隠し剣 鬼の爪の紹介:2004年日本映画。東北の海坂藩士の片桐宗蔵は、裕福ではなかったが母と妹の志乃と下働きのきえとの暮らしは幸せであった。しかし、母が亡くなり、妹ときえを嫁に出して一人になってしまう。きえは宗蔵を好いていたが、身分違いの恋とあきらめて嫁に行ったのだが、嫁ぎ先で惨い仕打ちにあっていた。宗蔵はきえを家に連れ戻します。逃亡した狭間弥市郎を討つよう藩命がくだります。隠し剣 鬼の爪は、藤沢周平原作の時代劇映画です。
監督:山田洋次 出演:永瀬正敏(片桐宗蔵)、松たか子(きえ)、吉岡秀隆(島田左門)、小澤征悦(狭間弥市郎)、田畑智子(島田志乃)、高島礼子(狭間桂)、倍賞千恵子(片桐吟)、緒形拳(家老・堀将監)他
映画「隠し剣 鬼の爪」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「隠し剣 鬼の爪」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
隠し剣 鬼の爪の予告編 動画
映画「隠し剣 鬼の爪」解説
この解説記事には映画「隠し剣 鬼の爪」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
隠し剣 鬼の爪のネタバレあらすじ:起
東北の小藩・海坂藩の侍であった片桐宗蔵(永瀬正敏)は、裕福ではないが、母(倍賞千恵子)と妹の志乃(田畑智子)、女中のきえ(松たか子)と、和やかな暮らしに満足していた。
志乃ときえは同僚の武士と商家に嫁ぎ、後に母は亡くなりました。宗蔵は下男と年老いた女中だけになってしまいました。そんなおり、海坂にも時代の波は押し寄せ、藩にも近代的兵法の訓練が始まります。
ある日、3年前に商家に嫁いだきえの姿を見かける。きえがやつれたように見えた宗蔵は「幸せか」と問うと、きえは涙を見せて、だまってうなずき戻っていった。宗蔵はそれからきえが幸せでないことを感じて、気になりながらも日が過ぎていった。
母の法事の時、志乃からきえが嫁ぎ先で惨い仕打ちに遭い、寝込んでいると聞かされる。宗蔵は見舞いに行くと告げて、きえの嫁ぎ先に出向きます。なかなか会わせようとしない姑を一喝して家の中に入ると、やつれたきえが狭い部屋に寝かされていました。
怒った宗蔵は、きえを背負って我が家に連れ戻しました。志乃や皆の介護できえは元気を取り戻しました。しかし、嫁ぎ先から強引に連れ戻ったことが世間に知れて、このままではいけないと志乃の夫・島田左門(吉岡秀隆)に注意される。
隠し剣 鬼の爪のネタバレあらすじ:承
宗蔵はきえに実家に戻るように言います。きえは「このままではだめなのですか?」と問いますが、宗蔵は「だめだ」と言い放ちます。きえは泣きながら「それは旦那さまの命令ですか?」と問います。宗蔵がそうだと言うと、「ならば、仕方ありません」と承知するのでした。
しばらくして、狭間弥市郎(小澤征悦)が江戸で倒幕に加わったとして捕まり、藩に戻され牢獄に繋がれます。しかし、狭間弥市郎は山奥の牢獄から脱獄して、村人を人質にして立てこもります。
宗蔵は家老から、脱獄した狭間を切れと命令されます。従えば、狭間と親しかった宗蔵の疑いが晴れると言いくるめられます。かつて、宗蔵と狭間は同じ戸田寛斎(田中泯)の門下生であった。腕は狭間の方が上であったが、秘伝「隠し剣 鬼の爪」を伝授されたのは宗蔵の方だった。それを狭間はずっと妬んでいたのである。
夜になって、狭間の妻・桂(高島礼子)が訪ねてきます。狭間の命乞いをしに来たのです。その見返りに、自分の体を捧げると話を持ち掛けますが、宗蔵は断ります。断られた桂は、家老に命乞いをすると言って、宗蔵が止めるのも聞かずに出ていってしまいます。
宗蔵は剣の師匠・戸田に会いに行きます。狭間との戦いを報告すると、戸田は「いつかこんな日が来ると思っていた」と言います。戸田は宗蔵に「龍尾返し」の秘策を伝授しました。
隠し剣 鬼の爪のネタバレあらすじ:転
宗蔵は民家に立てこもる狭間を説得に行きます。「自分が戻るまで、鉄砲隊の出撃はしないでほしい」と頼みます。暗くなっても戻らなかったら出撃するように言い残して向かいます。家の土間で狭間と向かい合い、切腹を勧めますが断られます。二人は刀を交えることになります。
狭間は伝授された「隠し剣」を使うように、嘲笑します。つばぜりあいが続き、狭間の方が有利でした。宗蔵は戦いの途中で背を向けて、切り込んで来る狭間を回転しながら切りつけます。師匠から伝授された「龍尾返し」です。狭間は「卑怯だ」と怒鳴りながら切りつけてきますが、宗蔵に手首を切り落とされます。
その時、鉄砲の音が聞こえて、狭間は即死します。新式の試し射ちにされたのです。宗蔵は、鉄砲で死んだ狭間の亡骸に、無念だろうと涙を流します。
宗蔵が狭間を倒した帰り道で、桂に会います。宗蔵は狭間を切ったことを報告すると、桂は家老の所に行ったと話します。家老が狭間の命を助けると約束したと言うのです。桂は騙されて身を奪われたのでした。宗蔵は「だから行くなと言ったのに」と悔しがります。
宗蔵は家老に狭間討ち取りの報告をしに、茶屋に入ります。家老は喜んで、宗蔵を褒めてから帰るように指示しました。宗蔵は帰らず、狭間の妻が命乞いに来たかを問います。家老は「来て身を抱いたが、望みを適える気はなかった」と言い放ちます。
隠し剣 鬼の爪の結末
宗蔵は、身をもって夫の命乞いをした桂をもて遊んだことを糾弾すると、家老は宗蔵を蹴り飛ばします。そのあと、桂は寺で首を切って自害してしまいました。宗蔵の我慢の限界が超えました。
宗蔵は家の中のタンスから銀の極細の短刀を取り出します。手元を下から上に振り上げる練習を、何度も繰り返しました。城の廊下で家老が通るのを待ち伏せました。家老が通り、宗蔵に気づいた瞬間、宗蔵の手が伸びて家老の胸の辺りを触れました。
触れたかと思うと、その手は離れて擦れ違うように、立ち去りました。家老はしばらく立ちつくして、前に倒れこみました。後から来た藩士が、家老の倒れていることに気づいて、大騒ぎになります。
御殿医が来て、家老の胸に小さな赤い爪のような跡を見つけます。これは何かの動物にやられたようだと皆に話します。「隠し剣 鬼の爪」とは一切の証拠を残さない室内での暗殺剣なのであった。
宗蔵は、このことで自分の気持ちに正直に生きる道を選びます。武士を捨てて蝦夷に行き、何かの仕事をすると旅立ちます。その途中できえの実家に寄り、きえを呼び出します。
宗蔵はきえに「きえが居れば俺はなんでも出来る、一緒に行ってほしい、嫁さんになってほしい」と言います。きえは身分違いで戸惑います。宗蔵が強く頼むと、「それは、旦那のご命令でがんすか」と尋ねます。宗蔵が「んだ、俺の命令だ」と答えます。きえは「ご命令だば、仕方ありません」と嬉しそうに笑顔ではじかむのでした。
以上、映画「隠し剣 鬼の爪」のあらすじと結末でした。
「隠し剣 鬼の爪」感想・レビュー
-
家老が廊下で倒れるシーンを見て、「ざまぁ見ろ」と、身も蓋もない感想を抱いてしまいました。
-
鬼の爪のシーン、カタルシスが凄い
-
日本映画の宝です。何回見ても最後は泣きます。実直に清貧に生きるしか出来ない二人の生き方は、日本人の原点だと思う。皆んなに見てもらいたい。
-
本当に、最後は、なぜか涙が出て来ます
いい映画ですね、夕笛、残雪も 最後はこうであってほしかったなあ
画像が美しかった❗
キャストも豪華で又、観たいと思った。