アニメ映画のあらすじ

「レミーのおいしいレストラン」のネタバレあらすじ結末

レミーのおいしいレストランの紹介:2007年アメリカ映画。ピクサーアニメーション。レストランを舞台に繰り広げられるスリリングな事件が起きたり、おいしいグルメとともに育まれる友情とラブロマンスも見所です。
監督:ブラッド・バード、ヤン・ピンカバ 出演:パットン・オズワルド(レミー)、ルー・ロマーノ(アルフレッド・リングイニ)、イアン・ホルム(スキナー)、ブライアン・デネヒー(ジャンゴ)、ピーター・ソーン(エミール)、ピーター・オトゥール(アントン・イーゴ)、ブラッド・ギャレット(アーグスト・グストー)ほか

「モンスターズ・ユニバーシティ」のネタバレあらすじ結末

モンスターズ・ユニバーシティの紹介:2013年アメリカ、ディズニー/ピクサー映画。モンスターズインクというモンスターだらけの会社を舞台にしたCGアニメーション映画の続編で、今作モンスターズ・ユニバーシティではモンスターたちがモンスターズインクに入る前のストーリーとして、サリーとマイクの大学生活のストーリーが展開していきます。
監督 :ダン・スカンロン 出演: ビリー・クリスタル(マイク(マイク・ワゾウスキ))、ジョン・グッドマン(サリー(ジェームズ・P・サリバン))、スティーヴ・ブシェミ(ランディ(ランドール・ボッグス))、ヘレン・ミレン(ハードスクラブル学長)、アルフレッド・モリナ(ナイト教授)、デイヴ・フォーリー(テリー)、ショーン・P・ヘイズ(テリ)ほか

「トイ・ストーリー3」のネタバレあらすじ結末

トイ・ストーリー3の紹介:2010年アメリカ映画。「さよならなんで言えないよ…」をキャッチフレーズに制作されたこの映画は、トイ・ストーリーシリーズの最後の作品です。遊んでもらうことを仕事とするおもちゃ達は、大人になり遊んでくれないアンディを悲しむようになり、捨てられるくらいなら、と保育園へと向かいます。おもちゃ達は、アンディの気持ちに気がつくことはできるのか。そして、子供だったアンディが大人に成長した時、おもちゃ達とどう向き合うのでしょうか。
監督:リー・アンクリッチ 出演:ウッディ(トム・ハンクス/唐沢寿明)、バズ・ライトイヤー(ティム・アレン/所ジョージ)、ジェシー(ジョーン・キューザック/日下由美)、ロッツォ・ハグベア(ネッド・ビーティ/勝部演之)、アンディ(ジョン・モリス/小野賢章)、ボニー(エミリー・ハーン/諸星すみれ)ほか

「シュレック3」のネタバレあらすじ結末

シュレック3の紹介:2007年アメリカの人気フルCGアニメ映画で、今作が『シュレック』のシリーズ第3弾になります。主人公であるシュレックが結婚し、新しい家族を守るため奮闘する姿が描かれています。
監督:クリス・ミラー 声優:マイク・マイヤーズ( シュレック)、キャメロン・ディアス(フィオナ姫)、エディ・マーフィー(ドンキー)、アントニオ・バンデラス(長靴を履いた猫)、ジャスティン・ティンバーレーク(アーサー)、ルパート・エバレット(チャーミング王子)ほか

「Mr.インクレディブル」のネタバレあらすじ結末

Mr.インクレディブルの紹介:2004年アメリカ映画。ディズニー/ピクサーアニメーションです。かつてはヒーローとして活躍していた、ずば抜けた身体能力を持つ家族が、ヒーロー廃業に追い込まれて、窮屈な日常に四苦八苦する様と、再び奮起してヒーローとしての仕事と家族の絆を取り戻す物語です。
監督:ブラッドバード 声の出演:クレイグ・T・ネルソン(ロバート・パー)、ホリー・ハンター(ヘレン・パー)、ジェイソン・リー(シンドローム)、サラ・ヴァウエル(ヴァイオレット・パー)、スペンサー・フォックス(ダッシェル・パー)、イーライ・フシール(ジャック・パー)、サミュエル・L・ジャクソン(フロゾン)

「魔女の宅急便(1989)」のネタバレあらすじ結末

魔女の宅急便の紹介:1989年スタジオジブリ映画。この作品は、角野栄子の児童書「魔女の宅急便」を原作とした、ジブリの長編アニメーション映画です。原作とは大きく変化させながら、ジブリ独自のストーリーを展開しています。魔女の血を引くキキは、しきたりに従い、海の向こうの街で暮らします。箒に乗って配達する宅急便屋をしながら、人との出会いの中で、少女の成長が描かれます。
監督:宮崎駿 声の出演:キキ(高山みなみ)/ウルスラ(高山みなみ)/ジジ(佐久間レイ)/おソノ(戸田恵子)/トンボ(山口勝平)ほか

「平成狸合戦ぽんぽこ」のネタバレあらすじ結末

平成狸合戦ぽんぽこの紹介:1994年スタジオジブリ映画。高畑勲が監督脚本を務めた、ジブリ初のCGを使ったアニメーション映画です。餌が少なくなり、争っていた狸達は、餌がない原因が人間による土地開発だということに気がつきます。化け学を駆使し、人間へ戦いを挑む狸達は、自分たちの住処を守ることができるのでしょうか。
監督:高畑勲 声の出演:野々村真(正吉)、石田ゆり子(おキヨ)、三木のり平(青左衛門)、清川虹子(おろく婆)、泉谷しげる(権太)、芦屋雁之助(隠神刑部)、村田雄浩(文太)、林家こぶ平(ぽん吉)、福澤朗(竜太郎)、山下容莉枝(お玉)、桂米朝(六代目金長)、桂文枝(太三郎禿狸)、柳家小さん(鶴亀和尚)、神谷明(玉三郎)、鈴木弘子(女タヌキ)、加藤治(林さん)、ほか

「耳をすませば」のネタバレあらすじ結末

耳をすませばの紹介:1995年スタジオジブリ長編アニメ映画。「耳をすませば」は柊あおいの漫画が原作。中学生で読書が好きで、作家を目指す少女は、電車の中で出会った猫に導かれ、「地球屋」という不思議な店にたどり着きます。本の貸し出しカードで名前だけは知っていた少年と出会い、2人は夢を追いかけ始めます。
監督:近藤喜文 声の出演:月島雫(本名陽子)/天沢聖司(高橋一生)/西司郎(小林桂樹)/バロン(露口茂)/月島靖也(立花隆)ほか

「もののけ姫」のネタバレあらすじ結末

もののけ姫の紹介:1997年スタジオジブリ映画。もののけ姫は、宮崎駿が脚本監督を手がけたジブリの長編作品で、当時の日本の興行収入を塗り替えた作品です。自然と神々と共存していた遥か昔、タタリ神の呪いを受けた青年が呪いを絶つため、真実を知る旅にでます。そこでは、自然を壊すことで生きている人間と、人間を恨む動物や神々の戦いが繰り広げられていました。青年はそこで人間に捨てられ山犬に育てられたもののけ姫に出会います。
監督:宮崎駿 声の出演:アシタカ(松田洋治)、サン・もののけ姫(石田ゆり子)、エボシ御前(田中裕子)、ジコ坊(小林薫)、モロの君(美輪明宏)ほか

「コクリコ坂から」のネタバレあらすじ結末

コクリコ坂からの紹介:2011年スタジオジブリ映画。コクリコ坂からは、宮崎吾郎が監督を務めた2作目の作品で、少女漫画を原作にした作品です。男子文化部の部室棟「カルチェラタン」の取り壊しを巡り、全校生徒を巻き込んだ騒動が起こります。生徒達は、カルチェラタンを守ることができるのか。そして、主人公の恋の行方は?
監督:宮崎吾郎 声の出演:松崎海(長澤まさみ)、風間俊(岡田准一)、水沼史郎(風間俊介)、松崎良子(風吹ジュン)、徳丸理事長(香川照之)ほか

「思い出のマーニー」のネタバレあらすじ結末

思い出のマーニーの紹介:2014年スタジオジブリ映画。この作品は、児童文学「思い出のマーニー」を原作とした、スタジオジブリの長編アニメーション映画です。孤独で内気な少女は、喘息の治療から海辺の街へとやってきます。その街に住む女の子達とは、仲良くできない中、少女は誰もいないはずの湿っ地屋敷に住む少女マーニーと出会います。マーニーは何者なのか。2人の交流と成長を描いた作品です。
監督:米林宏昌 声の出演:佐々木杏奈(高月彩良)、マーニー(有村架純)、久子(黒木瞳)、彩花(杉咲花)、佐々木頼子(松嶋菜々子)ほか

「リトル・マーメイド2」のネタバレあらすじ結末

リトル・マーメイド2 Return to the Seaの紹介:2000年アメリカ映画。この作品は、「リトル・マーメイド」の続編として作成された、ディズニー長編アニメーションです。前作で結ばれた、元人魚アリエルと人間エリックの間に生まれた娘メロディが主人公として登場します。アリエルが陸に憧れたように、彼女は海に憧れを抱き、魔女の罠に巻き込まれていきます。メロディは、冒険を通して、何を知り、何を得るのでしょうか。
監督:ジム・カマラッド 出演:メロディ(タラ・シャレンドフ/中山エミリ)、モルガナ(パット・キャロル/久本雅美)、アリエル(ジョディ・ベンソン/すずきまゆみ)、ティップ(マックス・カセラ/高木捗)、ダッシュ(スティーブン・ファースト/茶川林)ほか

「リトル・マーメイド」のネタバレあらすじ結末

リトル・マーメイド/人魚姫の紹介:1989年アメリカ映画。この作品は、海に暮らす人魚と人間の恋を描いた、アンデルセン「人魚姫」をモチーフに、ディズニーが制作した、長編アニメーション映画です。プロードウェイや劇団四季で、舞台化上演される人気作品です。人間に恋した人魚アリエルは、魔女と「声」を引き換えに人間の足を手に入れます。彼女は、3日以内に真実のキスをしなければ、魔女に全てを奪われてしまいます。アリエルは、恋した相手と結ばれることができるのでしょうか。
監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ 出演:アリエル(ジョディ・ベンソン/すずきまゆみ)、セバスチャン(サミュエル・E・ライト/上篠恒彦)、アースラ(パット・キャロル/森公美子)、エリック(クリストファー・ダニエル・バーンズ/井上和彦)、フランダー(ジェイソン・マリン/大友大輔)ほか

「ティンカー・ベル」のネタバレあらすじ結末

ティンカー・ベルの紹介:2008年アメリカ映画。それは、世界で一番有名な妖精の、誰も知らない秘密の物語…」というキャッチコピーで制作された、ティンカーベルのCGアニメです。春を届ける妖精達の国に生まれたティンカーベルは、自分のもの作りの才能を否定してしまいます。自分には、別の才能があるのでは?と行動する彼女ですが、空回りしてばかり。ティンカーベルは、自分と向き合うことができるのか。そして、妖精達は無事に春を届けることができるのでしょうか。
監督:ブラッドリー・レイモンド 出演:ティンカーベル(メイ・ホイットマン/深町彩里)、フェアリーメアリー(ジェーン・ホロックス/山像かおり)、テレンス(ジェシー・マッカートニー/細谷佳正)、ヴィディア(パメラ・アドロン/朴璐美)、クラリオン女王(アンジェリカ・ヒューストン/高島雅羅)ほか

「ピーター・パン2」のネタバレあらすじ結末

ピーターパン2/ネバーランドの秘密の紹介:2002年アメリカ映画。この作品は、「ピーターパン」の続編として制作されたアニメーション映画です。第2次世界大戦中のロンドンで、夢見ることを忘れた少女ジェーンが、母ウェンディと間違えられてネバーランドへ攫われてしまいます。彼女は、ピーター・パンやロストボーイ達との冒険の中で、何を得るのでしょうか。
監督:ロビン・バッド、ドノヴァン・クック 声の出演:ジェーン・ダーリング(ハリエット・オーウェン/上戸彩)、ピーター・パン(ブレイン・ウィーバー/林勇)、フック船長(コーリー・バートン/内田直哉)、ミスター・スミー(ジェフ・ベネット/熊倉一雄)、ダニー・ダーリング(アンドリュー・マクドノゥ/小倉裕大)ほか

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22

キーワードから探す

TOP↑