ホラー映画のネタバレ

「大江山酒天童子」のネタバレあらすじ結末

大江山酒天童子の紹介:1960年日本映画。平安時代に都を脅かした大江山に巣くう悪鬼の伝説を川口松太郎原作の新解釈で描く。若かりし日の大映オールスター豪華キャストと、当時としては斬新だった特撮が見どころ。
監督:田中 徳三 出演:長谷川一夫、市川雷蔵、勝新太郎、本郷功次郎、中村鴈治郎、山本富士子、小沢栄太郎、左幸子、中村玉緒、浜田ゆう子、島田竜三、林成年、田崎潤、金田一敦子、ほか

「ヴィーガンズ・ハム」のネタバレあらすじ結末

ヴィーガンズ・ハムの紹介:2021年フランス映画。完全菜食主義者であるヴィーガンを、肉屋を営むヴィンセントとソフィの夫婦が偶然殺害し、その肉を販売して大好評を得たことで、夫妻がもう二度と後戻りの出来ない道を突き進むことになります。人間の本質的な点をついたブラックコメディホラーです。
監督:ファブリス・エブエ 出演:マリナ・フォイス(ソフィ)、ファブリス・エブエ(ヴィンセント)、ジャン=フランソワ・キ エレイ(マルク)、ヴィルジニー・ホック(ステファニー)、リサ・ドゥ・クート・テイシェイラ(クロエ)、ヴィクトール・ムトレ(リュカ)、ほか

「ドラキュラ/デメテル号最期の航海」のネタバレあらすじ結末

ドラキュラ/デメテル号最期の航海の紹介:2023年アメリカ映画。ブラム・ストーカーの有名小説「吸血鬼ドラキュラ」の原作を元に実写化したのが本作。ルーマニアからイギリスに向かう船内で、異形の怪物が現れ主人公ら乗組員を恐怖に陥れます。皆がよく知るドラキュラとはまた違う姿が刺激的です。
監督:アンドレ・ウーヴレダル 出演:コーリー・ホーキンズ(クレメンス)、アシュリン・フランシオーシ(アンナ)、デビッド・ダストマルチャン(ヴォイチェク)、ハビエル・ボテット(ドラキュラ)、リーアム・カニンガム(エリオット)、ジョン・ジョン・ブリオネス(ジョセフ)、ステファン・カピチッチ(オルガーレン)、ニコライ・ニコラエフ(ペトロフスキー)、マルティン・フルルンド(ラーセン)、クリス・ウォーリー(エイブラムス)、ウッディ・ノーマン(トビー)、ほか

「スペイン一家監禁事件」のネタバレあらすじ結末

スペイン一家監禁事件の紹介:2010年スペイン映画。引っ越ししたばかりの豪邸に押し入ってきた強盗3人組。家族3人を拉致すると、ボスが父親を連れて金を引き出そうとしますが、その頃、残った二人は母と娘を…という内容のバイオレンス作品です。問題作「ファニーゲーム」のように、ヒーローもヒロインもいないリアリティだけを追求した後味の悪い1本です。
監督:ミゲル・アンヘル・ビバス 出演者:フェルナンド・カヨ(ハイメ)、アナ・ワヘネル(マルタ)、マヌエラ・ベイェス(イサ)、ギレルモ・バリエントス(ボス)ほか

「28時間後…」のネタバレあらすじ結末

28時間後…の紹介:2011年アメリカ映画。ウイルス研究をする田舎の施設から女性が逃げ出したことで、ウイルス感染が広がり、ゾンビ化した人々が増え始めます。ジョンの独身最後を祝おうとやってきたマット、クレイグ、ジョンはくしくも、このウィルス感染騒動に巻き込まれてしまうのです…。という内容の感染型ゾンビ映画です。28日後や28週後のパクリか?と思われますが、原題はHorridで、日本版のパッケージと、原版のパッケージは別物です。
監督:ジェームス・プロネス 出演者:ケヴィン・カイザー(ジョン)、リズ・リバーチェック(マリア)、カイル・バーグ(クレイグ)、アンバー・レイ・ハラマ(バレリー)ほか

「ティン&ティナ -双子の祈り-」のネタバレあらすじ結末

ティン&ティナ -双子の祈り-の紹介:2023年スペイン映画。お腹の子どもを失ってしまった若い夫婦ロラとアドルフォは、修道院で孤児を引き取ることにします。そこで双子のティンとティナと出会い、家族になることに。双子はキリスト教の信仰心が強く、そのことがロラをだんだんと苦しめていく、スペインのサスペンスホラー映画です。『ペーパーハウス』のハイメ・ロレンテが夫のアドルフォ役を演じます。
監督: ルービン・スタイン 出演: ミレナ・スミット(ロラ)、ハイメ・ロレンテ(アドルフォ)、アナスタシア・ルッソ(ティナ)、カルロス・G・モロヨン(ティン)、ほか

「バード・ボックス バルセロナ」のネタバレあらすじ結末

バード・ボックス バルセロナの紹介:2023年スペイン映画。突然として、続々と自殺者がバルセロナで発生。ニュース報道によれば、“あれ”を見た者は自殺衝動にかられるとのこと。セバスティアンは娘のアンナとともに“あれ”から逃げるため、道行く人に助けを求めます。手を差し伸べてくれたメンバーの1人は、“あれ”よりも卑劣な存在がいると話しはじめ、セバスティアンはある行動をとります。2018年にネットフリックスで配信され話題をよんだ『バード・ボックス』の、スペインを舞台にしたスピンオフ映画です。
監督:ダビ・パストール、アレックス・パストール 出演:マリオ・カサス(セバスティアン)、アレジャンドラ・ハワード(アンナ)、ジョージナ・キャンベル(クレア)、ディエゴ・カルバ(オクタビオ)、ロラ・ドゥエニャス(イサベル)、ナイラ・シューバース(ソフィア)、パトリック・クリアド(ラファ)、ゴンサロ・カストロ(ロベルト)、ほか

「ブギーマン」のネタバレあらすじ結末

ブギーマンの紹介:2023年アメリカ, カナダ映画。1973年にスティーブン・キングが短編小説で発表した物が原作。その後もいくつものブギーマンが発表されました。闇に紛れて襲い来る怪物が母親を亡くし、傷ついた少女たちを恐怖に陥れます。ベッドの下に潜む怪物がトラウマ級の怖さを引き出してくれます。  
監督:ロブ・サヴェッジ 出演:ソフィー・サッチャー(セイディ)、クリス・メッシーナ(ウィル)、ヴィヴィアン・ライラ・ブレア(ソーヤ)、マリン・アイアランド(リタ)、リサゲイ・ハミルトン(ウィラー)、デヴィッド・ダストマルチェイン(レスター)、ほか

「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」のネタバレあらすじ結末

クライムズ・オブ・ザ・フューチャーの紹介:2023年カナダ, ギリシャ映画。80歳になった鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督の新作。2022年カンヌ国際映画祭に出品された本作は、退場者が続出するなど賛否両論を巻き起こした。
人間が痛みを感じなくなった近未来。体内で作り出される新たな臓器を取り出す手術をアートパフォーマンスとしてみせる男ソールをヴィゴ・モーテンセン、そのパートナーの外科医カプリースをレア・セドゥが演じる。『スペンサー ダイアナの決意』でダイアナ元皇太子妃を演じたクリステン・スチュワートが彼らを監視する役で出演している。
監督:デヴィッド・クローネンバーグ 出演:ウィゴ・モーテンセン(ソール・テンサー)、レア・セドゥ(カプリース)、クリステン・スチュワート(ティムリン)、ドン・マッケラー(ウィペット)、スコット・スピードマン(ラング・ドートリス)、ヴェルゲット・ブンゲ(コープ刑事)、ヨルゴス・ピルパソプロス(ドクター・ナサティール)、リヒ・コノルフスキー(ジュナ)、ソトス・ソリティス(ブレッケン)、タナヤ・ビーティ、ソティリス・ショーゾスほか

「Pearl パール」のネタバレあらすじ結末

Pearl パールの紹介:2022年アメリカ映画。ティ・ウェスト監督とミア・ゴス主演のホラー映画「Xエックス」で誕生した殺人鬼パールの前日譚を描いています。厳格な両親の元で成長したパールはスクリーンスターになりたいという夢がありましたが、その厳しい縛り付けがやがてパールを狂気に走らせることになるのでした。
監督:ティ・ウェスト 出演:ミア・ゴス(パール)、タンディ・ライト(母親)、マシュー・サンダーランド(父親)、デヴィッド・コレンスウェット(映写技師)、エマ・ジェンキンス=パロ(義妹)、アリステア・スウェル(ハワード)、ほか

「ウイジャ・エクスペリメント2: 死の劇場」のネタバレあらすじ結末

ウイジャ・エクスペリメント2: 死の劇場の紹介:2015年アメリカ映画。西洋版こっくりさん・ウィジャ盤のホラー映画が、呪われた劇場と呼ばれる場所で上映されました。大喝采の中、翌日の夜はこの劇場でホラーツアーが開催されます。メンバーに選ばれたミシェルたちは興奮して劇場に乗りこみますが、スタッフが遊び半分でやったウィジャ盤による降霊で悪霊が呼ばれていたのでした・・・という内容のホラー映画です。オカルトホラーのような感じですが、スラッシャー映画の展開です。
監督:イズラエル・ルナ 出演者:ジャスティン・アームストロング(ジャスティン)、ジェラルド・クラム(ダニー)、サリー・グリーンランド(ミシェル)、エリック・ウィンドウ(エリック)ほか

「ヘルゲート 地獄の門」のネタバレあらすじ結末

ヘルゲート 地獄の門の紹介:2011年アメリカ映画。ミュータントがあふれる2179年のサンフランシスコ。ミュータントを戦わせ賭博をするメンバーのオーソンが、新しい賭博場の中の、開かずの扉を開けたことにより、それが地獄の門で、中から強力な悪魔がで出てきて、死んだ人間をミュータントに変え始めていくという内容のSFホラー映画です。
監督:ホセ・フィゲロア 出演者:マーセア・モンロー(ベセスダ)、ダリウス・マクラリー(エクストラクト)、シェーン・コフィ(オーセン)、ほか

「DASHCAM ダッシュカム」のネタバレあらすじ結末

DASHCAM ダッシュカムの紹介:2021年アメリカ映画。迷惑系ユーチューバーのアニーがレストランでとある老女を運ぶように依頼され、引き受けてしまったが故に想像もしなかった恐怖に巻き込まれてしまう話です。全編アニーが配信するPOVになっているので、迫る恐怖が際立っています。
監督:ロブ・サヴェッジ 出演:アニー・ハーディ(アニー)、アマル・チャーダ=パテル(ストレッチ)、アンジェラ・エナホロ(アンジェラ)、モガリ・マスク(アンジェラの母親)、セイラン・バクスター(セイラン)、ジェマ・ムーア(ジェンマ)、ほか

「ヴァチカンのエクソシスト」のネタバレあらすじ結末

ヴァチカンのエクソシストの紹介:2023年アメリカ, イギリス, スペイン映画。カトリックの総本山ヴァチカンに仕え、生涯で数万回の悪魔祓いを行ってきた実在のチーフエクソシスト、ガブリエーレ・アモルト神父(1925年~2016年)の回顧録『エクソシストは語る』を映画化したホラー作品です。本作がホラー映画初主演となるラッセル・クロウがアモルト神父を演じ、ある少年の悪魔祓いをしたことを機に強大な悪魔に立ち向かうこととなるアモルト神父と若き相棒の神父の闘いを描きます。
監督:ジュリアス・エイヴァリー 出演者:ラッセル・クロウ(ガブリエーレ・アモルト神父)、ダニエル・ゾバット(トマース・エスキベル神父)、アレックス・エッソー(ジュリア)、フランコ・ネロ(ローマ教皇)、ピーター・デスーザ・フェイグハニー(ヘンリー)、ローレル・マースデン(エイミー)、コーネル・ジョン(ルムンバ司教)、ライアン・オグレディ(サリバン枢機卿)、ラルフ・イネソン(悪魔の声)ほか

「VANISH7 バニッシュ7」のネタバレあらすじ結末

VANISH7 バニッシュ7の紹介:2010年アルゼンチン映画。警察によって封印された殺人事件を解明するために訪れた事件現場である工場に潜入した一行が、真相を突き止めるために行った儀式が原因で、仲間同士で殺し合うという内容のアルゼンチン産のPOV手法のホラー映画です。
監督:マリアーノ・カタネオ 出演者:ファン・マヌエル・ロディール(カメラマン)、ミリッサ・フェルナンデス(ロミーナ)、ディエゴ・サンパヨ(ルーベン)、シモン・ラトジール(シモン)、クリスチャン・ステベノト(ネストル)ほか

1 2 3 4 5 6 7 8 87

キーワードから探す

  • 人気記事ランキング

    まだデータがありません。

TOP↑