はじまりのみちの紹介:2013年日本映画。昭和を代表する映画監督である木下恵介の生誕100周年を記念して作られた作品。アニメ監督として有名な原恵一が初めて実写作品に挑んだ。木下恵介監督が戦時中に病気である母を疎開させるため、リヤカーに乗せて山越えをした実話をもとに、戦争という時代の荒波のなか、お互いを思いやる母子の愛情を描く。
監督:原恵一 出演:加瀬亮(木下惠介 / 正吉)、田中裕子(木下たま)、ユースケ・サンタマリア(木下敏三)、濱田岳(便利屋)、斉木しげる(木下周吉)、光石研(庄平)、濱田マリ(こまん)、山下リオ(木下作代)、藤村聖子(木下芳子)、松岡茉優(やゑ子)、相楽樹(義子)、大杉漣(松竹・城戸四郎)、宮崎あおい(学校の先生)、
映画「はじまりのみち」ネタバレあらすじ結末と感想
映画「はじまりのみち」のあらすじをネタバレ解説。予告動画、キャスト紹介、感想、レビューを掲載。ストーリーのラストまで簡単に解説します。
はじまりのみちの予告編 動画
映画「はじまりのみち」解説
この解説記事には映画「はじまりのみち」のネタバレが含まれます。あらすじを結末まで解説していますので映画鑑賞前の方は閲覧をご遠慮ください。
はじまりのみちのネタバレあらすじ:起
映画監督の木下惠介は戦意高揚の目的で軍部の依頼で作った「陸軍」を女々しいと否定され、次の作品を撮ることが出来なくなっていました。惠介は落胆していました。自分の作品も作れない状況に失望した惠介は映画会社の松竹に辞表を出し故郷に帰りました。実家の静岡県の浜松市では恵介の母親のたまが病気療養していました。実家に戻った惠介でしたが、仕事はありませんでした。惠介は病床の母に本名の木下正吉に戻ることを話しました。
はじまりのみちのネタバレあらすじ:承
戦況は刻刻と悪化し、浜松も空襲を受けるようになりました。惠介は母を親戚のいる山間部の気多村に疎開させることに決めました。バスで移動させることも考えましたが、母の体のことを考えて負担の少ないリヤカーで運ぶことにしました。2台借りて、1台に母をもう1台に身の回りの品を乗せました。母のリヤカーを惠介と兄の敏三が引いて、荷物は若い便利屋が運ぶことになりました。4人は夜中に出発しました。
はじまりのみちのネタバレあらすじ:転
一行は雨の降る中17時間かけて山を越えました。合間の休憩に便利屋は惠介のことを映画館で働いていたと勘違いしていました。トロッコ列車に乗れる場所までたどり着きましたが、出発まで2日かかることを知り、宿をとった惠介は便利屋に仕事の延長を頼みます。河原で散歩する惠介のもとに便利屋がやってきます。惠介の本当の職業を知らない便利屋は惠介の作った「陸軍」を勧め、「ラストシーンはよかった」と涙を見せました。思いがけない便利屋の言葉に惠介は慰められるのでした。
はじまりのみちの結末
無事にトロッコにも乗れて疎開先である気多村に着くことが出来ました。惠介は母から手紙をもらいました。手紙には「また木下惠介の映画が見たい」「木下正吉から木下惠介に戻って映画を撮りなさい」と記されていました。惠介は松竹に戻る決意をしました。その後、すぐに戦争は終結しました。母のたまは3年後に亡くなりましたが、惠介は映画の現場にいて看取ることはできませんでした。エンドロールで木下惠介の代表作が紹介されて終わりです。
この映画の感想を投稿する