バートン・フィンクの紹介:1991年アメリカ映画。ニューヨークの劇作家バートンフィンクに、B級格闘映画の脚本の執筆を依頼されます。その執筆のために用意されたホテルで、悪夢のような出来事が彼に襲いかかります。コーエン兄弟の傑作と呼ばれる作品で、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞しました。
監督:ジョエル・コーエン 出演:ジョン・タートゥーロ(バートン・フィンク)、ジョン・グッドマン(チャーリー)、ジュディ・デイヴィス、マイケル・ラーナー、ジョン・マホーニー(メイヒュー)、トニー・シャルーブ、ジョン・ポリト、スティーヴ・ブシェミ、ミーガン・フェイ、ほか
映画「バートン・フィンク」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「バートン・フィンク」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
バートン・フィンクの予告編 動画
映画「バートン・フィンク」解説
この解説記事には映画「バートン・フィンク」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
バートン・フィンクのネタバレあらすじ:起
ニューヨークの劇作家バートン・フィンク(ジョン・タトゥーロ)は、ハリウッドの有名プロダクションから執筆依頼のオファーが入ります。迷ったものの、友人の薦めもあり依頼を受ける事にしたバートンがプロダクションの社長リプニックと対面します。
すると彼は、バートンの希望はお構いなしにB級レスリング映画の脚本を書くように依頼してきたのです。バートンは仕方なく会社が用意したホテルの一室で執筆を開始します。
用意された部屋は蒸し暑く、とても作業するに適した環境ではありませんでしたが、仕方なくバートンは執筆にかかろうとします。すると隣の部屋から大きな笑い声が聞こえました。
バートンはフロントを通じて苦情を言うと、隣の部屋の男がバートンの部屋にやってきました。男の名前はチャーリー(ジョン・グッドマン)、大きな風貌とは違い、気の良いチャーリーにバートンはすっかり打ち解けていきました。
バートン・フィンクのネタバレあらすじ:承
しかし、バートンの執筆作業は慣れないジャンルのせいか難航を極めます。元々の暑さに加え、飛び回る蚊の音、剥がれ落ちる壁紙、バートンの集中をことごとく乱してくれました。そしてバートンは何故か壁にかかっている浜辺の女の写真に釘付けになってしまいます。
あまりのはかどらなさにバートンが途方に暮れていると、偶然バートンの尊敬する小説家メイヒュー(ジョン・マホーニ)に出会います。後にメイヒューの屋敷にバートンが出向いた時に出会ったメイヒューの秘書オードリーに心奪われてしまいました。
一緒にピクニックに行った先で、メイヒューの酒癖の悪さとオードリーに対する暴言や暴力を目の当たりにしたバートンは、尊敬するメイヒューに失望してさまいますが、オードリーへの思いはさらに募っていきます。
相変わらず作業が進まないバートンに、さらに追い討ちがかかります。何かにつけてバートンをはげましてくれたチャーリーがニューヨークに帰るというのです。また会おうと約束して別れますが、バートンは落ち込んでしまい、どうしようもなくなったバートンはオードリーを呼び出してしまいます。
バートン・フィンクのネタバレあらすじ:転
オードリーと色々な話をして落ち着いたバートンでしたが、誘惑に負けて彼女と一夜を過ごしてしまいます。翌朝、バートンが目を覚ますと、バートンの横には無惨に殺されたオードリーの姿がありました。
驚き慌てるバートンでしたが、どうすることもできずチャーリーに連絡します。チャーリーはバートンを落ち着かせ死体をどこかに片付けると、全て忘れるよう諭しました。
翌日はリプニックの元に向かい、あらすじを披露する予定でしたが、もちろん何のアイデアもないバートンは途中で、アイデアを出すのは何かと具合が悪いとリプニックに出任せを並べ、その場を乗り切ります。
ホテルに戻るとチャーリーが荷仕度をしているところでした。チャーリーは最後までバートンを励まし、小包をバートンに託すと去っていきました。その後、聖書からヒントを得たバートンは、ついにストーリーを書き始めるのでした。
やがて警察がバートンのいるホテルにもやってきて、バートンにも事情聴取しました。そこでバートンはチャーリーが連続殺人犯カール・ムントだということを知ります。
バートン・フィンクの結末
警察が帰った後もバートンは執筆を続け、一気にストーリーを書き終えました。完成祝いに繰り出したダンスホールから戻ると、ホテルには警察がまたやってきていました。警察は今度はメイヒューが殺された事をバートンに伝え、バートンのベッドに付着していた血痕の事をしきりに聞いてきたのです。
警察はバートンとムントの共犯を疑っていました。警察はバートンに手錠をかけて拘束します。するとバートンは部屋が暑くなってきていることを感じ、チャーリーが戻ってきていると確信しました。
やがて何かがおかしいと警察が気づいた時には、辺り一面火の海です。炎の中から現れたチャーリーは警察を撃ち殺し、拘束されたバートンを助けると、再び炎の中に消えていきました。バートンはもらった小包と脚本を持ち燃え盛るホテルから脱出します。
バートンは出来上がった自信作「大男」をリプニックに持っていきました。しかしリプニックが思っていたものとはかけ離れていたことと、そんな物を自信ありげに見せてくるバートンに怒りが沸き上がり、バートンを激しく罵倒します。リプニックは怒り任せにバートンを飼い殺し、このまま街に留まらせると告げました。
その後、バートンが浜辺を歩いていると、あのホテルで釘付けにされた女性とそっくりな女性と遭遇します。女性はバートンに小包の中身を尋ねますが、バートンは分からないと答えました。バートンはあの時ホテルで見た写真そのままの風景をただ眺めています。
以上、映画「バートン・フィンク」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する