実話・ノンフィクション映画一覧

「エル・クラン」のネタバレあらすじ結末

エル・クランの紹介:2015年アルゼンチン映画。80年代のアルゼンチンを震撼させた、歴史的な犯罪者一家の実話を映像化した。7人家族の平和で裕福なプッチオ家。独裁政権の崩壊で父親が失職。富裕層を誘拐して身代金を奪う犯罪を家族ぐるみで行うようになるが…。製作は、「オール・アバウト・マイ・マザー」(1998)のペドロ・アルモドバル。第72回ヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞を受賞したサスペンス・ドラマ。
監督:パブロ・トラペロ 出演者:ギレルモ・フランセ―ヤ(アルキメデス)、ピーター・ランサーニ(アレハンドロ)、リリー・ポポウィッチ(エピフェニア)、ガストン・コッチャラーレ(マギラ)、フランコ・マシニ(ギジェルモ)、ジゼル・モッタ(シルビア)ほか

「ナインイレヴン 運命を分けた日」のネタバレあらすじ結末

ナインイレヴン 運命を分けた日の紹介:2017年アメリカ映画。2011年9月11日、同時多発テロが起きたワールドトレードセンターに離婚調停中であった妻イヴといたジェフリー。テロは彼らが他3人とエレベーターに乗っている時に起き、彼らはエレベーターと言う密室の中で恐怖の時間を過ごすのだった。
監督:マルティン・ギギ 出演:チャーリー・シーン(ジェフリー)、ウーピー・ゴールドバーグ(メッツィー)、ジーナ・ガーション(イヴ)、ルイス・ガスマン(エディ)、ウッド・ハリス(マイケル)、オルガ・フォンダ(ティナ)、ジャクリーン・ビセット(ダイアン)、ほか

「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」のネタバレあらすじ結末

ボブという名の猫 幸せのハイタッチの紹介:2016年イギリス映画。路上ミュージシャンをしていたホームレス同然だったジェームズは薬物中毒で死と隣り合わせの毎日を送っていた。そんなジェームズが一匹の茶トラの猫と出会ったことで人との繋がりを取り戻し、社会に復帰して、ベストセラー本とベストヒット映画を世に送り出すことになるまでの実話を元にした映画です。
監督:ロジャー・スポティスウッド 出演:ルーク・トレッダウェイ(ジェームズ・ボーエン)、ルタ・ゲドミンタス(ベティ)、ジョアンヌ・フロガット(ヴァル)、アンソニー・ヘッド(ジャック・ボーエン)、キャロライン・グッドオール(メアリー)、ほか

「誰でもない女」のネタバレあらすじ結末

誰でもない女の紹介:2012年ドイツ,ノルウェー映画。ナチスの生命の泉計画は秘密警察が隠そうと工作されていました。その隠ぺいに関わったせいで悲しい結末を迎えた二人の女性の物語です。
監督:ゲオルク・マース 出演:ユリアーネ・ケーラー(カトリーネ)、リヴ・ウルマン(オーヴ)、ケン・デュケン(スヴェン)、スヴェーン・ノルディン(ビャルテ)、ライナー・ボック(フーゴ)、ほか

「ダンケルク」のネタバレあらすじ結末

ダンケルクの紹介:2017年イギリス,アメリカ,フランス映画。1940年、第二次世界大戦初期。フランス最北部ダンケルク海岸でドイツ軍に包囲され逃げ場を失った英仏連合軍。チャーチルはダイナモ作戦によってダンケルクから30万人以上の兵士を撤退させるよう命を下す。防波堤、トミー2等兵は自身の分隊が敵に銃撃され全滅。1人で逃げ、海岸へ逃げ込む。そこで無口なギブソンと出会い、行動を共にする。海では、ダイナモ作戦での民間船徴用のためドーソンが息子のピーターとピーターの友達ジョージと共に自身の小型船でダンケルクへ救出へ向かう。空では、英国軍パイロットのファリアとコリンズがスピットファイア戦闘機で、ダンケルクから出た駆逐艦を狙うドイツ空軍を追撃する。陸の一週間、海の1日、空の1時間をクリストファー・ノーラン監督が得意の時間のトリックを使い、実際に戦いのあったダンケルクで撮影。ダンケルクはノーラン監督初の実話をベースとした物語でCGをほとんど使わず撮られたことでも話題を呼んだ。映画ダンケルクはIMAXカメラで撮影されているため、通常の映画館では上下40%の画面範囲がカットされているため、IMAXシアターでの鑑賞がオススメとなっている。
監督:クリストファー・ノーラン 出演:フィオン・ホワイトヘッド(トミー)、トム・グリン=カーニー(ピーター)、ジャック・ロウデン(コリンズ)、ハリー・スタイルズ(アレックス)、アナイリン・バーナード(ギブソン)、ほか

「甘き人生」のネタバレあらすじ結末

甘き人生の紹介:2016年イタリア,フランス映画。9歳の少年マッシモの母親が「楽しい夢を」ということばを残してある日突然いなくなる。30年後、ジャーナリストになった彼は真実に目覚めなければならなくなる。ジャーナリストのマッシモ・グラメリーニによる自伝小説を『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』等のマルコ・ベロッキオ監督が映画化した。
監督:マルコ・ベロッキオ 出演者:ヴァレリオ・マスタンドレア(マッシモ)、ベレニス・ベジョ(エリーザ)、グイド・カプリーノ(マッシモの父)、ニコロ・カブラス(マッシモ・幼少期)、ダリオ・ダル・ペーロ(マッシモ・少年期)、バルバラ・ロンキ(マッシモの母)、ほか

「100,000年後の安全」のネタバレあらすじ結末

100,000年後の安全の紹介:2009年デンマーク,フィンランド,スウェーデン,イタリア映画。建設中であるフィンランドの核廃棄物の処理施設であるオンカロを巡って語られる処理施設の実情が赤裸々に綴られるドキュメンタリー映画です。核処理について未だに完璧な答えが出てないことを改めて痛感させられます。監督:ミカエル・マドセン

「ミス・ポター」のネタバレあらすじ結末

ミス・ポターの紹介:2006年イギリス,アメリカ映画。ピーターラビットのキャラクターの作家として世界的に有名な、児童文学作家・画家であるビアトリクス・ポターの伝記映画。何不自由ないロンドンの良家の子女であるポターは童話作家を目指し、服を着たウサギが主人公の作品を出版者に持ち込んでは断られていた。ある日、彼女の本が採用されて出版することになります。出版後は人気が高く、彼女の名声も高まります。両親の反対を押し切り童話作家として当時珍しかった職業婦人となります。そして、彼女も恋をしますが身分違いを反対され、交際に期間を開ける条件をつけられます。二人の愛は硬く結ばれていましたが悲劇が運命を変えます。
監督:クリス・ヌーナン 出演:レニー・ゼルウィガー(ビアトリクス・ポター)、ユアン・マクレガー(ノーマン・ウォーン)、エミリー・ワトソン(ミリー・ウォーン)、ビル・パターソン(ルパート・ポター)、バーバラ・フリン(ヘレン・ポター)、ほか

「遠い空の向こうに」のネタバレあらすじ結末

遠い空の向こうにの紹介:1999年アメリカ映画。元NASA技術員の回顧録を映画化した作品で、幾度も挫折や困難を味わいながらもロケット開発に力を注ぐ4人の高校生の夢と苦闘を描いています。
監督:ジョー・ジョンストン 出演者:ジェイク・ギレンホール(ホーマー・ヒッカム)、クリス・クーパー(ジョン・ヒッカム)、ローラ・ダーン(フリーダ・ライリー)、クリス・オーウェン(クエンティン・ウィルソン)、ウィリアム・リー・スコット(ロイ・リー・クック)ほか

「シティ・オブ・ゴッド」のネタバレあらすじ結末

シティ・オブ・ゴッドの紹介:2002年ブラジル映画。1960年代から80年代にかけて、ブラジル・リオデジャネイロのスラム街「神の街」で犯罪と抗争に明け暮れる若きギャングたちの日々をカメラマン見習いの視点から描いた作品です。
監督:フェルナンド・メイレレス 出演者:アレシャンドレ・ホドリゲス(ブスカ・ペ)、レアンドロ・フィルミノ・ダ・オーラ(リトル・ゼ)、ドゥグラス・シゥヴァ(リトル・ダイス)、フェリピ・アージンセン(ベネ)、セウ・ジョルジ(マネ)ほか

「マリリン 7日間の恋」のネタバレあらすじ結末

マリリン 7日間の恋の紹介:2011年イギリス,アメリカ映画。伝説の大女優マリリン・モンロー主演の映画『王子と踊子』(1957年)で助監督を務めたコリン・クラークによる同作の制作舞台裏を描いた2冊の著作を基に映画化した作品で、マリリンの秘められた恋を描いています。
監督:サイモン・カーティス 出演者:ミシェル・ウィリアムズ(マリリン・モンロー)、ケネス・ブラナー(ローレンス・オリヴィエ)、エディ・レッドメイン(コリン・クラーク)、ドミニク・クーパー(ミルトン・H・グリーン)、ジュリア・オーモンド(ヴィヴィアン・リー)ほか

「ヒトラーへの285枚の葉書」のネタバレあらすじ結末

ヒトラーへの285枚の葉書の紹介:2016年ドイツ,フランス,イギリス映画。ヒトラー政府に反対する葉書を2年余りにわたって建物の階段に置き続けた職工夫婦の実話に基づくハンス・ファラダの小説『ベルリンに一人死す』の映画化。監督は『王妃マルゴ』等の俳優であるヴァンサン・ペレーズ。英語作品。
監督:ヴァンサン・ペレーズ 出演者:エマ・トンプソン(アンナ・クヴァンゲル)、ブレンダン・グリーソン(オットー・クヴァンゲル)、ダニエル・ブリュール(エッシャリヒ警部)、ミカエル・パーシュブラント(親衛隊大佐プラル)、カトリン・ポリット(エーファ・クルーゲ)

「未来の食卓」のネタバレあらすじ結末

未来の食卓の紹介:2008年フランス映画。食事によって子供たちの健康が害されている?南仏のオーガニック給食を中心に、近代農業とオーガニック食品について考える。
監督:ジャン=ポール・ジョー 出演:エドゥアール・ショーレ、ペリコ・ルガッス

「マルコムX」のネタバレあらすじ結末

マルコムXの紹介:1992年アメリカ映画。黒人への圧制が常であった1940年。後の黒人活動家マルコム・エックスとなるマルコム・リトルはやくざ家業や薬物に手を出してすさんだ人生を送っていた。刑務所で出会った黒人ムスリムのベインズにイスラム教の教えを説かれ、彼はアメリカを揺るがす活動家へと変貌していく。黒人解放運動のリーダー、マルコムXの生涯を描いた伝記的作品。
監督:スパイク・リー 出演:デンゼル・ワシントン、アンジェラ・バセット、アル・フリーマン・Jr、アルバート・ホール、デルロイ・リンドー、ほか

「生きてこそ」のネタバレあらすじ結末

生きてこその紹介:1993年アメリカ映画。1972年10月にアンデス山脈で起きた飛行機墜落事故。乗員乗客45名のうち無事に生還したのはわずか16名。救助隊が生存者達を発見したのは事故発生から72日後だった。この実話をドキュメンタリータッチで描いた作品。極寒の雪山、救助隊を待ちわびながら1つまた1つと消えていく命の火。残された者達は、生き残るために決死の行動に出る。イーサン・ホーク、ヴィンセント・スパーノ、ジョシュ・ハミルトンなど、90年代の若手スターとして注目を浴びた人気俳優達が共演している。
監督:フランク・マーシャル 出演者:ジョン・マルコヴィッチ(カルロス・バエス)、イーサン・ホーク(ナンド・バラード)、ヴィンセント・スパーノ(アントニオ・バルビ)、ジョシュ・ハミルトン(ロベルト・カネッサ)、ジョン・ハイムス・ニュートン(アントニオ・“ティン・ティン”・ビシンティン)ほか

1 45 46 47 48 49 50 51 52 53 66

キーワードから探す

  • 人気記事ランキング

    まだデータがありません。

TOP↑