天国にちがいないの紹介:2019年フランス,カタール,ドイツ,カナダ,トルコ,パレスチナ映画。映画監督エリア・スレイマンは新作映画の企画を売り込むため、故郷パレスチナ・ナザレからパリ、そしてニューヨークをめぐり旅する。故郷とはいったい何なのか。ナザレ、パリ、ニューヨークの独特の街並みや慣習を美しく描く。名匠エリア・スレイマンの10年ぶりの作品。
監督:エリア・スレイマン 出演:エリア・スレイマン(ES/本人)、タリク・コプティ(隣人)、ジョージ・クレイフィ(ウェイター)、ナエル・カンジ(主教)、アスマ・アザイザン(ベドウィンの女性)、グレゴワール・コラン(地下鉄の男)、ヴァンサン・マラヴァル(プロデューサー)、スティーヴン・マクハティ(タロット占い師)、ラチャ・ハイダー(フェメン)、ナンシー・グラント(プロデューサー)、ガエル・ガルシア・ベルナル(本人)ほか
コメディ映画のあらすじ
「天国にちがいない」のネタバレあらすじ結末
「インターンシップ」のネタバレあらすじ結末
インターンシップの紹介:2013年アメリカ映画。時計販売会社営業マンの二人ビリーとニックは会社倒産により職探しを始めます。そこでビリーが見つけたのがGoogleのインターン募集だったのです。全国から集まった優秀な学生たちの中でアナログ人間のおじさん二人が奮闘するコメディー映画で、Googleの全面協力を得て実際のGoogle本社でロケも行うなど、かなりの感動と笑いを与えてくれる作品です。
監督:ショーン・レヴィ 出演:ヴィンス・ヴォーン(ビリー・マクマホン)、オーウェン・ウィルソン(ニック・キャンベル)、ローズ・バーン(ダナ・シムズ)、アーシフ・マンドヴ(ミスター・ロジャー・チェティ)、 マックス・ミンゲラ(マックス・ミンゲラ)、ジョシュ・ブレナー(ライル・スポルディング)、ディラン・オブライエン(スチュアート・トゥオンブリー)、ほか
「天空の結婚式」のネタバレあらすじ結末
天空の結婚式の紹介:2018年イタリア映画。役者としてベルリンで暮らし、結婚を決意したアントニオとパオロ。しかし問題は互いの親を説得すること。パオロはゲイをカミングアウトして以来、母親とは口を利いていない。アントニオは復活祭でイタリアに帰郷する際にパオロを連れて、両親にカミングアウトと同時に婚約の報告をすることに。しかし村長を務める父親は断固として反対。そこへ幼馴染で元カノのカミッラが現れ事態は思わぬ方向へ。作品の原案はアメリカのオフ・ブロードウェイの大ヒット舞台『My Big Gay Italian Wedding』。イタリアを代表する人気俳優ディエゴ・アバタントゥオーノが父ロベルト役に扮し、ベテラン女優モニカ・グェリトーレなどイタリアで活躍する俳優陣がキャストを努める。
監督:アレッサンドロ・ジェノヴェージ 出演:ディエゴ・アバタントゥオーノ(ロベルト)、モニカ・グェリトーレ(アンナ)、サルヴァトーレ・エスポジト(パオロ)、クリスティアーノ・カッカモ(アントニオ)、ディーノ・アッブレーシャ(ドナート)、ディアーナ・デル・ブッファロ(ベネデッタ)、ベアトリーチェ・アレーナ(カミッラ)、ロザリア・ドゥルソ(ヴィンチェンツァ)、アントニオ・カターニア(フランチェスコ修道士)、エンツォ・ミッチョ(本人)ほか
「スリー・クリミナルズ」のネタバレあらすじ結末
スリー・クリミナルズの紹介:2017年イギリス映画。スコットと友人のジョエルが、叔父ジョージの家に行くと、車を買ったものの免停中だから引き取りに行ってくれと頼まれます。スコットが車を引き取り、ガソリンスタンドに立ち寄ると強盗に車を奪われました。車にはジョージの隠し金があったらしく、その後スコットは色々な騒動に見舞われるようになり…という内容のコメディ映画です。
監督:トム・ハット、ウィル・ハット 出演者:サム・ウィルキンソン(スコット)、フェリックス・テイラー(ジョエル)、ティム・スケルトン(ジョージ)、ウィリアム・ウォルフ・ホーガン(ドニー)、ティム・チャールズ(バック)、テリー・スコッチマー(チャーリー)ほか
「盗られてたまるか」のネタバレあらすじ結末
盗られてたまるかの紹介:2002年韓国映画。趣味が泥棒のゲームプログラマーと、家族にないがしろにされながらも、泥棒から家を必死で守る父親との戦いを描いた、武田鉄矢、明石家さんま主演の日本映画『とられてたまるか!?』の韓国版リメイク映画です。
監督:イム・ギョンス 出演者:ソ・ジソブ(チェ・ガンジョ)、パク・サンミョン(コ・サンテ)、ソン・ソンミ(ファン・マリ)、パク・クァンジョン(武術館長)、チェ・スルギ(コ・スア)、キム・ソク(コ・スミン)ほか
「トップ・シークレット」のネタバレあらすじ結末
トップ・シークレットの紹介:1984年アメリカ映画。人気ロック歌手が世界征服の陰謀に巻き込まれていくコメディ作品。アメリカのロック歌手ニックは、東ドイツで行われる国際文化フェスティバルに招待され現地に向かう。しかし東ドイツの真の目的は、フェスティバルを隠れ蓑に新兵器を用いて世界征服することだった。ニックは兵器開発のために拉致された天才科学者の娘、ヒラリーを助けたことから陰謀に巻き込まれてしまう。果たして世界征服の野望を阻止することは出来るのか。数々の名作映画のパロディをふんだんに盛り込んでいることでも有名。
監督:ジム・エイブラハムズ 出演者:ヴァル・キルマー(ニック・リバース)、ルーシー・ガタリッジ(ヒラリー・フラモンド)、オマー・シャリフ(エージェント・セドリック)、クリストファー・ヴィリアーズ(ナイジェル)、ジェレミー・ケンプ(ストレック将軍)ほか
「天国に行けないパパ」のネタバレあらすじ結末
天国に行けないパパの紹介:1990年アメリカ映画。死期が迫っていると勘違いした刑事が、定年退職するまでに殉職して補償金を得ようと奮闘するコメディ作品。あと1週間で定年退職を迎える刑事のバートは、慎重に慎重を重ねる性格でこれまで危険なことは一切してこなかった。そんな彼の夢は、息子ダギーをハーバード大学に入学させること。ある日バートは病院の手違いで不治の病を宣告されてしまい、余命2週間だと告げられてしまった。バートはダギーに少しでも金を遺してやるべく、殉職の際に支払われる補償金を得ようと考える。バートは危険な事件に次々首を突っ込むがなかなか殉職出来ず、それどころかいくつも勲章を貰ってしまった。バートは焦る中で自分の人生や妻子と向き合い、劇的に心を変化させていく。
監督:グレッグ・チャンピオン 出演:ダブニー・コールマン(バート・シンプソン刑事)、マット・フルーワー(アーニー・ディルズ刑事)、テリー・ガー(キャロライン・シンプソン)、バリー・コービン(署長)、ジョー・パントリアーノ(スケイルス)、ほか
「グラン・ノーチェ!最高の大晦日」のネタバレあらすじ結末
グラン・ノーチェ!最高の大晦日の紹介:2015年スペイン映画。失業中のホセが紹介されたのは、とある年末番組のエキストラ役。しかしそこには出演者のスキャンダルを狙う人々や、大物歌手の暗殺計画など、とんでもない撮影現場だった。
監督:アレックス・デ・ラ・イグレシア 出演者:マリオ・カサス、ブランカ・スアレス、サンティアゴ・セグーラ、カロリーナ・バング、アントニオ・ベラスケス、ウーゴ・シルバ、カルロス・アレセス、ルイス・フェルナンデス、カルメン・マチ、エンリケ・ヴィリレン、ほか
「ビルとテッドの大冒険」のネタバレあらすじ結末
ビルとテッドの大冒険の紹介:1989年アメリカ映画。ロックスターになる事を夢見ている能天気でおバカな高校生二人組がタイムマシンで歴史上の様々な偉人に会いに行き、大騒動を繰り広げる様を描いたSFコメディ『ビルとデッド』シリーズ第1作です。1991年には第2作『ビルとテッドの地獄旅行』、2020年には第3作『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』が公開されています。
監督:スティーヴン・ヘレク 出演者:キアヌ・リーブス(テッド・“セオドア”・ローガン)、アレックス・ウィンター(ビル・プレストン)、ジョージ・カーリン(ルーファス)、テリー・カミレッリ(ナポレオン・ボナパルト)、ダン・ショア(ビリー・ザ・キッド)、トニー・スティードマン(ソクラテス)、アル・レオン(チンギス・カン)、ジェーン・ウィードリン(ジャンヌ・ダルク)、バーニー・ケイシー(ライアン)、J・パトリック・マクナマラ(イアン・プレストン)、クラレンス・クレモンズ(未来人)ほか
「ターキー・パニック」のネタバレあらすじ結末
ターキー・パニックの紹介:2018年アメリカ映画。大統領に忠誠を誓う「愛国者宣誓」をめぐって世論が分断されるアメリカ。対立は暴動に発展。感謝祭を祝うクリスの家にも分断がもちこまれ、ブラックフライデーの朝に状況は一挙にバイオレントに。監督・脚本・主演のアイク・バリンホルツがトランプ大統領選出後の感謝祭の際に構想したブラックコメディ。
監督:アイク・バリンホルツ 出演者:アイク・バリンホルツ(クリス)、ティファニー・ハディッシュ(カイ)、ノーラ・ダン(母・エレノア)、クリス・エリス(父・ハンク)、ジョン・バリンホルツ(パット)、メレディス・ハグナー(アビー)、キャリー・ブラウンスタイン(アリス)、ビリー・マグヌッセン(メイソン)、ジョン・チョー(ピーター)ほか
「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」のネタバレあらすじ結末
ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!の紹介:2020年アメリカ映画。昔の人気歌手のビルとテッドはヒット曲もなく人気も落ち目です。私生活では結婚した妻ともうまくいきません。そんなある日、未来世界のケリーと彼女の母は、二人に世界を救う音楽の作成を命じます。ビルとテッドはタイムマシンでタイムトラベルをし、未来の自分たちは多くのヒット曲があると信じて、未来の自分たちから曲をもらおうとします。そして、モーツァルト、ジミー・ヘンドリックス、ルイ・アームストロングらと最強バンドを結成し、世界を救う最高の音楽を目指します。本作は、キアヌ・リーブスの出世作となった「ビルとテッドの地獄旅行」の続編です。
監督:ディーン・パリソット 出演:キアヌ・リーヴス(テッド・セオドア・ローガン)、アレックス・ウィンター(ビル・S・プレストン)、クリステン・シャール(ケリー)、サマラ・ウィーヴィング(ティア・プレストン)、ブリジェット・ランディ=ペイン(ビリー・ローガン)、ウィリアム・サドラー(死神)、ジリアン・ベル(テイラー・ウッド医師)、ほか
「バーク アンド ヘア」のネタバレあらすじ結末
バーク アンド ヘアの紹介:2010年イギリス映画。医学の街として発展していたスコットランドのエジンバラで、医学教材用の遺体を、人殺しをして販売していたバークとヘアの半生を描いたスリラー作品です。19世紀に実際に起こったウェストポート連続殺人事件をコミカルに映画化しています。
監督:ジョン・ランディス 出演者:サイモン・ペッグ(ウィリアム・バーク)、アンディ・サーキス(ウイリアム・ヘア)、トム・ウィルキンソン(ロバート・ノックス)、アイラ・フィッシャー(ジニー・ホーキンス)、ジェシカ・ハインズ(ラッキー)、ビル・ベイリー(絞首刑執行人)、ティム・カリー(アレクサンダー・モンロー)ほか
「また、あなたとブッククラブで」のネタバレあらすじ結末
また、あなたとブッククラブでの紹介:2018年アメリカ映画。熟年女性の集まりであるブッククラブは、毎月本を読んで楽しく語り合う読書会です。しかし、官能小説をお題本にしたために、彼女たちの人生に大きな変化が訪れます。熟女たちは恋を求めて大騒動を巻き起こします。『また、あなたとブッククラブで 』は、熟年女性の恋愛を描いたラブコメディです。ダイアン・キートン(1946年生まれ)ジェーン・フォンダ(1937年生まれ)キャンディス・バーゲン(1946年生まれ)メアリー・スティーンバージェン(1953年生まれ)が素晴らしい演技を見せてくれます。映画に登場する小説『フィフティ・シェイズ・グレイ』は世界でベストセラーになった小説で、映画化もされています。
監督:ビル・ホールダーマン 出演:ダイアン・キートン(ダイアン)、ジェーン・フォンダ(ビビアン)、キャンディス・バーゲン(シャロン)、メアリー・スティーンバージェン(キャロル)、クレイグ・T・ネルソン(ブルース)、アンディ・ガルシア(ミッチェル)、ドン・ジョンソン(アーサー)、リチャード・ドレイファス(ジョージ)、ほか
「マッチョ」のネタバレあらすじ結末
マッチョの紹介:2016年メキシコ映画。人気デザイナーのエバリストは、ゲイと偽っている事がバレないように男性社員との親密さを世間にアピールしてみるが、状況は次第にこじれて行き、彼に危機が迫る。
監督:アントニオ・セラーノ 出演者:ミゲル・ロダルテ、セシリア・スアレス、アイスリン・デルベス、レナート・ロペス、マリオ・イヴァン・マルティネス、バレリア・ベラ、ダビド・ソリジャ、アナ・デ・ラ・レゲラ、マルロ・カルドナ、オフィリア・メディーナ
「青春かけおち篇」のネタバレあらすじ結末
青春かけおち篇の紹介:1987年日本映画。実家の板金工場に籍だけ置いて給料をもらっている康夫は、毎日写真ばかり撮っている生活です。康夫にはレストランを経営する娘のセツコという婚約者がいます。婿養子になる予定でセツコの家で生活していましたが、セツコの見合い話に、一度くらい経験した方がいいと言って見合いさせたのがつまづきの始まりでした…という内容の風間杜夫と大竹しのぶのコンビによるコメディ人情ドラマです。
監督:松原信吾 出演者:風間杜夫(康夫)、大竹しのぶ(セツコ)、田中健(早乙女)、永島敏行(義郎)、柄本明(松田)、杉浦直樹(和夫)、岸田今日子(則子)、名古屋章(留吉)ほか