ダークグラスの紹介:2022年イタリア, フランス映画。ローマで娼婦が次々と惨殺される。殺人鬼による追突事故は娼婦ディアナの両目の視力と、巻き添えになった自動車に乗っていた幼い少年の両親の命を奪った。それでも犯人は執念深く、退院したディアナを狙い続ける。『サスペリア』等の、ホラーとジャッロの巨匠、ダリオ・アルジェント監督の血糊たっぷりな10年ぶりの新作。2002年に既に構想されていたが、製作会社の倒産で企画が棚上げされていた。
監督:ダリオ・アルジェント 出演者:イレニア・パストレッリ(ディアナ)、アーシア・アルジェント(リータ)、シンユー・チャン(チン)、アンドレア・ゲルペッリ(マッテオ)、マリオ・ピレッロ(アレアルディ警部)、マリア・ロザリア・ルッソ(バイヤーニ警部)ほか
ホラー映画のネタバレ
「ダークグラス」のネタバレあらすじ結末
「セブン・ナイト・イン・アサイラム」のネタバレあらすじ結末
セブン・ナイト・イン・アサイラムの紹介:2011年アメリカ映画。廃墟となった病院で7日間過ごせれば100万ドルの賞金というテレビ番組に出演した6人。やがて撮影が始まると、霊感の強いリナの様子がおかしくなり、日を追うごとに一人ずつ消えていきます…という内容のPOV手法で撮影されたホラー映画です。
監督:アレン・ケロッグ 出演者:ジェニファー・ホフマン(リナ)、アレン・ケロッグ(カーター)、メレディス・コチャン(ブルック)、ラリー・ネーリング(ジョン)、アンドリュー・リチャードソン(ランディ)、トムスペリージュニア(ニック) ほか
「エスター ファースト・キル」のネタバレあらすじ結末
エスター ファースト・キルの紹介:2022年アメリカ映画。とある夫婦が養子に迎えた身寄りのない少女が恐怖をもたらす『エスター』の前日譚。2007年、米コネチカット州。トリシアとアレンのオルブライト夫妻は4年前に発生した愛娘エスターの失踪事件から立ち直れずにいた。そんなある日、夫婦のもとにエスターがロシアで保護されたという思いがけない知らせが届く。アレンはこの奇跡を心から喜んだが、母親のトリシアは娘の言動に違和感を覚えた。やがて地元の警察も不審の目を向けるなか、本性をむき出しにしたエスターが暴走を始める。実はエストニアの精神病院を脱走した彼女は、裕福なオルブライト家に目をつけエスターになりすました血も涙もない殺人鬼だった。
監督:ウィリアム・ブレント・ベル 出演:イザベル・ファーマン(エスター・オルブライト)ジュリア・スタイルズ(トリシア・オルブライト)、ロッシフ・サザーランド(アレン・オルブライト)、マシュー・アーロン・フィンラン(ガナー・オルブライト)ほか
「ボーンズ アンド オール」のネタバレあらすじ結末
ボーンズ アンド オールの紹介:2022年イタリア, アメリカ映画。 生まれつき、人を喰べてしまう衝動を持った18歳のマレンは父親に見捨てられ、出征証明書に書かれた母親の出生地ミネソタへ向かう。旅の途中で初めて同じ秘密を抱えるリーという青年と出会い惹かれ合っていく。しかし謎の男サリーが現れ、ふたりは危険な逃避行に身を投じていく。カミール・デアンジェリスの同名小説が原作。ヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞とマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞した作品。
監督:ルカ・グァダニーノ 出演:テイラー・ラッセル(マレン)、ティモシー・シャラメ(リー)、マーク・ライランス(サリー)、マイケル・スタールバーグ(ジェイク)、アンドレ・ホランド(マレンの父親)、クロエ・セビニー(ジャネル)、デビッド・ゴードン・グリーン(ブラッド)、アンナ・コブ(ケイラ)、ジェシカ・ハーバー(バーバラ・カーンズ)ほか
「吸血怪獣 チュパカブラ」のネタバレあらすじ結末
吸血怪獣 チュパカブラの紹介:2011年ブラジル映画。新妻を連れて久しぶりに戻った故郷。しかし熱帯雨林では二つの家族の血まみれの抗争が再開されようとしていた。そして、怖いのは人間だけではなかった。南米を代表するUMA(未確認動物)・チュパカブラが登場するブラジル発スプラッター映画。
監督:ロドリゴ・アラガォン 出演:メイラ・アラルコン(マリア・アリシア)、キカ・オリヴェイラ(キカ・シルヴァ)、マークス・コンカ(ペドロ・シルヴァ)、ジョエル・カエターノ(ドゥグラス・シルヴァ)、ほか
「キラーカブトガニ」のネタバレあらすじ結末
キラーカブトガニの紹介:2021年アメリカ映画。サメの時代は終わった…。奴らは海からやってくる…。今までにありそうでなかったモンスターパニック映画です。カブトガニが襲ってくるという新しい趣向で制作。カブトガニが姿を変えて襲ってくる姿は恐ろしくも滑稽で面白くもあります。
監督:ピアース・ベロルザイマー 出演:ディラン・ライリー・スナイダー(フィリップ)、アリー・ジェニングス(マディ)、ジェシカ・モリス ダッシュ・ポメランツ(ラドゥ)、ブライス・ダーフィー、ロバート・クレイグヘッド、カート・カーリー、ほか
「魔人ドラキュラ」のネタバレあらすじ結末
魔人ドラキュラの紹介:1931年アメリカ映画。ブラム・ストーカーの小説『ドラキュラ』の初正規映画化作品。恐るべき吸血鬼の恐怖を描いたゴシック・ホラー。イギリスの事務弁護士レンフィールドは、トランシルヴァニアの貴族ドラキュラ伯爵に招かれ彼の城を訪れる。しかしドラキュラ伯爵の正体は、恐るべき吸血鬼だった。血を吸われたレンフィールドはドラキュラ伯爵の下僕となり、命令に従った末に狂人として療養所に収容されてしまう。レンフィールドの手引きによってイギリスへ渡ったドラキュラ伯爵は、夜毎徘徊し若く美しい娘の生き血を啜った。彼はレンフィールドの主治医の娘ミナに目をつけるが、その前に科学者ヘルシング教授が立ち塞がる。
監督:トッド・ブラウニング 出演者:ベラ・ルゴシ(ドラキュラ伯爵)、ヘレン・チャンドラー(ミナ・セワード)、デヴィッド・マナーズ(ジョン・ハーカー)、エドワード・ヴァン・スローン(ヴァン・ヘルシング教授)、ドワイト・フライ(レンフィールド)ほか
「グレイブヤード」のネタバレあらすじ結末
グレイブヤードの紹介:1987年イタリア映画。奇妙な森に迷い込んだ若者達が、地下墓地で恐怖の一夜を過ごすホラー作品。悪さばかりしているデイビッド、ロビン、ティナ、ジョン、ミッキーの5人組は、万引きの後霧深い森の中へ逃げ込んだ。森の中をさまよい歩いた彼らは、廃墟となった修道院の裏で不気味な酒場を発見する。店主も客も異様な雰囲気を発する中、デイビッド達はある賭け事の存在を知った。酒場の地下に広がる呪われた墓地で一晩過ごすことが出来れば、賞金として金銀財宝を与えられるらしい。金に目がくらんだデイビッド達は、賭けに挑戦するため地下へ降りていった。しかしその場所には、大勢の生ける屍が待ち受けていたのだった。
監督:ランベルト・バーヴァ 出演者:カール・ジニー(デイビッド)、リー・マルティノ(ティナ)、ビアトリス・リング(ミッキー)、グレゴリー・レキ・サデウス(ロビン)、ジャンマルコ・トニャッツィ(ジョン)ほか
「呪怨館」のネタバレあらすじ結末
呪怨館の紹介:2014年アメリカ映画。アッシャー家が引っ越してきたのは、地元では有名な母親以外が全員死んだ「モレロの呪い」と言われる屋敷。長男のエヴァンが、少し離れた隣の家に住むサムと仲良くなったことで、死んだ家族の霊を呼び出してしまいます。やがて屋敷の中に悪霊が彷徨いはじめ…という内容のオカルトホラーです。幽霊の恐怖に、展開と音による脅かし演出満載で、見ごたえのある作品です。
監督:マック・カーター 出演者:ハリソン・ギルバートソン(エヴァン・アッシャー)、リアナ・リベラト(サム)、アイオン・スカイ(エミリーアッシャー)、ジャッキー・ウィーヴァー(ジャネット・モレロ)、ブライアン・ウィマー(アラン・アッシャー)、ダニエル・チャクラン(サラ・アッシャー )ほか
「ラスト・オブ・ザ・デッド」のネタバレあらすじ結末
ラスト・オブ・ザ・デッドの紹介:2015年南アフリカ映画。旅先の南アフリカで虫垂炎になり入院したヘンリーは、発症するとゾンビ化する感染症の拡大に巻き込まれ、病院のサネットとシセコらに助けられ逃げ出します。婚約者の待つハーベルに向かうヘンリー達でしたが、増え続ける感染者たちが行く手を阻みます…という内容の南アフリカ制作のゾンビ映画です。どうしようもないクズ男のヘンリーと医師サネットとシセコ兄弟の葛藤も映画の見所になっています。
監督:ハワード・ファビー 出演者:グレッグ・クリーク(ヘンリー)、クリスティア・ヴィサー(サネット)、ツァマノ・シェーベ(シセコ)、ヴキレ・ズマ(ヴィンセント)、ムフィラカロ・マウェンベ(アヤンダ)ほか
「ザ・スタンド 連続殺人犯の元カレと妄想症に悩む私」のネタバレあらすじ結末
ザ・スタンド 連続殺人犯の元カレと妄想症に悩む私の紹介:2018年カナダ映画。連続殺人鬼の元彼を家ごと燃やして刑務所に入ったメアリーは、ガス・マーケットで深夜働くことになります。いまだ殺される女性の幻覚が消えないメアリーの前に、火傷をしてレインコートを着たジェイムスが現れたのです・・・という内容のスラッシャー映画です。恋愛映画のような邦画タイトルですが、本格派のホラー映画と言っていい作品です。
監督:パドレイグ・レイノルズ 出演者:ヴァネッサ・グラッセ(メアリー)、ブレンダン・フレッチャー(ボビー)、エミリー・テナント(デビー)、コール・ヴァイグ(ジェイムズ)、ダニエル・オメーラ(トム)ほか
「女子大生エヴァ 覚醒」のネタバレあらすじ結末
女子大生エヴァ 覚醒の紹介:2013年カナダ映画。大学に入学し、女子寮に入ったエヴァは、パーティーで知り合ったイケメン3人組にレイプイ暴行を受け瀕死の状態で捨てられます。森でキャンプするホームレスに助けられたエヴァでしたが、別のホームレスに暴行を受け、逃げて帰っていると猟奇殺人鬼に襲われます。そんなエヴァに森の悪霊が乗り移り、エヴァの復讐が始まるという、オカルトリベンジムービーです。
監督:カレン・ラム 出演者:カット・デ・リエヴァ(エヴァ)、リチャード・ハーモン(マイケル)、吉田真由美(シャノン)、デヴィッド・ルイス(殺人鬼)、アンソニー・シム(マーク)ほか
「MEN 同じ顔の男たち」のネタバレあらすじ結末
MEN 同じ顔の男たちの紹介:2022年イギリス映画。SFスリラー映画『エクス・マキナ』で第88回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したアレックス・ガーランド監督が、『ミッドサマー』などで人気の配給会社「A24」と組んで挑んだ新作がこの『MEN 同じ顔の男たち』。女性にとって有害な男性性を、色彩豊かな映像美と印象的な音楽で紡ぎ出す異色のホラー作品だ。主演は『ロスト・ドーター』で第94回アカデミー賞助演女優賞にノミネートされ、ミュージカルなどでも評価の高いジェシー・バックリー。共演のロリー・キニアは7役を演じた。
監督・脚本:アレックス・ガーランド 出演:ジェシー・バックリー(ハーパー)、ロリー・キニア(ジェフリー)、パーパ・エッシードゥ(ジェームズ)、ゲイル・ランキン(ライリー)、ほか
「ウォーキング・ゾンビランド」のネタバレあらすじ結末
ウォーキング・ゾンビランドの紹介:2015年アメリカ映画。人気テレビシリーズ「ウォーキング・デッド」シリーズを元ネタにし、数々のゾンビ映画の名シーンをパロディとしてミックスさせたコメディゾンビ映画です。人間もゾンビも撃ち殺す保安官リンカーン、言葉が話せて知能が残るゾンビ男ロミオ、そのロミオに惚れた美女ブルックリンらが、ゾンビのいない楽園「約束の地」を目指すドタバタ劇です。
監督:スコット・ダウ 出演者:デイヴ・シェリダン(リンカーン)、ティム・オルグツリー(グリーンベイ)、ジョーイ・オレスビー(シカゴ)、トロイ・オグルトゥリー(ロミオ)、ソフィア・アリ(ブルックリン)、ほか
「シャドー」のネタバレあらすじ結末
シャドーの紹介:1982年イタリア映画。ホラーの鬼才ダリオ・アルジェントが『サスペリア』の撮影監督ルチアーノ・トヴォリと再び手を組んだ血みどろのサスペンス映画。アルジェントらしい犯人当ての面白さがあり、またヒッチコックを思わせるカメラワークが素晴らしい
監督:ダリオ・アルジェント 出演:アンソニー・フランシオサ(ピーター・ニール)、ジュリアーノ・ジェンマ(ジェルマニ)、ダリア・ニコロディ(アン)、クリスチャン・ボロメオ(ジャンニ)、ジョン・サクソン(ブルマー)、ヴェロニカ・ラーリオ(ジェーン)、ジョン・シュタイナー(クリスチャーノ・ベルティ)、キャローラ・スタナーロ(アルティエリ)、ララ・ウェンデル(マリア・アルバレット)、ほか