見知らぬ乗客の紹介:1951年アメリカ映画。見知らぬ男に交換殺人をもちかけられたテニスプレーヤーの男性が、彼の異常性に追い詰められていくサスペンスで、テニス試合の場面など視覚的な演出効果が際立つ傑作。
監督:アルフレッド・ヒッチコック 出演:ファーリー・グレンジャー、ロバート・ウォーカー、ルース・ローマン、レオ・G・キャロル、パトリシア・ヒッチコック、ほか
映画「見知らぬ乗客」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「見知らぬ乗客」のあらすじと結末をネタバレ解説。動画やキャスト紹介、レビューや感想も掲載。ストーリーのラストまで簡単解説します。
見知らぬ乗客の予告編 動画
ネタバレ「見知らぬ乗客」あらすじ・結末
この記事には映画「見知らぬ乗客」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方はご注意ください。
見知らぬ乗客のネタバレあらすじ:突然の提案
アマチュアながらテニスプレーヤーとして名を知られるようになったガイ。しかしその私生活は、上院議員の娘アンと恋愛関係にあり、浮気相手の子を身ごもった妻ミリアムとの離婚協議中という悩ましい状況だった。ミリアムとの離婚話のためワシントンから故郷メトカフへ向かうガイは、列車の中で見知らぬ男から話しかけられる。ブルーノと名乗るその男は、ガイにとって邪魔な存在の妻と、自分にとって邪魔な存在の父親を、誰にも疑われることなく排除するために“交換殺人”をしよう、と持ちかける。ガイは取り合わずに列車を降りるが、そこにアンから贈られたイニシャル入りのライターを置き忘れてしまう。
見知らぬ乗客のネタバレあらすじ:実行された殺人
メトカフに着きミリアムと対面したガイがだったが、ミリアムはガイが有名になったことで一転して離婚することを拒否、激しい言い争いとなる。話が公になればスキャンダルになりアンとの仲も壊れると脅されたガイはアンへの電話で勢いミリアムへの殺意を口にする。その夜、男性2人を伴って遊園地で遊び歩くミリアムの近くにはブルーノの姿があった。彼は人気の少ない場所でひとりになったミリアムを絞殺する。ワシントンの自宅に戻ったガイはミリアムが殺されたことを知り、アリバイの証明として帰りの列車の中で話しをした大学教授の存在を警察に話すが、その大学教授は泥酔していたためガイを覚えていなかった。動機がありアリバイが証明できず、その日言い争っていたのを目撃されていたこともあってガイは容疑者として監視されることになった。
見知らぬ乗客の結末:明かされた“交換殺人”
一方でブルーノが「早く約束を守って父親を殺せ」とガイに執拗につきまとい、自宅の鍵と銃を送りつけてくる。事情を知ったアンと共にブルーノの親に彼の異常性を訴えようとするが失敗に終わり、ガイが父親殺害を実行する気がないと悟ったブルーノは、ミリアム殺しをガイの犯行に見せかけるため、ガイのライターを犯行現場に置いてくることを画策する。そのことを知ったガイは遊園地までブルーノのあとを追って2人はもみ合いになる。ガイを追ってきた警察官もやってきたが、そこで犯行当時、現場から去るブルーノを目撃していた遊園地の職員によって犯人はブルーノだったことが発覚する。もみ合いの末、事故によってブルーノは息絶えるが、その手からガイのライターが発見されて彼の企みが証明されたのだった。
この映画の感想を投稿する