タッチ2 さよならの贈り物の紹介:1986年日本映画。TVアニメ「タッチ」の劇場版で劇場版「タッチ 背番号のないエース」の続編となります。上杉達也は、交通事故で死んだ双子の弟和也の墓参りに行ったときに、須見工の新田明男に出会い、それをきっかけに野球を続ける決意をします。達也、和也の幼馴染である浅倉南は、野球部のマネージャーと兼任で新体操を始め、大会で優勝するなど大活躍します。そして迎えた夏の高校野球県予選、決勝まで進んだ達也を擁する明青学園は、新田の須見工と甲子園出場をかけて激突します。
監督:はしもとなおと 声優:上杉達也(三ツ矢雄二)、浅倉南(日高のり子)、新田明男(井上和彦)、松平孝太郎(林家こぶ平)、原田正平(銀河万丈)、西村勇(中尾隆聖)、ほか
映画「タッチ2 さよならの贈り物」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「タッチ2 さよならの贈り物」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
タッチ2 さよならの贈り物の予告編 動画
映画「タッチ2 さよならの贈り物」解説
この解説記事には映画「タッチ2 さよならの贈り物」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
タッチ2 さよならの贈り物のネタバレあらすじ:起
上杉和也の墓参りに来た上杉達也と浅倉南は、そこで以前対戦した須見工の新田明男と出会います。新田は、中学生の時に和也と対戦し抑え込まれたことがあり、和也との対戦を熱望していましたが、和也の死でそれを果たせませんでした。
別れ際、新田は、達也に、野球を続けて和也の代わりに俺と戦え、と言いました。その後、達也は、野球部に正式に入部し、熱心に練習に取り組むようになりました。
一方、南は、ケガをした新体操部のキャプテンの代わりに新体操の試合に出るように懇願され、野球部のマネージャーと兼業で新体操をやることになり、さらに、初めて出場した新体操の試合でいきなり優勝し、脚光を浴びるようになりました。
タッチ2 さよならの贈り物のネタバレあらすじ:承
高校2年の春を迎え、達也、新田、そして南は、野球と新体操と、それぞれに練習に励みます。しかし、南は、大会でミスをしてしまい、達也に野球部のマネージャーと新体操を掛け持ちしていることが無理と言われてしまいます。
南は、達也にどちらを止めればいいか尋ねたところ、達也は、自分は大丈夫だから新体操をやれよ、と答え、南は、野球部のマネージャーを辞めました。
そして、夏となり夏の甲子園の予選が始まり、明青学園も初戦の日を迎えました。相手は、いつも1回戦負けの弱小校でしたが、達也のピッチングの調子が悪く、思わぬ苦戦を強いられます。最後は、松平孝太郎のサヨナラホームランで勝利しましたが、達也は、公式戦で投げるプレッシャーを痛感します。
その夜、達也は、和也の写真に向かって、どうすればお前みたいなピッチャーになれるのか教えてくれ、と問いかけました。
タッチ2 さよならの贈り物のネタバレあらすじ:転
初戦を苦しみながら突破した明青学園ですが、以降は順調に勝ち進みます。安定したピッチングができるようになった達也は、南に、マウントで投げていると和也が応援してくれているように思えるようになった、と言いました。
そして、迎えた準決勝、新田のいる須見工は、変化球を得意とするピッチャー西村勇がいる勢南高校を下し決勝に進みました。
一方の明青学園は、達也がノーヒットノーランを達成し、こちらも決勝に進み、決勝戦は、2年連続で、明青学園と須見工の戦いとなりました。しかし、次の日は雨天のため決勝戦は順延となりました。
達也と南は、和也の墓参りに行きますが、そこで、達也は、和也が俺の体を使って投げているから勝てたと言いました。南は、達也はどこにいるのか、と尋ねますが、達也は何も言いませんでした。
タッチ2 さよならの贈り物の結末
次の日は晴天となり決勝戦が始まりました。新田に打席が回ってきて達也との最初の対決の時が来ますが、新田は、バットを振らず見逃し三振となりました。そして、次の打席も見逃し三振となり、達也が2塁打と盗塁で3塁まで進んだ時、達也は、3塁を守っている新田に打たない理由を尋ねました。
すると、新田は、今達也が投げている和也のコピーではなく、達也自身が投げる球が打ちたいと答えました。0対0で迎えた9回の裏、新田の打席が回ってきました。達也は、和也を想って渾身の球を投げますが、新田をその球を打ちかえし、試合は、新田のサヨナラホームランで須見工の勝利となりました。
試合後、達也を待っていた新田は、来年の達也との対戦を待っていると言いました。そして、外で達也を出迎えた南は、来年こそ達也が甲子園に連れてって、と言いました。
以上、映画「タッチ2 さよならの贈り物」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する