忍者武芸帳(にんじゃぶげいちょう)の紹介:1967年日本映画。白土三平の名作漫画を大島渚が映画化。セル画アニメーションではなく、漫画原稿をそのまま撮影するという大胆な手法を取っている。声優を務めたのは戸浦六宏、佐藤慶、渡辺文雄など、大島作品でお馴染みのメンバー。
監督:大島渚 出演:戸浦六宏(影丸)、山本圭(結城重太郎)、佐藤慶(坂上主膳)、小山明子(明美)、松本典子(螢火)、露口茂(明智光秀)、渡辺文雄(織田信長)、ほか
映画「忍者武芸帳」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「忍者武芸帳」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
忍者武芸帳の予告編 動画
映画「忍者武芸帳」解説
この解説記事には映画「忍者武芸帳」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
忍者武芸帳のネタバレあらすじ:起
頃は永禄年間、群雄割拠の戦国時代で、各武将たちは天下を取ろうと戦いに明け暮れていました。奥州出羽の伏影城では、城下で侍相手の辻斬りが頻繁に起こり、城主・坂上主膳を悩ませています。
坂上主膳は実は掟を破り伊賀の仲間を殺した抜け忍でした。主膳は実の妹であるくノ一螢火をその対策に当たらせ、その辻斬りを追い詰めます。ところが螢火が辻斬りの左腕を切り落としたところで謎の忍者が出現。忍者は同じように螢火の左腕を切り落とし、辻斬りを連れて逃走します。
辻斬りの正体は伏影城の前の城主、結城光春の一子・重太郎で、忍者の方は影丸と呼ばれる正体不明の男でした。
忍者武芸帳のネタバレあらすじ:承
この頃、大飢饉が奥州出羽を襲い、百姓の困窮は極に達しています。しかも年貢の取り立ては以前にも増して厳しくなっていました。領主への怒りが膨れ上がり、ついに一揆という形で爆発。
しかし2万の城兵によって一揆は鎮圧され、城主への恨みだけが蓄積していきます。影丸は一計を案じ、重太郎、雷雲党と呼ばれる野武士、それに百姓たちに城を襲わせます。
襲撃は成功しますが、坂上主膳は螢火とともに逃げ遂せてしまいます。しかもその逃亡を手引したのは、なんと重太郎の味方のはずの影丸でした。
忍者武芸帳のネタバレあらすじ:転
主膳はひょんなことから明智光秀の影武者となり、重太郎は彼への復讐を果たすために尾張へ。その重太郎を慕う影丸の妹、明美もそのあとを追います。
そして各地の一揆や反乱を仲間たちと様々な形で支援しながら、影丸は折々に重太郎と再会し、明美とともに彼の命を度々助けることとなります。
やがて本願寺教団と百姓が一緒になり、越前、加賀、雑賀などで大規模な一揆軍を結成。その先頭には常に影丸の率いる坂本の馬借隊がありました。
忍者武芸帳の結末
しかし、圧倒的な戦力を備えた信長軍は天正2年に長島、天正3年に越前、天正5年に雑賀と、次々に一揆を鎮圧。最後に残った加賀では影丸が支えていましたが、重太郎の罠にかかって捕えられます。
重太郎は主膳の奸計で、影丸が明美を殺したと勘違いしたのです。太い切り株に寝かされた影丸は牛によって八つ裂きの刑に処せられます。
天正10年、明智光秀と密かに入れ替わっていた主膳は本能寺の変を起こしますが、羽柴秀吉の軍に追われ、討死。重太郎は目的を失い、砂塵の中を彷徨います。
以上、映画「忍者武芸帳」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する