太陽はひとりぼっちの紹介:1962年イタリア,フランス映画。イタリアの巨匠ミケランジェロ・アントニオーニ監督が大人の愛の不毛を描いた“愛の不毛”三部作の第三作であり、第一作「情事」、第二作「夜」とタッグを組んだモニカ・ヴィッティを引き続きヒロインに据えて製作された大人のラブストーリーです。婚約者と別れたばかりの女性は若く野心的な株式仲買人と新たな愛を始めようとするのですが・・・。1962年度カンヌ映画祭審査員特別賞受賞作品です。
監督:ミケランジェロ・アントニオーニ 出演者:アラン・ドロン(ピエロ)、モニカ・ヴィッティ(ヴィットリア)、フランシスコ・ラバル(リカルド)、リッラ・ブリグノン(ヴィットリアの母)、ルイ・セニエ(エルコリ)、ロッサナ・ローリ(アニタ)、ミレラ・リッチアーディ(マルタ)ほか
映画「太陽はひとりぼっち」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「太陽はひとりぼっち」のあらすじと結末をネタバレ解説。動画やキャスト紹介、レビューや感想も掲載。ストーリーのラストまで簡単解説します。
ネタバレ「太陽はひとりぼっち」あらすじ・結末
ここからは映画「太陽はひとりぼっち」のネタバレを含んでいます。あらすじの結末まで解説していますのでご注意ください。
太陽はひとりぼっちのネタバレあらすじ:起
イタリア・ローマ。翻訳家の女性ヴィットリア(モニカ・ヴィッティ)は婚約者リカルド(フランシスコ・ラバル)に別れ話を切り出しました。なぜヴィットリアが自分と別れたがっているのか理解できないリカルドは彼女を引き留めようとしますがその意志は固く、ヴィットリアはリカルドを振り払って彼の家を出て行きました。
ヴィットリアはローマ証券取引所にいる母(リッラ・ブリグノン)の元へ向かいましたが、母は株の相場の変動に夢中になっており、ヴィットリアの話に全く取り合ってくれませんでした。その夜、ヴィットリアはアフリカから帰って来た友人のアニタ(ロッサナ・ローリ)やその友人マルタ(ミレラ・リッチアーディ)と一夜を明かし、彼女たちのマンションで悪ふざけをしてみせましたが、それでも心の虚しさを埋めることはできませんでした。
太陽はひとりぼっちのネタバレあらすじ:承
ヴィットリアがくつろいでいるアニタのマンションの外にはリカルドがおり、ヴィットリアと復縁のための話し合いを持とうとしましたが、ヴィットリアがそれに応じることはありませんでした。翌日、ヴィットリアはアニアの夫が操縦するセスナ機に乗せてもらい、ローマの上空を眺めてみても彼女の心は晴れることはありませんでした。
ヴィットリアは再び母を探しに証券所へと向かいましたが、この日の株価は前代未聞の大暴落を起こしており、大損をしてしまった母は思わずヴィットリアに八つ当たりしてしまいます。ヴィットリアはその場で、母から株の相談を受けており、ヴィットリアとも前々から面識のあった若き株式仲買人のピエロ(アラン・ドロン)と出会い、成り行きから一緒に母の住む実家アパートへと向かうことになりました。ヴィットリアはピエロに、自分は株式投資などには全く興味がないこと、母はかつて貧しい生活を強いられていたことから金を失うことを非常に恐れていることを明かしました。
太陽はひとりぼっちのネタバレあらすじ:転
やがてピエロは帰宅してきたヴィットリアの母からできるだけ損失を抑えるよう要求されましたが、ピエロの勤める会社そのものも大きな損失を出しており、ピエロは負債の処理に追われることとなりました。それでもヴィットリアに気のあるピエロは早めに仕事を切り上げ、ヴィットリアのマンションへ向かって彼女をテラス越しに口説き、しばしの間会話を楽しみましたが、ピエロはその間に車を盗まれてしまいました。
その翌日、車は盗んだ犯人共々ヴィットリアのマンションからほど近い川の底から引き上げられ、既に犯人は水死しており車も大破していました。ヴィットリアは一瞬その状況に表情をこわばらせるものの、何事もなかったかのようにピエロと一緒に近所の散歩に出かけ、会話を楽しみながらとある横断歩道でキスをしました。しかし、ヴィットリアは何かに怯えるかのように足早にその場から立ち去っていきました。
太陽はひとりぼっちの結末
翌日、ヴィットリアとピエロはあの横断歩道のある道で再会し、今では誰も住んでいないピエロの生家へ赴いて愛し合いました。すっかりヴィットリアの虜になったピエロは彼女との結婚を本気で考えるようになりましたが、彼女には全くその気はありませんでした。それでもピエロはヴィットリアに「明日も会おう。明日も明後日も」と呼びかけ、再びあの横断歩道で再会する約束を交わしました。しかし、去り際のヴィットリアとピエロは、二人ともどこか不安げな表情を浮かべていました。
いつもと変わらない街の光景のなか、ひとりの中年男が新聞を手にしながらバスを降りました。新聞には冷戦時代を象徴するかのように各国が核開発に乗り出しているという内容の記事が掲載されていました。夜になり、街灯には灯がともり、一日を終えた人々が帰路についていきますが、そこにヴィットリアとピエロの姿はありませんでした。
以上、映画「太陽はひとりぼっち」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する