エル・トポの紹介:1969年メキシコ映画。奇才アレハンドロ・ホドロフスキーによる伝説のカルト・ムービー。西部劇の体裁を取りながら、キリストの死と再生を連想させる衝撃的な内容が話題を呼びました。
監督:アレハンドロ・ホドロフスキー 出演:アレハンドロ・ホドロフスキー(エル・トポ)、ブロンティス・ホドロフスキー(幼少時のブロンティス)、マーラ・ロレンツィオ(マーラ)、ポーラ・ロモ(女ガンマン)、ロバート・ジョン(成人したブロンティス)ほか
ドラマ映画のネタバレ
「エル・トポ」のネタバレあらすじ結末
「オン・ザ・ドール」のネタバレあらすじ結末
オン・ザ・ドールの紹介:2007年アメリカ映画。性的虐待の被害者という共通点を持った若者たちは過去のトラウマと闘いながら歪んだ生き方しか選択肢はなかった。自主制作映画であまりの内容に日本では劇場未公開。監督・音楽・原作はトーマス・ミグノン一人が手掛けた独特のダーク作品。
監督:トーマス・ミグノン 出演者:ジョシュ・ジャノヴィッツ(ジャロン)、(ブリタニー・スノウ(バレリー)、キャンディス・アッコラ(メロディ)、アンジェラ・サラフィアン(タラ)、ポール・ベン・ヴィクター(ジミー)、クロエ・ドモント(コートリー)、マルクス・ギアマッティ(ルー)、ほか
「命をつなぐバイオリン」のネタバレあらすじ結末
命をつなぐバイオリンの紹介:2011年ドイツ映画。音楽の才能を持ったユダヤ人の少年少女二人がそれを頼りに、強制収容所から逃れようと奮闘し、しかしその二人と仲の良かったドイツ人の少女を描いた音楽に命をかけた迫真の映画です。
監督:マルクス・O・ローゼンミュラー 出演:エリン・コレフ(アブラーシャ)、イーモゲン・ブレル(ラリッサ)、マティルダ・アダミック(ハンナ)、カイ・ヴィージンガー(マックス・ライヒ)、カテリーナ・フレミング(ヘルガ・ライヒ)、グドルン・ランドグレーベ(イリーナ)、ほか
「わが谷は緑なりき」のネタバレあらすじ結末
わが谷は緑なりきの紹介:1941年アメリカ映画。19世紀末のイギリス・ウェールズ地方の炭坑町を舞台にした作品で、男たちが皆炭鉱で働くモーガン一家の姿を、年老いた末弟の回想という形で描いたヒューマンドラマです。
監督:ジョン・フォード 出演者:ロディ・マクドウォール(ヒュー・モーガン)、ドナルド・クリスプ(ギルム・モーガン)、モーリン・オハラ(アンハード・モーガン)、ウォルター・ピジョン(グリュフィード牧師)、パトリック・ノウルズ(イヴォール・モーガン)ほか
「グッドナイト・ムーン」のネタバレあらすじ結末
グッドナイト・ムーンの紹介:1998年アメリカ映画。年上の恋人ルークと結婚することになったイザベル。ルークの二人の子供達と前妻ジャッキーに受けいられようと継母としての奮闘の日々が始まる。新しい家族の絆が育まれていく過程を感動的に描いたヒューマンドラマです。ジュリア・ロバーツとスーザン・サランドン、対照的な母親像を演じた二大女優の好演が光ります。
監督:クリス・コロンバス 出演者:ジュリア・ロバーツ(イザベル・ケリー)、スーザン・サランドン(ジャッキー・ハリソン)、 エド・ハリス(ルーク・ハリソン)、 ジェナ・マローン(アンナ・ハリソン)、リアム・エイケン(ベン・ハリソン)、ほか
「ツィゴイネルワイゼン」のネタバレあらすじ結末
ツィゴイネルワイゼンの紹介:1980年日本映画。内田百閒の『サラサーテの盤』に着想を得た鬼才・鈴木清順が映画化したミステリー作品で、ブルーリボン賞や日本アカデミー賞などの賞にも輝いた作品です。作曲家サラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」のレコードを軸に、二組の夫婦が現実と夢の狭間の幻想的な世界に引きずり込まれていきます。
監督:鈴木清順 出演者:原田芳雄(中砂糺)、大谷直子(中砂園、小稲(二役))、大楠道代(青地周子)、藤田敏八(青地豊二郎)、真喜志きさ子(妙子)ほか
「ショート・カッツ」のネタバレあらすじ結末
ショート・カッツの紹介:1993年アメリカ映画。“アメリカで最も愛された作家”のひとり、レイモンド・カーヴァーの9編の短編小説と1編の詩を原作に映画化された群像劇です。ロサンゼルスのありふれた住宅街を舞台に、22人の主要登場人物からなる9組の家族とその友人たちのエピソードが綴られていきます。
監督:ロバート・アルトマン 出演者:アンディ・マクドウェル(アン・フィニガン)、ブルース・デイヴィソン(ハワード・フィニガン)、ジャック・レモン(ポール・フィニガン)、ジュリアン・ムーア(マリアン・ワイマン)、マシュー・モディーン(ラルフ・ワイマン)、アン・アーチャー(クレア・ケイン)、フレッド・ウォード(スチュアート・ケイン)、ロバート・ダウニー・Jr(ビル・ブッシュ)、ほか
「パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間」のネタバレあらすじ結末
パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間の紹介:2013年アメリカ映画。アメリカ合衆国第35代大統領ジョン・F・ケネディの暗殺の裏側を描く群像ドラマ。長年ジャーナリストとして活躍したピーター・ランデズマンの初監督作品であり、ドキュメンタリー性の強い映画となっている。ケネディ暗殺に思いもよらぬかたちで関わってしまった人物達の苦悩と葛藤の4日間を生々しく描き出す。
監督:ピーター・ランデズマン 出演者:ジェームズ・バッジ・デール(ロバート・オズワルド)、ザック・エフロン(チャールズ・“ジム”・カリコ医師)、ロン・リヴィングストン(ジェームズ・ホスティ)、ビリー・ボブ・ソーントン(フォレスト・ソレルズ)、ポール・ジアマッティ(エイブラハム・ザプルーダー)ほか
「彼は秘密の女ともだち」のネタバレあらすじ結末
彼は秘密の女ともだちの紹介:2014年フランス映画。亡くなった親友の夫に女装癖があることを知り、とまどいながらも女友だちとして受け入れるようになった女性と、女として生きていくことを選んだ彼との間の微妙な関係を描く。
監督:フランソワ・オゾン 出演:ロマン・デュリス(ダヴィッド/ヴィルジニア)、アナイス・ドゥムースティエ(クレール)、ラファエル・ペルソナーズ(ジル)、イジルド・ル・ベスコ(ローラ)、ほか
「昭和怪盗傳」のネタバレあらすじ結末
昭和怪盗傳の紹介:1977年日本映画。金持ちの家ばかりを狙う説教強盗・津田梅吉は庶民のヒーローでありました。貧困格差が激しくなる世の中で、一人戦う現代のねずみ男。そんな彼が家庭を持ち、守るべき者が出来たとき、彼はどう決着をつけるのでしょうか。
監督:岡本喜八 出演者:津田梅吉(仲代達矢)、スエコ(神崎愛)、キクチフミエ(岸田今日子)、警察(田中邦衛)、梅吉の父(大木正司)ほか
「ショック集団」のネタバレあらすじ結末
ショック集団の紹介:1963年アメリカ映画。精神病院の中で起きた殺人事件を追い、功績を挙げたいがために患者を装って潜入した新聞記者が、しだいに自分も狂気へと取り込まれていく様を描く。
監督:サミュエル・フラー 出演:ピーター・ブレック、コンスタンス・タワーズ、ジーン・エヴァンス、ハリー・ローデス、ジェームズ・ベスト、ほか
「水曜日のエミリア」のネタバレあらすじ結末
水曜日のエミリアの紹介:2009年アメリカ映画。略奪婚した女性が、その後の人生で大いに悩み、葛藤し、そして乗り越えていくヒューマンドラマ。ジェニファー・ロペスが降板し、ナタリー・ポートマンが製作総指揮をとり主人公を演じた。
監督:ドン・ルース 出演:ナタリー・ポートマン(エミリア)、スコット・コーエン(ジャック)、チャーリー・ターハン(ウィリアム)、ローレン・アンブローズ(ミンディ)、リサ・クドロー(キャロリン)、ほか
「シングルマン」のネタバレあらすじ結末
シングルマンの紹介:2009年アメリカ映画。クリストファー・イシャーウッドの同名小説を原作とし、世界的なファッションデザイナー、トム・フォードが初監督を務めた作品として話題となった。劇中に散りばめられた服や小物など細部に渡り監督のこだわりが垣間見れる。また、主人公の心情と比例して画面の色合いなどが変化するなど、ユニークな工夫が凝らされている。
監督:トム・フォード 出演:コリン・ファース(ジョージ)、ジュリアン・ムーア(チャーリー)、マシュー・グード(ジム)、ニコラス・ホルト(ケニー)、ジョン・コルタハレナ(カルロス)、ほか
「グランド・ホテル」のネタバレあらすじ結末
グランド・ホテルの紹介:1932年アメリカ映画。ヴィッキイ・バウムの小説『ホテルの人びと』を原作に、主役級スターを5人出演させると共にひとつの舞台で様々なストーリーを同時進行で描く「グランド・ホテル形式」と言われる当時としては斬新な手法がセンセーショナルとなった群像劇です。ベルリンの超一流ホテルを舞台に、5人の男女のそれぞれのストーリーが同時進行で描かれます。
監督:エドマンド・グールディング 出演者:ジョン・バリモア(ガイゲルン男爵)、グレタ・ガルボ(グルシンスカヤ)、ジョン・クロフォード(フレムヒェン)、ライオネル・バリモア(クリンゲライン)、ウォーレス・ビアリー(プライジング)ほか
「サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶」のネタバレあらすじ結末
サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶の紹介:2015年アメリカ映画。父親から虐待を受けてきたとして体験談を発表した作家が些細なことから信用を失い、ある事件に関わるうちに自分の隠されてきた過去の真実に辿り着く過程を描いたヒューマンドラマです。
監督:パメラ・ロマノスキー 出演者:ジェームズ・フランコ(スティーヴン・エリオット)、アンバー・ハード(ラナ・エドモンド)、エド・ハリス(ニール・エリオット)、クリスチャン・スレイター(ハンス・ライザー)、ジム・パラック(ロジャー)ほか