噂の二人の紹介:1961年アメリカ映画。巨匠ワイラー監督がかつて「この三人」のタイトルで映画化したリリアン・ヘルマンの戯曲「子供の時間」を自らリメイクした作品。前作ではぼかされていた同性愛の問題がハッキリした形で描かれている。
監督:ウィリアム・ワイラー 出演:オードリー・ヘプバーン(カレン・ライト)、シャーリー・マクレーン(マーサ・ドビー)、ジェームズ・ガーナー(ジョー・カーディン)、ミリアム・ホプキンス(リリー・モーター)
映画「噂の二人」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「噂の二人」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
噂の二人の予告編 動画
映画「噂の二人」解説
この解説記事には映画「噂の二人」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
噂の二人のネタバレあらすじ:1
ピアノの発表会が行われています。そこは私立の女子寄宿学校。大学時代同級生だったカレンとマーサの2人が設立、経営しています。マーサの叔母・リリーが授業の一部と生徒の世話を担当。経営は好調で、産婦人科医・ジョーと2年間婚約状態にあったカレンもようやく結婚に踏み切る気になります。ジョーは地元の有力者・ティルフォード夫人の甥で、夫人の孫娘・メリーも学校の生徒でした。ワガママ極まりなく、他の生徒を虐めていたメリーはカレンにある嘘を咎められ、土曜日のボートレースの出席を禁止されます。この事を恨みに思った彼女は、ティルフォード夫人に「カレンとマーサは同性愛の関係にある」と嘘を吹き込むのです。メリーを溺愛している夫人はすっかり孫の言う事を信用し、事実を確認もせずに彼女を退校させます。
噂の二人のネタバレあらすじ:2
噂はあっという間に広がり、娘を学校からやめさせる父兄が続出。学校の信用はガタ落ちとなり、腹を立てたカレンとマーサはティルフォード夫人を名誉毀損で訴えます。しかし結局2人は敗訴に。このせいでかえって噂を喧伝することになり、残っていた生徒まで失う羽目になるのです。カレンを愛するジョーは結婚する意思を変えませんが、彼にもカレンとマーサの関係を疑う気持ちがあることを知り、カレンの方が婚約を破棄。それを聞いたマーサは自分が心のなかで喜びを覚えていることを知ります。実は彼女には密かにカレンへの恋愛感情があったのです。
噂の二人の結末
やがて、孫の嘘を知ったティルフォード夫人が謝罪するために学校を訪れます。今更ながら頭を下げる夫人にカレンは激怒。夫人はしょんぼりした姿で帰っていきます。「一緒に他の町へ行って仕事を見つけよう」とカレンはマーサに提案。返事を渋るマーサを置いてカレンは庭に散歩にいきますが、その間にマーサは自室で首をつってしまうのです。葬儀が行われ、彼女たちを疑った人々が罪悪感を覚えながら姿を見せます。彼らを無視し、カレンは1人墓地を去っていきます。
この映画の感想を投稿する