アトランティック・シティの紹介:1980年フランス,カナダ映画。名匠・ルイ・マルが特別な資金の提供を受けて製作したフランスとカナダの合作映画。登場人物の性格が極めて巧みに描かれ、マルの作品の中でも完成度の高い1本となっている。主演のバート・ランカスター、スーザン・サランドンも好演を見せ、共にアカデミー主演賞候補に選ばれている。
監督:ルイ・マル 出演:バート・ランカスター(ルー)、スーザン・サランドン(サリー)、ロバート・ジョイ(デイヴ)、ケイト・レイド(グレース)、ほか
映画「アトランティック・シティ」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「アトランティック・シティ」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
映画「アトランティック・シティ」解説
この解説記事には映画「アトランティック・シティ」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
アトランティック・シティのネタバレあらすじ:起
若い女性がレモンを切り、その果汁を化粧水代わりに体に塗りつけています。その光景を老人が向かいの窓から眺めていました。女性の方はサリー。アトランティック・シティのカジノでレストランの給仕をしながら、ディーラーの修行中。夢はモンテカルロでディーラーをすることでした。一方の老人はルーといううだつの上がらない元ギャング。今は貧しい住民の家を回り、数字賭博の仲介をすることで生活の糧を得ています。
アトランティック・シティのネタバレあらすじ:承
やがて、サリーの元亭主のデイヴが彼女を訪ねてくることで、今まで直接の接点のなかった2人が知り合うこととなります。デイヴはフィラデルフィアで取引中のコカインを横取りし、それを売り払うためにこの街にやってきました。デイヴがサリーの妹クリッシーと浮気したことでサリーは離婚したのですが、妹は身重になっており、サリーのアパートに居候することになります。あるバーで偶然ルーと出会ったデイヴは、彼が大物ギャングだと勘違いし、取引のことを持ち出します。ルーは自分が世話をしている老女・グレースの部屋に彼を連れてゆき、取引の仲介役を志願。ツテのないデイヴは、ルーに取引を任せることにします。
アトランティック・シティのネタバレあらすじ:転
しかし、ルーが最初の取引を終えた時、デイヴは彼を追いかけてきたフィラデルフィアのギャングに襲われて死亡。その死を知ったルーは、残ったコカインをそのまま自分のものとしてしまうのです。財源を得て大胆になったルーは、デイヴの死を種に前々から気のあったサリーに接近。洒落たスーツも新調し、サリーとデートすることになります。2人はベッドを共にし、仲良くアパートへ戻りますが、フィラデルフィアのギャングがデイヴに絡んでサリーを襲撃。ルーは暴力を恐れて何も出来ず、自己嫌悪に陥ります。
アトランティック・シティの結末
サリーはデイヴの事でカジノをクビに。そしてルーはコカインを慌てて売りさばきます。サリー、ギャングの両方がコカインへのルーの関与を知り、彼に詰め寄るのですが、ルーはうまくかわして長距離バスで逃げようとします。そこへサリーがやってきてルーをバスから降ろしますが、ギャングが再び彼らを襲います。しかし今度はルーが用意していた銃で反撃。ギャングたちは全員殺されます。ルーとサリーは一緒に逃亡し、モーテルへ宿泊。翌朝になってサリーだけが麻薬を売った金を持って逃げ出そうとします。ルーはそれに気付くのですが、あえて車のキーも添えて金を渡してしまうのです。実はルーが人を殺したのは昨夜が初めてで、彼は自分がようやく男になった気がして、それだけで満足なのでした。サリーはヨーロッパを目指して旅立ち、そしてルーはアトランティック・シティへ逆戻り。幸い逮捕もされずに相変わらずグレースの世話を続けるのでした。
この映画の感想を投稿する