劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~の紹介:2023年日本映画。2021年に「TBS日曜劇場」にて放映された医療救命ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の劇場版作品です。本作はドラマ版の2年後を舞台に、横浜みなとみらいのランドマークタワーで発生した大規模火災に挑むTOKYO MERの活躍をライバルチームとの駆け引きを交えて描きます。
監督:松木彩 出演者:鈴木亮平(喜多見幸太)、賀来賢人(音羽尚)、中条あやみ(弦巻比奈)、要潤(千住幹生)、小手伸也(冬木治朗)、佐野勇斗(徳丸元一)、ジェシー(潮見知広)、フォンチー(ホアン・ラン・ミン)、菜々緒(蔵前夏梅)、杏(鴨居友)、徳重聡(両国隆文)、古川雄大(元町馨)、工藤美桜(清川標)、谷風作(杉田英輔)、駒水健(磯子修治)、森麻里百(森ゆかり)、猪塚健太(目黒大知)、渡辺真起子(白金眞理子)、橋本さとし(駒場卓)、鶴見辰吾(久我山秋晴)、仲里依紗(高輪千晶)、石田ゆり子(赤塚梓)ほか
映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」解説
この解説記事には映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~のネタバレあらすじ:起
「一人も死者を出さない」ことをモットーに、最新の医療機器を搭載した走る緊急救命室(ERカー)で危険な重大事故や災害、事件などの現場に駆けつけて救命処置を施す、東京都知事直轄の救命救急のプロフェッショナルチーム「TOKYO MER」(東京モバイル・エマージェンシー・ルーム)が正式運用されてから2年。
この日もTOKYO MERは空港に不時着し、建屋に激突・炎上した飛行機事故の対処のため出動しました。チーフドクターの喜多見幸太、セカンドドクターの弦巻比奈、看護師の蔵前夏梅、経験の浅い新任の研修医・潮見知広らは東京消防庁即応対処部隊の隊長・千住幹生らと共に爆発寸前の機内に乗り込み、手際良く乗客の搬送や負傷者の応急処置を施していきました。この日もTOKYO MERは難作業を「死者ゼロ」で切り抜けました。
喜多見は元妻の高輪千晶と離婚していたものの復縁を果たしており、今や千晶のお腹には妊娠9ヶ月の赤ん坊が宿っていました。しかし、千晶は相変わらず仕事優先で家庭を顧みない喜多見に愛想を尽かしており、横浜の実家の横浜へと帰ってしまいました。
その頃、MERを厚生労働省直轄で全国に広める計画を打ち立てていた厚生労働大臣の両国隆文は、アメリカ帰りの救命医・鴨居友をチーフドクターに迎えて横浜にYOKOHAMA MERを立ち上げました。
元TOKYO MERセカンドドクターであり、現在は厚生労働省のとなっているMER推進部統括官・医系技官の音羽尚はかつての恋人だった鴨居と10年ぶりに再会しました。10年前にアメリカに渡った鴨居は音羽も誘っていましたが、音羽は自分が日本の医療体制を変えると断っていたのです。
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~のネタバレあらすじ:承
喜多見から千晶のことで相談を受けた蔵前は、横浜のランドマークタワーに千晶を呼び出し、喜多見と和解する場を設けようとしました。ところが、時を同じ区してランドマークタワーに清掃員を装った怪しげな男が侵入し、持ってきたガソリンを部屋に撒いて火を点けました。
TOKYO MERに出動要請がかかり、喜多見らメンバーはERカー・T01で出動しました。音羽は東京都危機管理対策室長の駒場卓から、横浜市と東京都を統一した現場の指示を命じられました。火災が発生したのは24階で、34人が負傷、上層階のレストランにも多数の客が取り残されているという状況で、駒場はスプリンクラーが作動したら非常階段を降りるか屋上からヘリコプターで避難すると指示しました。
現場に到着した喜多見たちが早速救命措置の準備を開始すると、そこにYOKOHAMA MERの鴨居たちが最新鋭の医療設備を備えたERカー・Y01でやってきました。鴨居は手慣れた手腕で早速怪我人の手術を終え、これに関心した喜多見はTOKYO MERとYOKOHAMA MERが力を合わせることを提案しましたが、鴨居は「力量の分からないチームとは協力できない」と拒みました。
喜多見と鴨居は対策本部に呼ばれ、音羽から説明を受けました。24階から上の階には計193名が取り残されており、現状では今のところ負傷者はおらず、スプリンクラーは修復中とのことでした。喜多見は「待っているだけでは救えない命がある」と自ら危険を顧みず階段を上ると主張しましたが、鴨居は「自分の命を守らない者が他人の命を救えない」と反対しました。
その時、各階に置かれていた、ガソリンの入った袋に次々と引火がありました。各階で爆発と延焼が起こり、消防士など20名の負傷者がでました。折からの上昇気流により、ヘリコプターも屋上に近づけませんでした。
上層階の193名はあらゆる脱出ルートを閉ざされて孤立し、79階の展望フロアの観客たちは階段を下ろうとして将棋倒しになり、負傷者が続出しました。たまたま展望フロアにいた千晶と蔵前はスタッフから医療セットを借りて応急手当を始めました。
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~のネタバレあらすじ:転
放火犯は全身に火傷を負った状態でTOKYO MERのT01に収容されました。潮見は犯人など助ける価値はないと言い切りましたが、弦巻は「助ける価値のない命はない」と押し切り、犯人の手術を開始しました。
千晶は喜多見に電話し、展望フロアに意識不明の重傷を負った老女がおり、他にも重傷者がいると伝えました。喜多見は音羽に自分を現場に行かせてくれるよう要請し、赤塚都知事も了承しました。TOKYO MERのメンバーは足がすくんで動けない潮見を残し、東京消防庁のレスキュー隊と共に北階段へと突入しました。レスキュー隊が炎を食い止めている間に喜多見らは展望フロアに向かい、メカニック担当の徳丸元一はスプリンクラーの復旧作業に入りました。
展望フロアに先に到着した喜多見はその場で老女の手術を開始し、何とか一命を取り留めることに成功しました。喜多見はスプリンクラーが作動したらすぐ避難できるよう、展望フロアの客たちに下の階に移動するよう指示しました。
TOKYO MERのメンバーと千住らレスキュー隊は客たちの手助けを借り、スプリンクラーが作動している間に下の階へと脱出しましたが、スプリンクラーはすぐに止まってしまい、爆発が起きて階段が崩れ、老女を担架で運んでいた喜多見と千晶は取り残されてしまいました。喜多見は老女を抱きかかえ、千晶をその場に残して別のルートから脱出を試みましたが、その間に千晶は別の爆発に巻き込まれてしまいました。
一方、TOKYO MERの他のメンバーは負傷者のひとりの容体が急変したため、その場で緊急手術をすることにしました。しかし、この負傷者は心臓に疾患を抱えており、手術には特殊な医薬品が必要でしたが、メンバーは持ち合わせていませんでした。その時、潮見がその医薬品を持って現場に駆けつけ、メンバーは何とか手術を成功させました。
老女の容体は悪化し、喜多見は対策本部に何度も応援を要請しましたが、YOKOHAMA MERは負傷者の手当で余裕がありませんでした。その時、音羽は鴨居に喜多見は2年前に妹・涼香(TOKYO MER唯一の犠牲者)を失ったことを明かし、「TOKYO MERのやり方はまともでないが、待っていては救えない命もある。彼らは(悲劇を乗り越えて)再び立ち上がった。
その先に日本の医療を変える希望がある」と語りました。その時、現場に近隣の県からの応援のドクターカーや東京都の特殊救急車が続々と駆けつけ、鴨居は意を決して音羽と共にタワーへと突入しました。
劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~の結末
喜多見は老女をYOKOHAMA MERに引き渡し、千晶のもとに戻りましたが、出産間近の千晶はこの場で帝王切開して赤ん坊だけでも助けてくれるよう喜多見に頼みました。喜多見は葛藤しましたが、やはり千晶も赤ん坊も両方救うべきだと決断しました。しかし、喜多見と千晶の行く手を炎が阻み続け、二人の体力も限界に近づきました。
その時、そこに音羽とTOKYO MERの仲間たち、千住らレスキュー隊が駆けつけ、足を負傷した喜多見の手当をすると千晶を地上へと搬送しました。地上では鴨居がYOKOHAMA MERのY01での手術の準備を整えており、千晶のことをよく知るTOKYO MERのメンバーで手術を行うべきだと促しました。
TOKYO MERは早速千晶の手術を始め、帝王切開で赤ん坊を取り出しましたが、千晶も赤ん坊も心肺停止で生命の危機に陥りました。それでも喜多見は涼香のことを思い出しながら決して諦めず、懸命の治療を続けました。そして千晶と赤ん坊は奇跡的に息を吹き返し、対策本部は火災の鎮火と「死者ゼロ」を確認しました。
音羽は鴨居の労をねぎらい、鴨居は喜多見を見習うつもりだったと語りました。そして喜多見は千晶の入院する病院へ向かい、TOKYO MERの仲間たちと共に赤ん坊との対面を果たしました。
以上、映画「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」のあらすじと結末でした。
この映画の感想を投稿する