仁義なき戦い 代理戦争の紹介:1973年日本映画。広島で実際に起きた、地元暴力団組織の内紛に、神戸の2大巨大暴力団組織が背後から支援した代理戦争を描いた実録ものです。巨大組織の後ろ盾に、裏切りと寝返りを繰り返す様を赤裸々に再現しています。『仁義なき戦い』シリーズ3作目です。
監督:深作欣二 出演者:菅原文太(広能昌三)、渡瀬恒彦(倉元猛)、金子信雄(山守義雄)、田中邦衛(槙原政吉)、内田朝雄(長老大久保)、小林旭(武田明)、成田三樹夫(松永弘)、山城新伍(江田省一)、加藤武(打本昇)、室田日出男(早川英男)、丹波哲郎(明石辰男)、遠藤辰雄(相原重雄)、山本麟一(宮地輝男)、梅宮辰夫(岩井信一)ほか
ヤクザ映画一覧
「仁義なき戦い 代理戦争」のネタバレあらすじ結末
「東京流れ者」のネタバレあらすじ結末
東京流れ者の紹介:1966年日本映画。作曲者不詳の伝承歌『東京流れ者』をモチーフに、川内康範の原作・脚本で製作された任侠歌謡映画です。裏社会から足を洗おうと決心しながらもヤクザの世界から逃れられず翻弄され続ける男の生きざまを描きます。
監督:鈴木清順 出演者:渡哲也(本堂哲也)、松原智恵子(千春)、川地民夫(辰造)、二谷英明(相沢健次)、浜谷智子(睦子)、玉川伊佐男(梅谷)、江角英明(大塚)、日野道夫(吉井)、北竜二(倉田)ほか
「三代目襲名」のネタバレあらすじ結末
三代目襲名の紹介:1974年日本映画。実在したの山口組三代目組長、田岡一雄の原作による東映実録ヤクザ映画です。現代では考えられない、組長以下組員やその他が全て実名で描かれているという内容で、三代目を襲名した田岡一雄率いる山口組が戦後の神戸を掌握する様子を描いたものです。今では絶対に作られない内容にカルト映画と呼ぶファンもいます。
監督:小沢茂弘 出演者:高倉健(田岡一雄)、松尾嘉代(ふみ子)、河合絃司(古川松太郎)、田島義文(森川盛之助)、大木実(隅谷末吉)、南利明(渡辺藤吉)、唐沢民賢(山田久一)、待田京介(吉川勇次)、安藤昇(菅谷政雄)、山本麟一(岡精義)、奈辺悟(大西利一)、白井孝史(佐藤淳郎)、渡瀬恒彦(地道行雄)、青木卓司(梶原清晴)ほか
「孤狼の血」のネタバレあらすじ結末
孤狼の血の紹介:2017年日本映画。孤狼の血の紹介:柚月裕子の同名小説を「凶悪」「日本で一番悪い奴ら」の白石和彌監督が映画化。昭和の広島を舞台に、ヤクザ撲滅に命を燃やすベテラン刑事、大上と新人の日岡の奮闘が描かれる。
監督:白石和彌 原作:柚月裕子 出演:役所広司(大上章吾)、松坂桃李(日岡秀一)、真木よう子(高木里佳子)、音尾琢真(吉田滋)、駿河太郎(上早稲二郎)、中村倫也(永川恭二)、阿部純子(岡田桃子)、滝藤賢一(嵯峨大輔)、伊吹吾郎(尾谷憲次)、MEGUMI(上早稲潤子)、中村獅童(高坂隆文)、竹野内豊(野崎康介)、ピエール瀧(瀧井銀次)、石橋蓮司(五十子正平)、江口洋介(一之瀬守孝)ほか
「明治侠客伝 三代目襲名」のネタバレあらすじ結末
明治侠客伝 三代目襲名の紹介:1965年日本映画。名匠・加藤泰が初めて演出した任侠映画。加藤監督の特徴であるローアングルと据えっぱなしの長回しが随所に見られる。わずか18日間で撮影されたプログラムピクチャーだが、一部の映画評論家が絶賛。加藤泰の評価が高まるきっかけとなった。
監督:加藤泰 出演:鶴田浩二(菊池浅次郎)、大木実(星野軍次郎)、津川雅彦(江本春夫)、藤純子(初栄)、安部徹(唐沢竜造)、嵐寛寿郎(江本福一)、ほか
「網走番外地」のネタバレあらすじ結末
網走番外地の紹介:1965年日本映画。極寒の網走刑務所に収監されたやくざの男が凶悪犯ばかりの獄中で遭遇した様々な人間模様を中心に描いたシリーズ第1作です。
監督:石井輝男 出演者:高倉健 (橘真一)、丹波哲郎 (妻木)、南原宏治(権田権三)、田中邦衛(大槻)、嵐寛寿郎(阿久田(鬼寅))ほか
「ザ・ヤクザ」のネタバレあらすじ結末
ザ・ヤクザの紹介:1974年アメリカ映画。国籍も考え方も違う2人の男が、義理人情で結ばれていく姿を描いたサスペンス・アクション。私立探偵キルマーは、旧友から日本の暴力団に監禁されている娘を救出して欲しいと頼まれる。キルマーは20年ぶりに日本へ向かい、暴力団幹部の田中健に助力を求めた。健は既に足を洗っていたが、昔キルマーから受けた恩を返すため、刀を手に巨悪に立ち向かう。後に製作されたアメリカ映画「イントゥ・ザ・サン(2005年)」は、本作のリメイクである。
監督:シドニー・ポラック 出演者:ロバート・ミッチャム(ハリー・キルマー)、高倉健(田中健)、ブライアン・キース(ジョージ・タナー)、岸恵子(田中英子)、ハーブ・エデルマン(オリヴァー・ウィート)ほか
「現代任侠史」のネタバレあらすじ結末
現代任侠史の紹介:1973年日本映画。やくざの世界から足を洗い寿司屋を営んでいた男が、かつて籍を置いていた関東有数の暴力団と敵対組織その抗争、そして政界のフィクサーである大物政治家の思惑に巻き込まれてく姿を描いたクライム・サスペンス作品です。
監督:石井輝男 出演者:高倉健(島谷良一)、郷鍈治(松田初治)、成田三樹夫(中川)、梶芽衣子(仁木克子)、辰巳柳太郎(湯浅正一)、安藤昇(栗田光男)ほか
「日本侠花伝」のネタバレあらすじ結末
日本侠花伝の紹介:1973年日本映画。大正時代を舞台に、男勝りの女侠客が幾多の男との出逢いを通じて激動の時代を激しくたくましく生き抜く姿をエロスも交えて二部構成で描いた大作任侠ドラマです。
監督:加藤泰 出演者:真木洋子(近藤ミネ)、渡哲也(田中清次郎)、藤原釜足(近藤鶴吉)、村井国夫(大浜実)、曽我廼家明蝶(長田金造)ほか
「任侠野郎」のネタバレあらすじ結末
任侠野郎の紹介:2016年日本映画。親分の仇討ちで、対抗する親分を殺し服役していた源治が帰って来ると、自分のいた組は無くなり、かつての舎弟であった男が独立し幅を利かせていました。殺した親分の組は娘が跡目を継ぎ細々と生きていました。しかしかつての舎弟から親分殺しの真相を聞いた源治は、間違って殺した親分の娘の為に復讐を誓うのでした。蛭子能収を伝説のやくざに仕立てた、昭和時代を彷彿させる任侠映画です。
監督:徳永清孝 出演:蛭子能収(柴田源治)、柳楽優弥(三田村俊樹)、トリンドル玲奈(正岡時子)、安田顕(会長)、大谷亮介(間)、中尾明慶(三鷹)、佐藤二朗(榊組組長・榊辰巳)ほか
「鮫肌男と桃尻女」のネタバレあらすじ結末
鮫肌男と桃尻女の紹介:1998年日本映画。望月峯太郎の同名漫画を鬼才石井克人がスタイリッシュに映画化。ハードボイルドなサメハダと冴えない女トシコの危険な逃走劇。過激なバイオレンスに加えて独特のファッションや音楽も秀逸なオフビートのアクション映画。この世界観に酔いしれろ!
監督:石井克人 出演:浅野忠信(サメハダ)、小日向しえ(桃尻トシコ)、岸部一徳(田抜)、我修院達也(殺し屋・山田)、島田洋八(叔父ソネザキ道夫)、ほか
「極道の妻たち」のネタバレあらすじ結末
極道の妻(おんな)たちの紹介:1986年日本映画。家田荘子のルポルタージュを原作に、ヤクザの世界を女性の視点から描いた人気シリーズの第1作です。暴力団の抗争に巻き込まれていく二人の女性を描いています。
監督:五社英雄 出演者:岩下志麻(粟津環)、かたせ梨乃(池真琴)、成田三樹夫(小磯明正)、世良公則(杉田潔志)、藤間紫(堂本絹江)ほか
「アウトレイジ最終章」のネタバレあらすじ結末
アウトレイジ 最終章の紹介:2017年日本映画。アウトレイジシリーズ3作目。前作『アウトレイジ ビヨンド』で関東の山王会VS関西の花菱会の巨大抗争のあと、大友は韓国へ渡り日韓を牛耳る大物フィクサー張会長の下にいた。韓国の歓楽街を仕切っていた大友のもとへ、花菱会の花田よりクレームの電話が入る。これが元となり花田は大友の手下を殺してしまい、国際的フィクサー張グループを敵に回す形になった花菱会。また時同じくして、花菱会では会長の後釜に元証券マンで娘婿の野村が会長となったことで内紛が勃発していた。裏社会を生きる男たちの裏切りと抗争を描いた大ヒットシリーズが3作目にして最終章となる。キャッチコピーは『全員暴走』。過去の清算の機会を狙う大友の暴走と、花菱会のトップを狙う暴走を軸に、暴力や傲慢の裏で背負った苦悩や悲哀を重厚に描いた本作。第74回ヴェネツィア国際映画祭でクロージング上映され話題を呼んだ。
監督:北野武 出演:ビートたけし(大友 / 元大友組組長)、西田敏行(西野 / 花菱会若頭)、塩見三省(中田 / 花菱会若頭補佐)大森南朋(市川 / 大友の腹心)、ピエール瀧(花田 / 花菱会幹部)、大杉漣(野村 / 花菱会新会長)、松重豊(繁田刑事)、金田時男(張 / 張グループ会長)、白竜(李 / 張の側近)、原田泰造(丸山 / 花田の手下)、池内博之(吉岡 / 木村組組長)ほか
「極道の妻たち 決着」のネタバレあらすじ結末
極道の妻(おんな)たち 決着(けじめ)の紹介:1998年日本映画。人気任侠シリーズ第10弾にして岩下志麻主演最終作となる今作品は、夫を罠にはめたうえに手下を殺害、組に反旗を翻した傘下の悪徳ヤクザに壮絶な闘いを挑む極道の妻たちを描いています。
監督:中島貞夫 出演者:岩下志麻(井出春日)、かたせ梨乃(番水彩子)、とよた真帆(秋葉杏子)、中条きよし(名越兼良)、愛川欽也(五橋東造)ほか
「鬼龍院花子の生涯」のネタバレあらすじ結末
鬼龍院花子の生涯の紹介:1982年日本映画。宮尾登美子原作。大正、昭和の高知が舞台。12歳で侠客鬼龍院政五郎(通称・鬼政)の養女となった松恵と、鬼政、その娘の花子を中心とした物語です。「なめたらいかんぜよ!」のセリフが当時流行しました。
監督:五社英雄 出演:仲代達矢(鬼龍院政五郎)、夏目雅子(松恵)、仙道敦子(少女時代の松恵)、岩下志麻(歌)、高杉かほり(花子)、ほか