サボタージュの紹介:1936年イギリス映画。「闇の奥」「ロード・ジム」など映画化作品も多い作家ジョゼフ・コンラッドの「密偵」を巨匠ヒッチコックが映画化。脚本は「暗殺者の家」以来、たびたびコンビを組んでいるチャールズ・ベネットが担当している。
監督:アルフレッド・ヒッチコック 出演:シルヴィア・シドニー(ヴァーロック夫人)、オスカー・ホモルカ(カール・ヴァーロック)、ジョン・ローダー(テッド・スペンサー)、デズモンド・テスター(スティーヴィー)、ほか
映画「サボタージュ(1936年)」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「サボタージュ(1936年)」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
映画「サボタージュ(1936年)」解説
この解説記事には映画「サボタージュ(1936年)」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
サボタージュのネタバレあらすじ:起
月明かりの下、煙を吐く発電所。機械を調べていた検査官がその中に砂を発見します。どうやら誰かが操業の妨害行為を行っているようです。間もなくロンドン市内が停電に。ある映画館では、上映を中断された観客が入場料の払い戻しを求めます。館主のヴァーロックの部屋へ夫人がゆくと彼は寝ている最中。彼は払い戻しに応じろと言います。しかし、実は彼こそがこの停電を引き起こした張本人。さっきまで外出していたのが、ずっと部屋にいたように装っていたのです。
サボタージュのネタバレあらすじ:承
ヴァーロックはあるヨーロッパの国のスパイで、ロンドンでのサボタージュ行為をもくろんでいました。翌日、本国との連絡係と会ったヴァーロックは停電騒ぎでは手ぬるいと非難され、爆弾の包みを地下鉄の駅に置くように指示されます。ヴァーロックは市民の命を奪ってしまうテロには難色を示しますが、本国の命令では仕方ありません。一方、ヴァーロックを疑う警察側では、秘密捜査にスペンサー刑事を派遣。映画館の隣の八百屋で店員として雇われてヴァーロックの様子を伺います。
サボタージュのネタバレあらすじ:転
やがてスペンサーはヴァーロック夫人とその弟・スティーヴィーと親しくなりますが、彼らがスパイの仲間なのかはまだまだ不明です。そして、ヴァーロックの家でスパイたちの会合があることを察知したスペンサーはそれを立ち聞きしようとするものの、彼らに見つかってしまいます。警察が自分たちに目をつけたことを知った彼らは警戒を強めることに。やがて、ヴァーロックの家にカゴに入ったカナリアが配達されてきます。そのカゴの中にはテロ用の爆弾が隠されていました。本来はヴァーロックがその爆弾を地下鉄駅に運ぶはずが、フィルムの缶と間違えたスティーヴィーがそのカゴを持ってバスへ。
サボタージュの結末
そして爆発が起こり、スティーヴィーは他の乗客ともどもテロの犠牲者となるのです。罪悪感に捕われたヴァーロックは妻に自分の正体を告白。そして夕食時、夫の行為に我慢できなくなった妻からナイフで刺され、死亡します。間もなくスペンサーと仲間の刑事が到着。夫人は自分の殺人を告白します。その時、爆弾製造したヴァーロックの仲間が犯行の証拠となる品を取り返しにヴァーロック宅へ侵入。逮捕されそうになった彼は、自分の身につけた爆弾を爆発させます。
この映画の感想を投稿する