ドラマ映画のあらすじ

「蟻の王」のネタバレあらすじ結末

蟻の王の紹介:2023年イタリア映画。同性愛者が異端視されていた1960年代のイタリアを舞台に、実在の詩人で劇作家のアルド・ブライバンティが教え子の若者と恋に落ちたことで教唆罪に問われ、有罪判決を受けた「ブライバンティ事件」をモデルにしたドラマです。
監督:ジャンニ・アメリオ 出演者:ルイジ・ロ・カーショ(アルド・ブライバンティ)、エリオ・ジェルマーノ(エンニオ・スクリバーニ)、レオナルド・マルテーゼ(エットレ・タリアフェッリ)、サラ・セラヨッコ(グラツィエラ)、アンナ・カテリーナ・アントナッチ(マッダレーナ・タリアフェッリ)、ダヴィデ・ヴェッキ(リッカルド・タリアフェッリ)ほか

「薔薇の眠り」のネタバレあらすじ結末

薔薇の眠りの紹介:2000年アメリカ映画。ニューヨークのキャリアウーマンと南仏の未亡人、眠りにつくたびに違う場所で違う自分となって目覚める女性。どちらが夢で現実なのか葛藤する中で、愛する人に出会ったことで真実に行き着くまでを描いたファンタジック・ストーリー。
監督:アラン・ベルリネール 出演:デミ・ムーア、ステラン・スカルスガルド、ウィリアム・フィクトナー、シニード・キューザック、ほか

「ロスト・イン・北京」のネタバレあらすじ結末

ロスト・イン・北京の紹介:2007年中国映画。マッサージ店に勤めるピングェが、酔っぱらって寝ているとき、迫ってきたマッサージ店のオーナー・リントンを、夫のアン・クンと勘違いしてと関係を持ってしまいます。やがて妊娠したピングェでしたが、夫は自分の子供じゃないと言い、リントンはオレの子供だと言います。やがてリントンの妻ワン・メイと関係を持ったアン・クン、2組の夫婦の奇妙な物語が始まります。ファン・ビンビンの濡れ場シーンが話題になり、中国では放映禁止にまでなった作品ですが、映画の内容はシリアスで、登場する4人の人間性を上手く表現しています。
監督:リー・ユー 出演者:ファン・ビンビン(ピングォ)、レオン・カーフェイ(リントン)、トン・ダーウェイ(アン・クン)、エイレン・チン(ワン・メイ)、ツアン・メイホイツ(シャオ・メイ)ほか

「ブロークン・ポイント」のネタバレあらすじ結末

ブロークン・ポイントの紹介:2014年アメリカ映画。仕事が無くなったベテラン女優が、恋人の若い映画監督ピーターを連れ、兄のハーブの誕生日を祝うため田舎へ向います。田舎のコテージには管理人の家族4人と、兄のハーブ、その友人の医師ルイ、そしてエリザベスが置き去りにしている息子のエリックがいます。エリックの彼女のエヴァがやってきたことで、家族の関係が少しずつ壊れ始めます。豪華キャストで贈る、複雑に絡んだ人間ドラマです。
監督:クリスチャン・カマルゴ 出演者:ケイティ・ホームズ(アレックス)、ウィリアム・ハート(ハーブ)、アリソン・ジャネイ(エリザベス)、チェリー・ジョーンズ(メアリー)、ミカエル・ニクヴィスト(ヨハン)、ジャン・レノ(ルイ)、ジュリエット・ライランス(エヴァ)、マーク・ライランス(スティーヴン)、ベン・ウィショー(エリック)、クリスチャン・カマルゴ(ピーター)ほか

「水のないプール」のネタバレあらすじ結末

水のないプールの紹介:1982年日本映画。あることがきっかけで、地下鉄の切符切りの男が、クロロホルムを使って一人住まいの女性を眠らせレイプし始めます。そして男は、その女性をレイプしたあと朝食を作って帰るようになります。この男の背景にはいろんなことがあったのでした。1980年に宮城県仙台市で発生した事件をヒントに作られた、内田裕也主演のエロチックサスペンス作品です。内田裕也主演の作品は、すべてに過激で異常ですが、この作品も同様です。
監督:若松孝二 出演者:内田裕也(男)、MIE(じゅん)、中村れい子(ねりか)、藤田弓子(澄江)、浅岡朱美(みく)、殿山泰司(薬局の店主)、安岡力也(やくざ)、常田富士男(刑事)、原田芳雄(警備会社社長)ほか

「たとえ世界が終わっても」のネタバレあらすじ結末

たとえ世界が終わってもの紹介:2007年日本映画。自殺サイトの掲示板にある自殺者集合場所に行った真奈美は、サイトの管理人・妙田に振り回され、結局死ぬことが出来ず、肺がんにかかっている長田という男を助けてやってくれと言われ偽装結婚をしてしまいます。妙田によって長田の生まれ故郷に置き去りにされた二人でしたが、真奈美の心に変化が見え始めます。自殺願望の強い女性が、がん患者と行動を共にすることによって、愛すること生きることの素晴らしさを理解していくドラマです。芦名星さんの初主演作品です。
監督:野口照夫 出演者:芦名星(宮田真奈美)、安田顕(長田寛治)、大森南朋(妙田)、平泉成(長田の父)、白川和子(長田の母)ほか

「チェルノブイリ1986」のネタバレあらすじ結末

チェルノブイリ1986の紹介:2020年ロシア映画。1986年、当時のソ連の構成国だったウクライナで発生したチェルノブイリ原子力発電所事故を題材にしたディザスタードラマです。『ヴァンパイア・アカデミー』『ハードコア』のダニーラ・コズロフスキーが監督・製作・主演を兼任、世界を揺るがした事故を消防士の視点から描いたフィクションとなっています。
監督:ダニーラ・コズロフスキー 出演者:ダニーラ・コズロフスキー(アレクセイ・カルプーシン)、オクサナ・アキンシナ(オリガ・サヴォスティナ)、フィリップ・アヴデーエフ(ヴァレリィ)、ラフシャナ・クルコヴァ(ジーナ)、ニコライ・コザック(ボリス・ボブリン大佐)、マクシム・ブリノフ(ニキータ)、イゴール・チェルニェヴィッチ(トローピン)、アルトゥール・ベシャストニィ(ミハイル)、サムヴェル・タデヴォシアン(ティグラン)、ドミトリー・マトヴェーエフ(ユーリィ)、アレクサンドル・アリャベーエフ(イワン)、ニコライ・アムソノフ(コーリャ)、パーヴェル・ダヴィドフ(セメン)、ニキータ・カルピンスキー(ドミトリー)ほか

「ナイアド ~その決意は海を越える~」のネタバレあらすじ結末

ナイアド ~その決意は海を越える~の紹介:2023年アメリカ映画。64歳でキューバ~フロリダ間、フロリダ海峡177kmを泳いで渡った実在の人物、ダイアナ・ナイアドの実話を元にした作品。幾度なる失敗にも負けずに、不屈の闘志で挑んだダイアナの姿がとても感動的に描かれています。
監督:ジミー・チン 出演:アネット・ベニング(ダイアナ・ナイアド)、ジョディ・フォスター(ボニー・ストール)、リス・エヴァンス(ジョン・バートレット)、ルーク・コスグローブ(ルーク)、エリック・T・ミラー(エンジェル・ヤナギハラ)、ほか

「刺青 匂ひ月のごとく」のネタバレあらすじ結末

刺青 匂ひ月のごとくの紹介:2008年日本映画。社交性が強く、わがままで気の強いダンス講師の陽花。内向的で出しゃばらない妹の葉月。陽花は恋人で、ダンスのパートナーの亮介が葉月にダンスを教えることに嫉妬し、出会った彫師に頼み、葉月に刺青を彫らせることにしたのですが・・という内容の谷崎潤一郎の小説を映画化“刺青”の第2弾です。さとう珠緒さんの嫉妬女の演技が見事です。
監督:三島有紀子 出演者:井村空美(藤堂葉月)、さとう珠緒(藤堂陽花)、今拓哉(桐悟)、鈴木一真(亮介)ほか

「ピンカートンに会いにいく」のネタバレあらすじ結末

ピンカートンに会いにいくの紹介:2007年日本映画。そんなに売れてなかったアイドルグループ”ピンカートン”の解散から20年。当時ファンだった少年が成長し、レコード会社で働くことになったことから”ピンカートン”再結成の企画を立ち上げます。そしてリーダーの優子に連絡を取りメンバーを訪ねますが、一番人気の葵だけ行方がわかりませんでした。かつてのアイドルたちが、30代後半になり復活をかけた勝負に出るという内容の、ハートフルドラマです。
監督:坂下雄一郎 出演者:内田慈(神崎優子)、松本若菜(中川葵)、山田真歩(藤塚美紀)、水野小論(五十嵐かおり)、岩野未知(渡辺葉月)、田村健太郎(松本浩一)ほか

「大菩薩峠(1966年)」のネタバレあらすじ結末

大菩薩峠の紹介:1966年日本映画。岡本喜八が『侍』に続いて迫力のある殺陣を盛り込んで作り上げた時代劇。何度も映画化された原作だが、ここでは「甲源一刀流の巻」から「壬生と島原の巻」までを映像化している。脚本担当は『侍』や『日本のいちばん長い日』でも岡本監督と組んだ橋本忍。海外でカルト映画になっている。
監督:岡本喜八 出演:仲代達矢(机竜之助)、新珠三千代(お浜)、加山雄三(宇津木兵馬)、内藤洋子(お松)、藤原釜足(お松の祖父)、西村晃(裏宿の七兵衛)、中谷一郎(宇津木文之丞)、佐藤慶(芹沢鴨)、中丸忠雄(近藤勇)、宮部昭夫(土方歳三)、三船敏郎(島田虎之助)、ほか

「善魔」のネタバレあらすじ結末

善魔の紹介:1951年日本映画。岸田國士の長編小説を巨匠木下恵介が映画化。日本では珍しい観念的な恋愛映画に仕上げた。主役の一人である純真な新聞記者役で三國連太郎が映画デビューし、この時の役名をそのまま芸名にしている。
監督:木下恵介 出演:森雅之(中沼茂生)、三國連太郎(三國連太郎)、淡島千景(北浦伊都子)、桂木洋子(鳥羽三香子)、笠智衆(鳥羽了遠)、千田是也(北浦剛)、小林トシ子(小藤鈴江)、楠田薫(浅見てつ)、竜岡晋(編集局長)、宮口精二(編集次長)、北龍二(弁護士)、ほか

「女(1948年)」のネタバレあらすじ結末

女の紹介:1948年日本映画。主要な登場人物がわずか2人、上映時間も67分という小品だが、サスペンスに満ちた佳作。叙情的なドラマを得意とした木下恵介としては異色作で、米国で流行したフィルム・ノワールを思わせる。
監督:木下恵介 出演:水戸光子(敏子)、小沢栄太郎(町田正)、ほか

「今日もまたかくてありなん」のネタバレあらすじ結末

今日もまたかくてありなんの紹介:1959年日本映画。巨匠木下恵介の脚本・監督作。ささやかな暮しを送るサラリーマンの妻の目を通して、心に戦争の傷を抱えた元軍人の悲劇を描く。中村勘三郎が珍しく現代劇の主役を演じている。三國連太郎がゲスト出演。
監督:木下恵介 出演:高橋貞二(佐藤正一)、久我美子(佐藤保子)、中村勘九郎(佐藤一雄)、中村勘三郎(竹村周助)、藤間紫(竹村とも江)、夏川静江(保子の母)、田村高廣(森哲生)、小林トシ子(森春子)、五月女殊久(森肇)、小坂一也(森五郎)、藤美恵(紀子)、三國連太郎(赤田健三)、三井弘次(ヤクザ)、ほか

「マクベス(1948年)」のネタバレあらすじ結末

マクベスの紹介:1948年アメリカ映画。以前舞台で全員が黒人キャストというマクベスを上演したオーソン・ウェルズが改めて映画監督として取り組んだシェイクスピア作品。予算が少なく、わずか23日で撮影された。マクダフの息子を演じているのはウェルズの娘。
監督:オーソン・ウェルズ 出演:オーソン・ウェルズ(マクベス)、ジャネット・ノーラン(マクベス夫人)、ダン・オハーリー(マクダフ)、ロディ・マクドウォール(マルカム)、エドガー・バリア(バンクォー)、アラン・ネイピア(聖人)、アースキン・サンフォード(ダンカン)、ほか

1 2 3 4 5 6 161

キーワードから探す

TOP↑