ハンターキラー 潜航せよの紹介:2018年イギリス映画。ロシア内のクーデターにより捕虜となったロシアのザカリン大統領を助けるべく、ジョー・グラス率いるアメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦ハンターキラーはネイビーシールズの精鋭部隊と共に自殺行為とも言える大統領救出作戦を実行する。ワイルドスピードの製作陣が贈る潜水艦アクション映画。
監督:ドノバン・マーシュ 出演:ジェラルド・バトラー(ジョー・グラス艦長)、ゲイリー・オールドマン(チャールズ・ドネガン統合参謀本部議長)、コモン(ジョン・フィスク海軍少将)、リンダ・カーデリーニ(ジェーン・ノーキスト)、ミカエル・ニクヴィスト(アンドロポフ艦長)、トビー・スティーヴンス(ビル・ビーマン)、ほか
映画「ハンターキラー 潜航せよ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「ハンターキラー 潜航せよ」のあらすじと結末をネタバレ解説。動画やキャスト紹介、レビューや感想も掲載。ストーリーのラストまで簡単解説します。
ハンターキラー 潜航せよの予告編 動画
ネタバレ「ハンターキラー 潜航せよ」あらすじ・結末
この記事には映画「ハンターキラー 潜航せよ」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方はご注意ください。
ハンターキラー 潜航せよのネタバレあらすじ:起
ロシア、バレンツ海にて米海軍原子力潜水艦タンパベイが姿を消したとの知らせを聞いたアメリカ本土のペンタゴンは捜索の為、元海軍のジョー・グラスを艦長に抜擢し、攻撃型原潜ハンターキラーを大量のロシア船が居る海域へと送り込む。ハンターキラーに乗船したジョー率いる船員がタンパベイを捜索していると、内側から爆発され沈んだロシア原潜を発見する。
それがタンパベイからの攻撃で出来たものでないと確信する船員たちが不信感を抱いていると、ハンターキラーの存在に気づいたロシアの潜水艦が魚雷を撃ち始める。それをうまくかわしたハンターキラーは潜水艦へ魚雷を撃ち返す事に成功する。
その後静けさを取り戻した海の中だったが、ハンターキラーの船員たちは沈んでいるロシア原潜から音がしている事に気付く。生存者がいる事を確信したジョーはロシア原潜を開けると、3人のロシア人生存者を捕虜としてハンターキラーへ乗せる。3人のうちの1人はその原潜のアンドロポフ船長で、自分たちがタンパベイから攻撃されて沈んだと信じている様子でいるのだった。
ハンターキラー 潜航せよのネタバレあらすじ:承
同じ頃、ネイビーシールズ精鋭部隊長ビル率いる4人のチームへ、ロシアへの極秘偵察ミッションが課せられる。ロシアに潜入しロシアのザカリン大統領が海でしている事を探っていたチームだったが、彼らがそこで目撃したのはロシア国防大臣ドゥロフがクーデターを起こし、ザカリン大統領を捕虜にして、大統領の部下たちを殺しているところであった。
これを受けペンタゴンではドゥロフの目的がアメリカとロシア間で戦争を起こすという事で、さらに首謀者はロシア一国家ではなくドゥロフ1人だと決定付け、戦争を阻止する為にザカリン大統領の救出にアメリカが動くという決断を下す。これによりネイビーシールズのチームとハンターキラーを使ったロシア大統領救出作戦が始まる。
同じ頃ハンターキラーの船内では海中をロシア船に気づかれない様に進む為、ロシアの海を知り尽くすアンドロポフ船長にジョーが協力を求めていた。ジョーはタンパベイに魚雷を打ち込まれたと信じているアンドロポフ船長に、ロシア原潜がドゥロフが仕掛けた爆弾により内側から爆発していた証拠を見せ、ロシアで起きている事を説明する。状況を理解したアンドロポフ船長からの協力を得たジョーらハンターキラーの船員は、ロシア軍に察知されずに無事にロシアの海を移動する事に成功する。
ハンターキラー 潜航せよのネタバレあらすじ:転
ザカリン大統領の救出ミッションを遂行中に負傷した1人の隊員マルティネリを残し、ザカリン大統領の救出の為突入しようとする3人の前に、殺されたと思われていた大統領の部下の1人オレグが現れ、大統領救出作戦へ加わる。ザカリン大統領をドゥロフの元から救出することに成功したネイビーシールズだったが、1人のメンバーとオレグを失う。ハンターキラーへ大統領を引き渡す為、海岸へ走る3人だったが、彼らに追いついたドゥロフの武装グループに攻撃を受け、逃げ場を失っていた。
するとその時、負傷して森に姿を隠していたマルティネリが森の中から応戦し、3人は負傷しながらも迎えに来たハンターキラーへ向かって泳ぐ。撃たれた大統領を抱えて泳ぐビルは、ハンターキラーへザカリン大統領を預けると1人残されたマルティネリを助ける為、再び地上へ戻るのだった。
大統領を逃したドゥロフは海中に居るロシア船へ、ハンターキラーへの攻撃を命令する。ドゥロフの命令の元ハンターキラーへ攻撃するロシア船だったが、その船員たちを自ら育て上げたアンドロポフ船長から、ハンターキラーへの攻撃を止めるよう要請されると攻撃を中止する。そしてザカリン大統領もまた大統領命令として攻撃の中止を呼びかける。
ハンターキラー 潜航せよの結末
ロシア船からの攻撃が中止される事が確信出来ないペンタゴンは、大統領の命を守る事を最優先にする為、ジョーにロシア船への攻撃を命令する。しかしロシア船員とアンドロポフ船長を信用するジョーはロシア船への攻撃を拒否する。ハンターキラーへの攻撃が中止されたのを見たドゥロフは自らハンターキラーへ向けてミサイルを撃つ。
それでもまだ何の行動をしないジョーだったが、ミサイルがハンターキラーを直撃する直前に、ロシア船がミサイルを撃ち落としたのだった。そしてハンターキラーは地上のドゥロフに向かって魚雷を打ち込むと、ドゥロフから大統領を救出するミッションを成功させるのだった。
ロシア船がハンターキラーを守るとどうやって分かったのかと大統領に聞かれたジョーは、保証はなかったがただ願っただけだ、と答える。ハンターキラーから下船するアンドロポフ船長と挨拶をかわしたジョーはビルとマルティネリを乗船させると再び海の中へと潜っていった。
以上、映画「ハンターキラー 潜航せよ」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する