが、ここで登場するのがテリー・サバラス。「刑事コジャック」を見ていた世代には嬉しい顔です。最後に残った宇宙飛行士が自分の葬式に駆けつけるシーンは痛快です。