仁義なき戦い 頂上作戦の紹介:1974年日本映画。寝返り合戦を繰り返した広島戦争は、明石組がバックの打本会と、神和会がバックの山守組との抗争になり、打本会側の広能と山守組の武田の二人が中心になり、周りを巻き込んだ戦いになりました。しかし、暴力団排除の世論が高まり、警察も本腰を入れて暴力団壊滅に乗り出し、広能は別件で逮捕されます。これにより山守組が優位に立ちますが…という内容の、仁義なき戦いシリース4作目で、完結編として作られた作品です。
監督:深作欣二 出演者:菅原文太(広能昌三)、梅宮辰夫(岩井)、松方弘樹(藤田)、小林旭(武田明)、黒沢年男(竹本)、加藤武(打本昇)、小池朝雄(岡島)、三上真一郎(川田)、小倉一郎(野崎)、金子信雄(山守)、山城新伍(江田)、田中邦衛(槙原)、室田日出男(早川)ほか
ヤクザ映画一覧
「仁義なき戦い 頂上作戦」のネタバレあらすじ結末
「網走番外地 南国の対決」のネタバレあらすじ結末
網走番外地 南国の対決の紹介:1966年日本映画。網走刑務所を出所した橘は、自分の破門状を見ます。すると自分の組は知らぬ間に二代目に代わっていて、親分の事故死の後、舎弟頭の関森が組長になっていました。何かおかしいと思った橘は舎弟の大槻を連れ、組長が事故死した沖縄に向かいますが、すでに関森から橘を殺せという指令が出ており…という内容の、舞台をアメリカ統治下の沖縄に移した高倉健主演の網走番外地シリーズの6作目です。
監督:石井輝男 出演者:高倉健(橘真一)、千葉真一(谷村)、町田政則(一郎)、吉田輝雄(美波)、嵐寛寿郎(鬼寅)、田中邦衛(大槻)、由利徹(樫山)、谷隼人(佐竹)、大原麗子(夏子)、三原葉子(路子)ほか
「博徒一代 血祭り不動」のネタバレあらすじ結末
博徒一代 血祭り不動の紹介:1969年日本映画。東映の任侠ものが大ヒットしたため、その亜流として作られた大映のヤクザ映画。撮影当時既に病に冒されていた市川雷蔵にとって最後の主演作となった。脚本は後に東映で大作映画を手掛ける高田宏治が担当。
監督:安田公義 出演:市川雷蔵(桜田丈吉)、近衛十四郎(小洗音次郎)、金内吉男(輪島勇一)、亀井光代(お園)、長谷川待子(お初)、金田龍之介(北松市蔵)、石山健二郎(泉谷剛造)、ほか
「学生(せいがく)やくざ」のネタバレあらすじ結末
学生(せいがく)やくざの紹介:1974日本映画。ヤクザ家系に育った角太郎は、キレやすく喧嘩ばかりしていました。大学の応援団の連中をぶっ潰したことで、ほとぼりをさますために大阪に舎弟と旅立った角太郎は、ミナミの愚連隊らを子分にし、難波会の上部団体の北政会を潰そうと侠志会という組を立ち上げ…という内容の渡瀬恒彦主演のバイオレンスアクション映画です。学ランを着た大学生ヤクザ集団、仁義を切るセーラー服の女愚連隊達がヤクザ組織に立ち向かい、一方では学生運動のテロを見せるというとんでもない映画です。まさにカルト作品と呼べるでしょう。
監督:清水彰 出演者:渡瀬恒彦(島崎角太郎)、菅原文太(本間源吉)、峰岸徹(堀田浩)、青木リカ(銀子)、堀越陽子(堀田範子)、鈴木サミ(野中達夫)、今井健二(秋津大三)ほか
「顔役」のネタバレあらすじ結末
顔役の紹介:1965年日本映画。高度成長期の中、東京、大阪に次ぐ埋め立て地の利権をめぐって『関東城政会』と『関西同志会』が睨みあっていた。『関東城政会』の会長から現場を任された中神は舎弟の早見らを連れ、現地に事務所を開くが、早速『関西同志会』の嫌がらせが始まり…という内容の任侠アクション映画です。鶴田浩二主演で、脇を高倉健、佐久間良子、三田佳子、富司純子、長門裕之らが固める豪華キャストの作品です。
監督:石井輝男 出演者:鶴田浩二(中神正治)、高倉健(早見恭一)、待田京介(染谷勇)、江原真二郎(宮田哲男)、アイ・ジョージ(桑原次郎)、佐久間良子(中神玲子)、三田佳子(柏田真弓)、富司純子(民子)、長門裕之(秋田吾郎)ほか
「新仁義なき戦い 組長の首」のネタバレあらすじ結末
新仁義なき戦い 組長の首の紹介:1975年日本映画。北九州で縄張り争いをする共栄会の会長を射殺した大和田組は、勢力を拡大します。やがて利権の争いと跡目相続から内紛が起こりはじめます。大和田組には客人として共栄会の会長を射殺し、7年の懲役をくらった黒田がいました…という内容の菅原文太主演の北九州を舞台にしたヤクザ映画です。実録シリーズとして上映されましたが、実際にはモデルになる組織はないフィクション映画です。
監督:深作欣二 出演者:菅原文太(黒田修次)、山崎努(楠鉄弥)、梶芽衣子(楠美沙子)、渡瀬恒彦(須川国光)、小林稔侍(志村勝男)、三上寛(小林旭/笹木茂)、西村晃(大和田徳次)、成田三樹夫(相原重彦)、織本順吉(井関政治)、室田日出男(赤松猛夫)、ひし美ゆり子(綾)ほか
「緋牡丹博徒」のネタバレあらすじ結末
緋牡丹博徒(ひぼたんばくと)の紹介:1968年日本映画。明治時代を舞台に、背中に緋牡丹の刺青を持つ女博徒“緋牡丹のお竜”の生きざまを描いた任侠映画シリーズ『緋牡丹博徒』のシリーズ第1作です。何者かに暗殺された父の仇を探すお竜は、旅先である渡世人の男と出会うのですが…。
監督:山下耕作 出演者:富司純子(矢野竜子(緋牡丹のお竜))、若山富三郎(熊坂虎吉(熊虎))、山本麟一(フグ新)、待田京介(不死身の富士松)、金子信雄(岩津源蔵)、清川虹子(お神楽のおたか)、山城新伍(吉太郎)、三島ゆり子(君香)、大木実(加倉井)、高倉健(片桐直治)ほか
「捨て身のならず者」のネタバレあらすじ結末
捨て身のならず者の紹介:1970年日本映画。警察も他の記者も全く関わらない組織暴力団「大和会」の記事を書くために調査していた矢島が、大和会の組員殺しに仕立て上げられ、収監されました。その後、矢島の妻も殺され、復讐を誓う矢島は控訴せず服役します。獄中で大和会会長の死を知った矢島は、出所後目的を失い酒を飲む毎日が続いていましたが、大和会に追われる、死んだ会長の娘だという真佐子を助け…という内容の高倉健主演のアクション映画です。
監督:降旗康男 出演者:高倉健(矢島)、浜美枝(真佐子)、宍戸錠(野沢)、室田日出男(関根)、水島道太郎(大和田)、山本麟一(唐沢)ほか
「女囚さそり 第41雑居房」のネタバレあらすじ結末
女囚さそり 第41雑居房の紹介:1972年日本映画。女子刑務所の所長の片目を奪ったナミは、地下牢に監禁されていました。怨みを晴らすため郷田が看守らにナミをレイプさせたことから、ナミはひで達6人と護送車から脱走しました。はたしてナミらは逃げ切れるのか…という内容の、梶芽衣子の『女囚さそり』シリーズ第二弾です。
監督:伊藤俊也 出演者:梶芽衣子(松島ナミ)、白石加代子(大場ひで)、渡辺文雄(郷田毅)、室田日出男(沖崎)、小松方正(辻)ほか
「極道の妻たち 最後の戦い」のネタバレあらすじ結末
極道の妻(おんな)たち 最後の戦いの紹介:1990年日本映画。家田荘子のベストセラー小説を原作とする人気任侠映画シリーズの第4作です。主演の岩下志麻が第1作『極道の妻たち』(1986年)以来にシリーズ復帰を果たし、ふたつに分裂した関西の広域暴力団の抗争に乗り込んでいく極妻たちの闘いが描かれます。
監督:山下耕作 出演者:岩下志麻(瀬上芙有)、かたせ梨乃(伊勢夏見)、哀川翔(根津豊)、石田ゆり子(植木志織)、緒形幹太(高木真一)、西村和彦(高木照男)、森永奈緒美(柳井涼子)、浜田晃(紺屋基和)、須賀不二男(川越清市)、野口貴史(常松清七)、南雲勇助(岡城吉)、椎谷健治(柘植雄三)、中村美律子(歌手)、曽根晴美(空地丈太郎)、菅貫太郎(桜井弁護士)、品川隆二(光石和義)、三上真一郎(寺沢耕造)、中尾彬(田所亮次)、磯部勉(南部武将)、小林稔侍(瀬上雅之)、津川雅彦(市場憲章)ほか
「悪名無敵」のネタバレあらすじ結末
悪名無敵の紹介:1965年日本映画。「悪名」シリーズの第11作。ポン引きにひっかかった女の子を助けようと朝吉と清次が体を張ってヤクザ組織に対抗する。八千草薫が珍しく蓮っ葉な売春婦役を演じている。監督はこの悪名シリーズが代表作となる田中徳三。
監督:田中徳三 出演:勝新太郎(朝吉)、田宮二郎(清次)、八千草薫(朱美)、藤村志保(百合子)、千波丈太郎(常公)、花澤徳衛(元締)
「第三の悪名」のネタバレあらすじ結末
第三の悪名の紹介:1963年日本映画。「悪名」シリーズの第5作。モートルの貞の命を奪ったカポネへの復讐譚で、長い殴り合いの場面が見どころ。長門裕之が脇役としていい味を出している。スタッフは田中監督以下、脚本=依田義賢、撮影=宮川一夫といういつものメンバー。
監督:田中徳三 出演:勝新太郎(朝吉)、田宮二郎(清次)、長門裕之(修)、月丘夢路(お妻)、藤原礼子(お照)、南道郎(カポネ)、西村晃(松島の元締)、菅井一郎(小杉久左衛門)、矢島陽太郎(小杉静男)、ほか
「続・新悪名」のネタバレあらすじ結末
続・新悪名の紹介:1962年日本映画。「悪名」シリーズの第4作。中村玉緒がこの作から出演しなくなり、これ以降朝吉に惚れる様々なヒロインが登場するようになる。監督には1作2作を担当した田中徳三が復帰。これまで同様、依田義賢が脚本、そして宮川一夫が撮影を担当している。
監督:田中徳三 出演:勝新太郎(八尾の朝吉)、田宮二郎(清次)、藤原礼子(お照)、水谷良重(琴糸)、茶川一郎(おぎん)、赤城まり(ひろみ)、遠藤辰雄(玉島甚五郎)、杉田康(大磯文次)、永田靖(シルクハットの親分)
「新・悪名」のネタバレあらすじ結末
新・悪名の紹介:1962年日本映画。「悪名」シリーズの第3作。戦後の闇市を舞台に、弱者の味方である八尾の朝吉の体を張った活躍が描かれる。前作で姿を消したモートルの貞の代わりにその弟の清次が登場。引き続いて田宮二郎が演じ、怪しげな英語を操る演技が評判となった。
監督:森一生 出演:勝新太郎(朝吉)、田宮二郎(清次)、藤原礼子(お照)、浜田ゆう子(月枝)、中村玉緒(お絹)、須賀不二男(勝)、伊達三郎(堀)、沢村宗之助(金子)、ほか
「続・悪名」のネタバレあらすじ結末
続・悪名の紹介:1961年日本映画。前作「悪名」とキャストとスタッフがそのままで、直接ストーリーがつながっている続編。モートルの貞が殺されるところは予算と時間が足りず、撮影の宮川一夫がセットなしで撮ったが、かえって名シーンとなった。
監督:田中徳三 出演:勝新太郎(朝吉)、田宮二郎(モートルの貞)、中村玉緒(お絹)、水谷良重(琴糸)、中村鴈治郎(松島一家の元締)、南都雄二(河太郎)、上田吉二郎(沖縄の源八)、山茶花究(吉岡親分)、藤原礼子(お照)、浪花千栄子(麻生イト)、ほか