どぶの紹介:1954年日本映画。新藤兼人版の『どん底』で、沼地に建てられた掘っ立て小屋の集落に住む貧しい人々の暮らしぶりを、喜劇仕立てで描いている。製作を担当したのは、新藤との名コンビで知られる名匠吉村公三郎。乙羽信子が普段と違う役柄を熱演。
監督:新藤兼人 出演:乙羽信子(ツル)、宇野重吉(ピンちゃん)、殿山泰司(徳さん)、菅井一郎(大場)、加藤嘉(博士)、神田隆(斎藤巡査)、下元勉(杉村巡査)、ほか
映画「どぶ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「どぶ」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
映画「どぶ」解説
この解説記事には映画「どぶ」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
どぶのネタバレあらすじ:起
工場で働く徳さんは仲間のピンちゃんとともに、河童沼のバラック群の1つで暮らしていました。
ストライキのために暇を持て余した徳さんは競輪場へ行きますが、そこでお守りがなくなったことに気づきます。それは東京大空襲の晩に自分の側に落ちた爆弾の破片です。
バラックへ帰って悔しがっているところに、ある女がその破片を家にわざわざ届けてくれます。ツルという名のその女は少し頭のおかしい浮浪者らしく、汚い格好でニタニタ笑ってばかり。ただ話すことはしっかりしていて、「元々満洲にいた」と自ら語り始めます。
どぶのネタバレあらすじ:承
ツルは終戦後は日本へ戻って女工として働いていたのですが、ストライキの末、クビになって無一文となり、ついには女衒に騙されて土浦に売られました。病気になってもお構いなしの酷い待遇に耐えかね、仲間と共謀して脱走します。
お金もなく空腹で行き倒れていたところに、徳さんがパンを恵んでくれたため、彼の後をついて回っていたのです。徳さんは恩があるとはいえ、薄汚い彼女を邪険に扱います。
ところが彼女が急に下駄の鼻緒に1000円を隠していたことを思い出し、それを提供してくれたために態度は急変。ツルはその部屋に居着くことになります。
どぶのネタバレあらすじ:転
お金をくれたにもかからわず、徳さんとピンちゃんはツルをうまく騙し、手広く商売をしている大場という男のところへ芸者として売り飛ばします。しかしお座敷に出ても天真爛漫に言いたいことを言う彼女はとても大場の手に負えません。
彼はバラックへ彼女を返しますが、それで困ったのが徳さんたちです。彼らはツルを売り飛ばしたその日に近所の人も誘って散々飲み食いしたため、手元にはその金がほとんど残っていません。
大場は金を返せとうるさく迫りますが、それを返すことになったのは、何と今度もツルでした。彼女は川崎駅の前に立ってパン助をやり始め、日に1000円の売上が出ます。
どぶの結末
やがて借金も返してホッとしますが、ピンちゃんが気の迷いでツルと寝ようとして拒否されたため、腹を立てて彼女を家から追い出します。
さらにツルは駅前でパン助たちと喧嘩になり、警官の拳銃を奪って発砲。仲間の警官がやむなく銃を向け、彼女は即死してしまいます。
彼女の死後、そのおかしな振舞いは性病のせいであることが分かり、徳さんとピンちゃんは彼女に同情して号泣します。バラックの人々も彼女にひどい仕打ちをした事を後悔しますが、もう後の祭りです。ツルはだびに付され、遺品だけがバラックに残されます。
以上、映画「どぶ」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する