ONE PIECE FILM Z(ワンピースフィルム ゼット)の紹介:2012年日本映画。「ワンピース」の劇場版シリーズ第12作目。ワンピースフィルムZは、新章「最後の海 新世界編」を基にしている。新世界を航海中ある男が海を漂っているのを発見したルフィ行。始めは手当をしてくれたルフィ達に感謝すら見せていたが海賊だと分かると途端に攻撃を始めてきた。応戦するルフィ達。しかしそこに彼の部下達も登場しルフィ達は彼らの不思議な力に敗れてしまう。ゼットと名乗る彼は世界中の海賊を根絶やしにしようとしていた。
監督:長峯達也 声優:ルフィ(田中真弓) ナミ(岡村明美) ゾロ(中井和哉) ウソップ(山口勝平) サンジ(平田広明) ゼット(大塚芳忠)ほか
映画「ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムゼット」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムゼット」のあらすじと結末をネタバレ解説。動画やキャスト紹介、レビューや感想も掲載。ストーリーのラストまで簡単解説します。
ネタバレ「ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムゼット」あらすじ・結末
ここからは映画「ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムゼット」のネタバレを含んでいます。あらすじの結末まで解説していますのでご注意ください。
目次
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムZのネタバレあらすじ:漂流していた男
新世界の海を進んでいると突然火山灰が降ってきた。それと同時にルフィ一行は海に男が一人漂流しているのを発見する。意識を取り戻したその男は改めて礼を言った。しかしルフィ達が海賊だと分かった途端突然攻撃してきた。応戦するルフィだったが彼の腕に着いている海楼石で出来た武器に遮られ歯が立たずやられてしまう。そこに部下も登場。彼の仲間の能力者達に手も足も出なかった。サウザンドサニー号で危機一髪その場を逃れたルフィ達だったが、船も一行もぼろぼろだった。ゼットと名乗った男はこの世の海賊を滅ぼすためネオ海軍という名の軍団を結成していた。
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼットのネタバレあらすじ:火山の島
ルフィ一行が辿り着いたのは、これまで同じようにゼットにやられた海賊達が流れ着いた島だった。そして皆ゼットにより志半ばで夢を諦めてしまったという。この島の隣に大きな街のある島があるといいフランキーが船を直している間一行はそこで情報収集することになった。そこは温泉の有名な火山の島。そこで一行はゼットの正体と彼の目的を知ることになる。元海軍大将だったゼットは過去の出来事がきっかけで海賊を心底憎むようになった。そしてそれは全ての海賊を新世界もろとも滅ぼすという計画になっていた。そしてさらに、今一行のいるこの島の裏側にゼットがいることも明らかになる。
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムZのネタバレあらすじ:兵器
ゼットを見つけたルフィは再び闘いを挑む。しかしやはり歯が立たずルフィは2度目の敗北を味わう。さらに麦わら帽子も奪われてしまった。時間切れだと言いその場を後にするゼット一行。彼らはこの火山の島にある兵器を設置していた。それが彼の目的であり海賊を滅ぼす方法だった。新世界に存在する3つの火山。これを全て破壊すると新世界は滅んでしまうという。そのためゼットは海軍からある兵器を奪っていた。この島で2つ目だった。崩壊した島からぎりぎりのところで逃げ切ったルフィ一行に事の顛末を見にきた青キジがそう教えてくれた。彼はゼットの教え子だった。
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼットの結末:3度目の闘い
青キジから3つ目の島のログポースを渡された一行は三度目の闘いを挑むため船を出した。海軍も新世界の破滅を防ぐため既にその島に向かっていた。そしてゼットも島を破壊する兵器を設置し彼らの到着を待っていた。島に着いたルフィ達は海軍達を蹴散らしながら進んだ。そしてルフィは3度目の闘いに挑む。島には海軍大将黄ザルの姿もあった。それだけでなく何体ものパシフィスタの姿も。ぼろぼろになりながらもルフィはゼットを倒すことに成功した。そして麦わら帽子を取り戻した。しかしそこに黄ザルと筆頭に海軍達が向かっていた。するとゼットが起き上がりルフィ達を守るように立ちはだかる。そしてルフィ達とゼットを分断するように巨大な氷の壁が現れた。ゼットの最後の闘いがそこで始まり終わろうとしていた。
以上、映画ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムZのあらすじと結末でした。
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルムZの予告編 動画
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼットのレビュー・感想1
ワンピース原作の展開にマンネリ気味だった私にはこの内容ちょっとしびれましたね。正直また馬鹿騒ぎして終わりかと思いましたが、敵としてのZ、人間としてのZをしっかり描く事、原作の中でこれから描かれていく内容を映画で見せる事でただのスピンOFFな内容にしなかった事あげれば、きりがないですが。良かったです。
中田ヤスタカさんと児玉徹朗さんが織り成すオープニングがカッコ良かったです。ArmaniExchangeの衣装もカッコよかったです。Avrilのダブル主題歌期待してなかったけど、エンドロールにばっちり。ワンピースの世界観をしっかりと包み込んでました。麦わらの一味かっこよかったです。新世界編に入ってからの特にサンジのデザインに違和感を感じていたのがようやく慣れてきた!皆良かったです^^ワンピースファンには絶対見て欲しい一本ですね。
ONE PIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼットのレビュー・感想2
ルフィーが命を懸けて、己が信じる道を突き進む生き方に、共鳴するのだと思った。「私たちは、色々なしがらみに捕らわれて、本当の自由をなくし、命を懸けて生きることを遠ざけ、あざ笑ったりして生きているのではないだろうか」と思います。本心は真逆であることを知っていて、自由を奪おうとすることに対し、命を懸けて戦わなければいけないことを教えているように思います。 『本当の自由』は、好き勝手に生きることではなありません。己の責任を果たすことだと思います。人は弱いので一人では誘惑に負けそうになります。そこで志を共にする仲間を信じ、共に戦うことが大切であるのではないだろうかと思います。 ルフィーと仲間たちが海賊(自由の象徴)としてチームを作り、それぞれの役割を果たして、困難な敵を倒していくところに共感するのではないかと思います。
この映画の感想を投稿する