ゴジラ対メカゴジラの紹介:1974年日本映画。「ゴジラ」シリーズ第14作目にして20周年記念作となる今作は、後に数々の名勝負を繰り広げることになる、宇宙からやってきたメカゴジラとゴジラの地球の覇権をめぐる最初の戦いが描かれます。
監督:福田純、中野明慶 出演者:大門正明(清水敬介)、青山一也(清水正彦)、田島令子(金城冴子)、ベルベラ・リーン(国頭那美)、松下ひろみ(宮島郁子)ほか
映画「ゴジラ対メカゴジラ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「ゴジラ対メカゴジラ」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
ゴジラ対メカゴジラの予告編 動画
映画「ゴジラ対メカゴジラ」解説
この解説記事には映画「ゴジラ対メカゴジラ」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
ゴジラ対メカゴジラのネタバレあらすじ:起
沖縄海洋博会場の建設技師・清水敬介(大門正明)は、建設現場にて謎の壁画と怪物の彫刻がある洞窟を見つけます。考古学者の金城冴子(田島令子)は壁画を解析し「空に漆黒の山が現れる時、大いなる怪獣が現れ、この世を滅ぼるだろう。しかし真っ赤な月が沈み、西から日が昇る時、二つの怪獣が現れ世界を救う」という予言を見つけます。冴子は敬介と共に洞窟内の怪獣の彫刻を持って、敬介の叔父で考古学の権威・和倉博士(小泉博)の元へ向かいます。一方、敬介の弟・正彦(青山一也)は、とある洞窟で不思議な金属を発見、物理学の権威・宮島博士(平田昭彦)による鑑定の結果、地球上に存在しない宇宙金属「スペースチタニウム」であることが判明します。
ゴジラ対メカゴジラのネタバレあらすじ:承
ある日、富士山が突然噴火し、中からゴジラが現れます。ところが、どこか様子がおかしいゴジラは盟友であるはずのアンギラスを襲撃、さらに東京湾の石油コンビナートを襲撃します。そこに何ともう一匹のゴジラが出現し、二匹のゴジラは決闘を始めます。闘いの最中、富士山のゴジラの皮膚が剥がれ、中から銀色に輝く金属が露出します。宮島博士は、富士山の偽ゴジラの正体が全身をスペースチタニウムの装甲で覆ったロボット怪獣「メカゴジラ」であると断定します。やがて偽ゴジラはメカゴジラの姿を現して一騎討ちとなり、メカゴジラは頭部のコントローラを損傷して撤退、傷ついたゴジラも海に消えていきます。
ゴジラ対メカゴジラのネタバレあらすじ:転
メカゴジラの出現は宇宙人の仕業とみた宮島博士は、娘の郁子(松下ひろみ)や正彦らと共に沖縄に向かいますが、途中で宇宙人たちに拉致され、秘密基地に連行されます。娘たちを人質に取られた宮島博士は、地球支配を目論むブラックホール第三惑星の黒沼司令(睦五郎)に脅されメカゴジラのコントローラの修理を強要されます。一方、和倉博士は彫刻の謎の解明に成功します。この彫刻は沖縄の守護神「キングシーサー」を復活させるためのアイテムだったのです。冴子と敬介は早速沖縄に向かいます。
ゴジラ対メカゴジラの結末
敬介はインターポール捜査官の南原(岸田森)の協力を得て宮島博士らを救出します。夜空には予言通りに赤い月が沈みかけ、やがて朝日が西から昇ると、遂にキングシーサーが復活します。黒沼は修理の終わったメカゴジラを起動し、キングシーサーと激しい一騎討ちとなります。メカゴジラの圧倒的なパワーの前にキングシーサーがピンチを迎えたその時、ゴジラが出現します。ゴジラは落雷を浴び続けて全身に磁力を帯びており、磁力を味方につけてメカゴジラを破壊します。一方の南原と宮島博士もメカゴジラのコントロールマシンの破壊に成功、崩壊する基地から脱出します。キングシーサーは再び眠りにつき、ゴジラは再び海に消えていきました。
この映画の感想を投稿する